goo blog サービス終了のお知らせ 

This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

神輿、階段を上る

2014-09-15 | 人物 & 歴史
玉川神社ご祭礼

宮入に最後の難関
都内では、唯一?

  約20段を
  ゆっくりと
  水平に
  担ぎ手の、息を合わせ

秋の晴天に恵まれ
地元の老若男女の
晴れ姿




















私はビール片手に
  高みの見物
    ハッピ姿は、似合わない
      残念ながら





ジェームス.ディーン誕生日、大雪

2014-02-08 | 人物 & 歴史
生存していれば、83歳

不慮の自動車事故
愛車ポルシェと

惜しまれつつ銀幕を去った
Jimmy



James Dean
ジェームズ・ディーン
本名
James Byron Dean

生年月日
1931年2月8日

没年月日
1955年9月30日(満24歳没)
出生地
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 インディアナ州マリオン
死没地
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州コレーム

活動期間
1951年 - 1955年

主な作品

エデンの東(1955年)
理由なき反抗(1955年)
ジャイアンツ(1956年)


ジェームズ・バイロン・ディーン(James Byron Dean、1931年2月8日 - 1955年9月30日)は、アメリカの俳優。身長175cm。ジミー・ディーン(Jimmy Dean)とも呼ばれる




Tokyoは記録の大雪
   東京・辰巳埠頭




明日は都知事選
投票率は?
足元に充分注意して
権利を行使しましょう。


ブックマークから
グッドバイ Jimmy
偲ばれて、惜別の唄



紅梅咲く、初詣と伝承文化

2014-01-19 | 人物 & 歴史
春は、近くまで?

初詣
  玉川神社&等々力不動尊
伝承文化 <せいとの晩>
  等々力上原地区

フト、見上げると
紅梅が
4~5輪
北風の中

明日は大寒
日没も遅くなり
仏の座も、花をツケ

ノロウィルスが元気に
手洗い、ウガイを・・
部屋の湿度を上げ
温かく、風邪をひかぬよう





画像をクリックで拡大します。
        




!乾燥してます!
  ”もう一度、火の用心”



祭りだ!台風の余波を受け

2013-09-16 | 人物 & 歴史
朝方の雨と予報で、人出もまばら!

’13.9/15
世田谷玉川神社
  神輿も、早々に神輿庫へ
  屋台も、open しない店も
  私も、晴れ間を・・
  

神楽殿も寂しそう


クリックで拡大
   

本殿・参詣者<人出>も・・・


屋台も、手持ち無沙汰?
   

晴れ間をヌッテ、一回り
  少しは、ストレスの解消?


重い神輿と、老体にムチ打ち?
   

この日を楽しみに
  関係者・近所の衆・神輿ファン<担ぎ手>・子供達・・・
来年を楽しみに?

台風の被害が、少ないことを


今日は敬老の日
   残念ながら、・・・・
      そんな年では、アリマセンこと???



台風一過の夕焼け<’13.9/16PM6:10 >






ヨーデルの唄声、谷川連峰へ

2013-05-04 | 人物 & 歴史
ココは、EUアルプス??

アルプの里(アクセス)
越後湯沢>>>>ロープウェイ>>>>>アルプの里
標高差500M

日本の第一人者
ヨーデル、北川桜

素晴らしい、ヨーデルにアルプスを想い出し!!




クリックで拡大します。


湯沢町と谷川連峰

明日、5/5こどもの日
是非、ヨーデルの唄声を
天気はgoodの、予報



越後のミケランジェロ+α

2013-05-03 | 人物 & 歴史
石川雲蝶

説明書は三枚目にて
アクセス
上越線、越後中里駅下車
新幹線、越後湯沢駅下車乗り換え
上越線、上り方面二つ目越後中里駅下車
徒歩で20分くらい

仁王像二体




説明書き


瑞祥庵楼門



近くの釣り堀、たくさんの人出


釣り人も、早々に切り上げる?寒いんです。


早苗も、もう少し?



水落さんから、お裾分けの採りたて ヤマウド
これから、酢味噌でイタダキマ~ス

初物、まいうーで~す


明日は、もう少し暖かい⁇





伝承文化、せいとの晩

2013-01-20 | 人物 & 歴史
江戸時代から?、受け継ぐ文化

玉川村<世田谷区等々力>
子供達の成長と、無病息災を祈念して
正月の終わりの、行事らしい?
いわゆる、各地で行われるドント焼きに近い?
10年ほど前、地区<上原>の皆様が発起
後世に伝承を

当時、子供たちが家々を回り、お菓子・果物をいただき
   夕方焚火を囲んで頂いた名残とか?
文献では、詳細不明
   地元の宮司、お年寄りでも定かでは

住宅地の道路で


小画面はクリックで拡大します。
      

焚火<昔は丸太を焚いたらしい>


  

この街中での焚火・・・消火用具は完備
玉川消防署・玉川警察署の許可を得てます。


寝る前にもう一度、火の用心



世田谷ボロ市

2012-12-16 | 人物 & 歴史
435年の民俗伝統文化

皆さん、投票したのかな~??

風もなく、温かな小春(?)日和

2013/1/15.16日も開催
ユックリ二時間の、ショッピング



クリックで拡大します。
人ごみの中を、ご一緒に>>>>
      

      

名物 !代官餅!
   4~50分並んで・・私は根性無しで、あきらめました。

ボロ市が終わると、正月を迎える準備に

年賀状は書き終え
大掃除はこれから
国内、海外旅行の予定なし

皆様は、どんな計画を・・・



グランドOpen 東京駅  Restoration completion Tokyo Station

2012-10-01 | 人物 & 歴史
世界に誇る、東京の表玄関

復元の丸の内駅舎
総工費500億
5年の歳月をかけ



新丸ビル、7Fより
後ろのクレーンは八重洲口ビル改築工事

小画面はクリックで拡大します。
      

北口と南口の吹き抜け


壁面のスクリーン


スクリーンと天井
              




     

多勢のカメラマン?が
デジカメ、携帯、スマホを片手に

写真を撮るなら、午後をお勧め・・・・順光で
南口は中央郵便局の影が・・・・
デジカメでは全景は、難しいです?

台風一過で澄んだ写真?が撮れました
 



  

緊急告知<Jimmy の写真展>

2011-10-20 | 人物 & 歴史


ジェームス.ディーン最後の85日写真展


24才の若さで夭折


映画「ジャイアンツ」のスチルカメラマンとして、最後の85日間を撮影したサンフォード.ロスのフィルム1.500点から抜粋した70点を展示。

東京 銀座三越 <9F>
   10/19~25
   入場無料

スポーツニッポン 10/20 記事より