goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンシル

お子さんから年配の方まで誰でも持っている絵心や表現力をご自分の力で引き出しませんか?型染めのステンシルならできます!

ル レクチェ

2016-12-09 23:37:35 | 食べ物

                    

これは昨日、友人に頂いた「ル レクチェ」。

 

口がよく回らなくなりそうな名前の果物。

 

ラ フランスかな?と思いましたら「ル レクチェ」だそうです。

 

ずーっと長い間、疑問に思っていたことがあります。

 

『このような形のものはペアという名前』が私の頭にはインプットされていたのにラ フランスという人が多くて悩んでいました。

 

やっと謎が解けました。

 

ラ フランスもル レクチェもいくつもあるペア(洋梨)の種類の名前なんですね〜。

 

私の記憶は間違っていなかったわけですが。。。

 

頂いた「ル レクチェ」は新潟で作られている洋梨で、食べ頃5つのサインが表れるまでしばらくお預けです。

 

全体が鮮やかな黄色になる、甘い香りがしてくる、じくが黒くシワシワになる、じくに近い部分が黒ずんでくる、持つとつやと弾力のある感触になる、、、

 

早く食べた〜い、、、


年の瀬の表参道

2015-12-30 20:36:15 | 食べ物

身内の者とランチ忘年会。

表参道はかなりの人々で賑わっていました。

洒落た店に外国人の方々の姿を見かけたり、超お洒落な人々の行き交う姿も多く見かけました。

有名なシェフのお店でちょっと豪華なランチを楽しみ、一年を振り返っての互いの想いを語りストレスも発散できました。

時々、違う環境に身を置くのも大切ですね。

新しい発想も浮かびますし、気分が全く変わります。

明日はバレンタインデー

2015-02-13 19:59:41 | 食べ物
今日デパートをのぞいたらチョコ売場、お菓子売り場、ケーキ売場は超満員のお客様。


いっぱいチョコをもらう人はいいな~と思いながら見てきました。


ケーキもチョコをふんだんに使った物が数千円でした。


「食べた~い!」


《ステンシル・セミナ―》のお知らせです。
誰でも持っている表現力を引き出してオリジナルのステンシル作品を作りませんか?
  
日時 2月28日(土曜日)午後1時~5時(4時間)
場所 JR日野駅より歩いて5~6分の所
参加費 ¥3,000材料費込
お申込み メールにてお申し込みください。お名前、お電話番号、メールアドレスをご記入ください。
申込み先メール my-stencil@goo.jp  
申込みされた方には詳細をご連絡します。
ステンシル・ムク工房