文化調査船「ガラクタ号」 プログ版

ツイッター連携・まとめ投稿機能が終了してしまったので、体調と気分次第で転載するしか・・・とほほ

7月19日(火)のつぶやき

2011年07月20日 02時20分35秒 | 個人的な感想とか意見
11:38 from Echofon
おお、やっとEchofon Mac版のインターナショナルタグ対応版がきた。確かに日本語タグに反応している。iOSはもっと早く対応していたのに時間が掛かったな。これで連携操作が楽になる。
14:28 from Echofon
チラッと国会中継を見た。相変わらずレベルが低い。復興の遅れについて、何でもかんでも総理に質問して遅れを総理の責任にするが、県と地元自治体の連携がようやく始まったところなのに、インフラ整備を先行できるわけ無いでしょ。住民の意見を全てその通りにくみ上げていたら復興なんて出来ないし。
14:37 from Echofon
まあリーダーシップを発揮して、自治体にてきぱきと指示を出したり、大臣や官僚にハッパをかけ始めたら、今以上にネガティブキャンペーンをされるだろうね。それが菅総理だけで済むならこの国にまだ希望はあるけれど。この国はリーダーシップがある人を望むくせに、いざ現れると足を引っ張る癖がある。
14:43 from Echofon
リーダーシップのある人を煙たがる傾向は、国のリーダーだけでなくどの組織でもそうなんだろうな。なんだかんだと理想を語るのに、最終的には調整型で談合をするような人でないと押して貰えない。選ばれてもハシゴを外される。結局は国民性なのかなあ。だとしたら国民が変わらない限り無理だ。
16:48 from Tweet Button
どう考えてもマニア向けだな。今持ってるNX308じゃダメなのか。残念。 "彼氏・彼女、家族、子供…好みの声で案内 クラリオンが新サービス" - MSN産経ニュース http://t.co/sDXVrXv
17:21 from Echofon
新燃岳、7月19日16時気象庁発表「火山の状況に関する解説情報 第89号」 http://bit.ly/pWAYZn 火山性地震は多いが減少傾向。火山性微動時々発生。傾斜計変化無し。昨日の防災科研の広帯域地震波形画像は真っ黒けなんだけれど言及無し。
17:33 from Echofon
この頃見たいテレビ番組が減ったせいで、またNHK-FMを良く聴くようになっている。テレビ番組は録画に頼るが、FMは聴いているだけ。昔のように録音しているのは現代音楽ぐらい。これだけ何でもありの編成は民放では出来ないね。秋にはネットでも聴けるようになるらしいが、音質はどうかなあ。
by superspeed1963 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿