SURC 練習日誌

埼玉大学ボート部の練習風景をつづるブログ

陸トレ

2011-11-21 21:17:54 | Weblog
こんばんは、千葉です。寒い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

最近学校ではよく友達と食べ物の話をするようになりました。昨日なに食べたとか、今度何を食べに行くとか…。

寒いと食欲が増すのは不思議ですね。。。

そこで…

この冬はたくさん食べて、その分たくさんエルゴを漕ぎたいと思います!!

そうすれば太らないはずですよね。。。笑


余談はこれくらいにして、今日の練習は学校で陸トレでした。

メニューはエルゴ、ウエイト、体幹。超スタンダードなメニューですが基礎体力をつけるために続けていきたいと思います。

あと新しいメニューでBITSを取り入れてみました。BITSについて知らない方も多いと思いますが、詳しくはトレーニング効果がでてきたころに書き込みたいと思います。

休日。

2011-11-20 23:58:53 | Weblog

こんばんは、加藤です。全く部活に関係ないプライベートな内容ですが、お許し下さい(´ω`)
今日は父の誕生日を祝って家族で食事に行ってきました。初めてうどんすきを食べましたが身体が暖まって美味しかったです。兄とは同じ屋根の下で暮らしているものの普段あまり話さないのですが、今日は久しぶりにいろんな話をして楽しかったです。
食事のあとは、母といちご白書という古~い映画を観てきました。わたしは途中寝てしまいましたが、母はすごく懐かしがっていました。一番楽しかった青春時代を思いだしたみたいです。( ´_ゝ`)/私も若い頃を思い出す日が来るのかなあ。

それにしても新宿は人であふれていました。街のあちらこちでクリスマスの装飾がなされていて、もうクリスマスかあ、と時の流れの早さを実感しました。

埼大にはもうすぐ中間テストがやって来ます。なにかとやばいですが、なんとかなるだろうという精神で乗り切ろうと思います。

部活はというと、部員全員が集まれる日がなかなかなく、個々で陸トレする日が続いています。しっかり目標を決めて着実に頑張っていきたいです。

OB総会

2011-11-16 14:35:01 | Weblog

こんにちは、加藤です。暖かい日と寒い日の気温差が激しく、何を着ればよいかわからず戸惑っています。風邪だけはひかないように注意していきたいです。

先週の日曜日埼玉大学ボート部OB・OG総会が行われました。
午前中はクリスマスチャレンジカップにOB/OG/現役の混成クルーで参加しました。私は普段漕ぐことはあまりないのでいい機会かな、楽しもうという気持ちでいましたが、練習もあまりしていなかったのでパニックでかなーり先輩方に迷惑をかけてしまいました。レースはやるしかない!ともう無心で漕ぎました。結果的に女子クルーに近差で負けてしまいましたが、漕ぎ終わった後の爽快感と疲労感がとっっっても気持ちよかったです!しかも、金メダルまでいただけてテンションMAXでした\(^o^)/このようなボートを漕ぐ機会を作ってくださった先輩方に感謝です。

午後はレストランに移動し、みんなで映像を見たりしました。OBOGの方々と交流を深めることができてうれしかったです。ありがとうございました!

これからOFFシーズンになりますが、千葉くんと中村さんがトレーニングメニューを考えてくれたので、それを元にしっかりと体づくりしていきます。これからもよろしくお願いします。

オレンジマックス!