キャッチャー藤井のgooブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マイクロソフトが動画検索の VideoSurf を買収、Xbox Live に活用へ

2011-11-23 13:01:22 | 日記
マイクロソフトが VideoSurf 社の買収を発表しました。VideoSurf は2006年設立と比較的若い企業で、画像解析技術を利用した動画検索サービスを提供しています。一般的な動画検索では、検索に動画につけられたタイトルやタグや説明文を利用しますが、VideoSurf では動画の中身にまで踏み込んで解析するため、より良質な検索結果を得られるというのがアピールポイント。たとえば動画から著名人を発見して自動的にタグ付けしたり、動画のハイライトを自動生成するようなこともできます。また同社はこの技術を応用した Android アプリも提供しており、こちらはテレビ映像を撮影すれば、その番組名や登場人物や関連動画などを知ることができます。アプリのプロモーション動画は続きに掲載しています。プレスリリースでは、このような技術をマイクロソフトが欲した理由として、Xbox Live が挙げられています。たしかに Xbox Live は動画配信に留まらず、近日中にテレビ番組配信にも対応する予定であり、一大動画ポータルとなりつつあります。また、Windows 8 には Xbox Live が統合され、動画配信も行われる予定。とすれば、今のうちに動画検索の精度向上に取り組んでおきたい、というのは筋の通った話です。買収額などは不明。Kinect とあわせれば、映画の視聴中に「この映画の主人公がこういう形で(ジェスチャー)時計台から落ちる作品に切り替えて」というような命令も可能になるわけで、なかなか楽しそうな未来です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111123-00002209-engadget-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します