岡山の方からやってきましたプロトンFC27(名前これでよかったのでしょうか、まちがいであればゴメンなさい)にはじめてお会いいたしました。子供さんと仲良くこちらの方面までこられましたか。北におじゃました際はよろしくお願いします釣果はどうでしょうか?
その後も忘れたころに鯛が食ってくれます。あんまり大きいのいないので大物ポイントへ移動これがうまくあたりました。一瞬でしたが、次々と竿がしなりヒットしてくれました。前回うまくいきませんでしたが今回は53センチヒットしてくれヒデさん笑顔です。魚拓とったでしょうか。もうこれで鯛の魅力にはまることでしょう。
昨日の新年会でたくさん釣れてる情報を聞き日の出とともに出航予定ですが窓はがちがちの霜です。水で洗い流してもすぐに凍結してしまいます。風もなく今日はよさそうな天候です。暖機運転も終わり機関良好を確認し一路小豆島へ、東風のせいかピッチの小さい波でまるでデコボコ道を走る感覚です。1時間弱でポイント到着です。はじめにいろいろな仕掛け投入しますが今日は私の船はゴムが幸先いいみたいです。ゴムに変えてきました今年初の53センチの鯛ともう一つ鯛がついてました。竿(ネルビオ)がかなりしなっています。大きいの釣れて一安心です。