goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンシル

お子さんから年配の方まで誰でも持っている絵心や表現力をご自分の力で引き出しませんか?型染めのステンシルならできます!

絵心

2016-11-25 22:28:15 | 音楽

                    

誰でもお好みの音楽を楽しんでいらっしゃいます。

 

流行りの曲、歌謡曲、映画を観ていてこえてくる曲、日本独特の三味線や琴、ジャス、ロック、アニメソング、、、

 

人それぞれ好みは違いますが、好きな音楽を聴いていると気分良くなります。

 

鼻歌で歌っているうちに途中から自己流で替え歌を作ったり、短いフレーズを知らない間に自己流で作曲してたり、、、

 

それって素敵だと思います。

 

その方しか持っていない表現力だと思います。

 

何かを描くのも同じです。

 

専門の学校を出た人だけができる技術だと感違いしている方がほとんどです。

 

難しい技法を駆使しなくても様々な形で、皆で表現力を発揮しませんか!

 

大昔に洞窟に絵を描いた人、彫り物を作った人たちは専門の学校なんてない時代に生きていたわけです。

 

ただ、何かを表現したいという想いだけだったと思います。

 

今、生きている人、ひとり一人が描く表現力を誰でも持っているのに気づいていないだけだと思います。

 

「楽しみが無い」「私には絵心なんてない」「あの人は〜ができて羨ましい」「私にはできるはずがない」など言わずにご自分の隠れた表現力を引き出す工夫をしてみませんか?

 

何かを工夫して生み出すと喜びがからだ中から出てきます。

 

そして元気な人がどんどん増えていくと思います!

                                                   


スマホでラジオ

2016-11-23 12:23:23 | 音楽

このところ、家にいるとスマホでラジオを楽しんでます。

 

他のことをしながら、聴いていると時々懐かしい曲が流れてきたりニュースを聞いたり、テレビと違い両手や目を他のことに使えて良いですよ❗️

 

今日はお世話になった方へ何種類かのカードのプレゼントをしたいと思っているので、アレコレ思案中です。

 

使いやすい内容は季節がら「クリスマスカード」、それと「お誕生日カード」「Thank  youカード」かな?「おめでとうカード」も良いな!

 

カリグラフィーで描いてそれをステンシルにしてみようかな、、、こんな風にあれこれ考えるのが楽しいんですね!

 

 

 

 


春だ❗動きだそう❗

2016-03-30 15:09:10 | 音楽
花もいろいろ咲き出して、新緑も間もないです!

閉じこもってないで、あちこち歩きに行きましょう!

春のメロディが聞こえてきますよ~



下記の日程でセミナーを開きます。興味ある方のご参加をお待ちしています。

       「マイ・ステンシル セミナー」

ステンシルの歴史を知り、デザインを考え、型紙を作り、カットの練習、彩色の仕方、作品作り等を学んで頂きますので4時間近くかかります。
お一人でステンシル画作成が出来るように細かくアドバイスいたします。はがきサイズの作品を5点お持ち帰り頂きます。

日時  4月2日(土曜日)午後1時~5時  

場所 JR日野駅より徒歩5分の場所です。

参加費 3、500円(材料費込)  

参加申し込み先メールアドレス
my-stencil@goo.jp(すみませんが、このアドレスをコピペしてお使い下さい)
    
件名は「マイ・ステンシル セミナー申込み」でお願いします。
     
参加ご希望の方は以下を明記してお申し込みください。
1 お名前
2 メールアドレス
3 お電話番号

折り返し24時間以内に持ち物、場所等の詳細をお知らせします。