文化調査船「ガラクタ号」 プログ版

ツイッター連携・まとめ投稿機能が終了してしまったので、体調と気分次第で転載するしか・・・とほほ

7月21日(木)のつぶやき

2011年07月22日 02時15分01秒 | 個人的な感想とか意見
20:23 from Echofon
この何日か色々なものと格闘しています。今日は熱暴走に負けるiMacさんにLionさんを入れてカスタマイズです。抗鬱薬の離脱症状にふらふらしながらやってます。早く社会復帰したいですね。
20:34 from Echofon
iMacと格闘しながら、月曜日のNHK名古屋で行われる「へうげもの~織部の世界~」(出演:中島誠之助)というイベントの予習のため、陶器の基礎知識の復習に本を借りてきて読んでいる。が、初心者向けとしてあって内容も難しくはないのに全然親切に書いていない。説明無しの用語が多すぎ。
20:39 from Echofon
初心者向けの本を書くときには、相手をイメージしなくてはならないものだ。初めは陶器の本と言うことで年配者をターゲットにしたのかと思ったのだが、専門用語がいきなり出てきて説明がない。会席料理の用語とか、陶器の形の用語とか、華道の用語とか、茶道の用語が説明無しとはおかしくない?
20:42 from Echofon
今は陶芸に興味を持つ若い学生だっているんだし、周辺知識の説明がないままに文章を書いても理解できないと思う。特に日本の伝統的な文化や芸事なんて全く知らない若い人がどんどん増えているのだから、初心者向けの本を書くときにはそういったモノもコラムなどで知識を補わないと。
20:48 from Echofon
まあ、これって分野に関係なく、初心者に何かを教えなければならない人には気をつけて貰いたいことだと思うね。専門家を相手にしてばかりいると気がつかずに相手の心証を悪くすることもある。人のことばかり言えません。自分も後で苦情を言われた経験があります。
by superspeed1963 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿