This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

鷺舞う、世田谷の青空

2022-07-23 | Jimmy散歩
世田谷の花、鷺草展

世田谷区玉川支所
 新装なって二回目
地元の愛好家の皆様
 経験豊富な・・大鉢
 初心者の・・・小鉢
見事な出来栄え

Photo映えの為に
ステージも用意

満開の株
遅咲きの株

サインボードも嬉しい気遣い







小画面はクリックで拡大します
      







小画面はクリックで拡大します
      




我が家の作品
 手前中央


コロナ禍
多くの感染者が


 暑い中ですが
 出来る限り
 予防対策を・・・・





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せの欠片を拾い集めて (NAO)
2022-09-21 21:26:59
こんばんは。
鷺草、美しいですね。
昔、実家で祖父母が育て折りました。
久しぶりに美しい鷺草を拝見できて嬉しく思いました💞
Unknown (Jimmy)
2022-09-22 09:37:44
NAOさん有難う
実家は何処? 鷺草は世田谷の花なんです
ワイフが毎年育てます、その時のお披露目です。
ハズバンドに4649 ネ
Unknown (NAO)
2022-09-23 08:45:50
おはようございます
鷺草は世田谷の花なのですね~
父は世田谷の桜新町で産まれたのでご縁を感じます。
その後、祖父の仕事の関係で北海道や東京、千葉など移り住んだそうです。
花が好きだった祖父母のことを鷺草の記事を読みながら思い出しました。ちょうどお彼岸でもあり、何か不思議なご縁を感じました。ありがとうございました。

コメントを投稿