goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンシル

お子さんから年配の方まで誰でも持っている絵心や表現力をご自分の力で引き出しませんか?型染めのステンシルならできます!

うたた寝

2014-10-31 21:08:55 | 素材探し
今日のステンシルはどんなものにしようかな???


と考えているうちに、ちょこっとうたた寝。


うわー眠かった~!


イスに座ったままで、数分の事です。


さあ、すっきりしたところで、今日は更紗模様をヒントにつくりました。




寒かったり暑かったり

2014-10-26 23:32:50 | 素材探し
夕方、寒い日があったり、今日の様に暑くなったり、季節の変わり目ですね。


今日のステンシルは花瓶に花の模様があります。


難しそう!、、、と思いきや、簡単です。


花瓶の型紙を作ります。


花の模様の型紙を作ります。


合体させます。


それだけです。


それぞれの型紙を単品で使ってもかまいません。


遊び心で、いろいろ工夫すると面白いです。



動物は難しい

2014-10-12 22:09:34 | 素材探し

専門的にに絵の勉強をした事は無いので、しょっちゅう描くものに四苦八苦します。


漫画をスーッとかける方やイラストを描くのが好きな方はデザインがふーっと浮かぶとすぐ描けますが、私の場合はイメージは浮かんでもデザインをどうするかで時間がかかります。


そうなるとあちこちの本を引っ張り出して参考にします。


で、何かの本に魅せられて夢中で読んでしまうと、ステンシルの出来上がりがぐっと遅くなります。


毎日、そんな遠回りばかりしています。