ボジョレー・ヌーボー

2008年10月26日 20時02分10秒 | Weblog

ボジョレー・ヌーボーって何?

舌、噛みそうなんですけど・・・。

フランスのワインだそうです。

今年も、この・・・ボジョレー・ヌーボーの販売が始まったらしいです。

 

岸辺さんと矢木さんと私の三人は、店長から

ボジョレー・ヌーボーを宜しく!」

とお勧めされました。

金曜日、遅番だった私は、帰りにも

鈴木さん、ボジョレー・ヌーボーを買ってください」

でも・・・誰もワインは・・・アルコールは飲めませんので・・・

では、誰かに紹介を・・・・」

 

どうしたのでしょう。

急に陽気になった店長です。

 

ここまで頼まれたら、知らんぷりは出来ないので、

どうか、さくら通り店の近くにお住まいの皆様。

ワイン担当の店長まで、

ボジョレー・ヌーボーを至急、申し込んでください。

ブログを読みました。鈴木すず子の紹介です

と、一言、述べた場合、店長から特別なプレゼントが用意されているそうです。

特別なプレゼントとは・・・・

店長まで、直接、お問い合わせ下さいませ。

 

ではっ!

今日も明るく元気で頑張りました、多分・・・・。

あっ、わたくし・・・クリスマスケーキは喜んで購入しますから。

 

すず

 

追伸:青果のチーフへ

棚が埃だらけで汚いとご指摘ありがとうございました。

今日も!! 早速、残り時間を使って、拭き掃除を致しました。

先日は、『掃除したって? どうせ5分やろ~?

と、私を信じては下さらないご様子だったので、

証拠品の雑巾をお見せしようかとも思ったものの・・・

やめておきました・・・・。

南副店長並に、チェックが厳しそうですが・・・。

又、何か気が付くことがあれば、どうぞ遠慮なく・・・

素直な乾物担当者より。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は・・ (Thai otodo)
2008-10-27 09:50:59
解禁日、11月20日・・・ですね♪
私は、毎年ボジョレー、飲んでます。

昔は、しかるべきとこでしか売ってなかったのに
今は、コンビニでもどこにでもあるので、
さくら通り店に申し込むまでもないのが
実状です(笑)残念!

すずさんは、お酒、駄目だったんですよね。。
返信する
ボジョレーヌーボーの思いで (ぴのこ)
2008-10-27 16:36:52
ボジョレー解禁の走りのころ
買いましたさ、酒好きな我が家ですもの。
そしたら とーちゃんの奴め、うまそうに飲みながら
「ワインは熟成させたものに限る」などと言いやがった。(注、ボジョレーというのはその年できたばかりの新しいワインです)

怒ったね!!んなら自分で買ってこい!!
一週間口きいてやんなかったさ。

すみません。m(..)m
楽しい思い出ではありませんでした。
返信する
Thai otodoさんへ (すず)
2008-10-27 20:06:29
タイオトドさんは、ワインがお好きのようですね。以前、オトドさんのブログでワインの写真を見た記憶があります。
それともチーズでしたっけ??

我が家には、オーストラリアで購入したスパーキングワインが、まだ、一度も開封されずにあります。
お飾りになっています。
眺めて楽しむ我が家流です

>昔は、しかるべきとこでしか売ってなかったのに

そうなのですかぁ。
知りませんでした。
最近、安くて美味しいオーストラリア産ワインがフランスでも人気だそうですね。
オーストラリアの葡萄は確かに美味しいです!
ワインは駄目でも、葡萄は大好きです。

コンビニにもあるのなら、さくら通り店へ申し込むことも・・・オトドさん、実は、さくらのお近くにお住まいだったのですね!
返信する
ピノコちゃんへ (すず)
2008-10-27 20:13:08
夫婦喧嘩の思い出を疲労して・・・
いや、披露して下さって、ありがとうございます。
一週間も口をきかなかったのですか!?

でも・・・。
私も本気で怒ったら、喋らなくなる人です。
喚いたりすることはありません・・・。
でも、無言の方が怖いかも。

二度とお目にかかりたくは無いワインなのですね、きっと・・・。
そのうち、息子さんが成人して、
かあちゃん、これ、買ってきたから一緒に飲もうぜ~」
と、言うに決まっています!
楽しい思い出が出来ますわよ
返信する
すずさん、記憶力抜群! (Thai otodo)
2008-10-27 20:35:27
>以前、オトドさんのブログでワインの写真を見た記憶・・・

お~! すずさん、凄い記憶力ですね!
今、過去記事を見たら、昨年11月19日に
ボジョレー記事、アップしてました。
ワイン、チーズ、両方写真に写ってましたね♪

>実は、さくらのお近くにお住まいだったのですね!

ぷっ♪ 家の近くに「さくらの樹」はありますが、
さくら通り店は、遥か彼方で~す(笑)
返信する
Thai otodoさんへ (すず)
2008-10-27 21:34:34
昨年11月でしたか。
約一年前ですね。
月日が経つのは早いものです・・・。
ワインとチーズの両方とは・・・どちらか一つずつ見たんだっけ??と、ちょっと考えましたが・・・。
オトドさんだって、一年どころか二年近く前にアップされたハマグリ君の鬼姿の写真、覚えているでしょう?
ひひひひっ・・・・!(あっ、矢木さん


>ぷっ♪ 家の近くに「さくらの樹」はありますが、さくら通り店は、遥か彼方で~す(笑)

さくらの樹・・・?(あっ、南副店長!)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。