goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

11月23日小豆島

2009年11月24日 | 2009釣果


昨日の雨はやみ天候回復風もなくいい日和になりました。日曜日は用事で出ることできませんでした。久しぶりの釣りです。状況はよくわかりませんが、小豆島に船を走らせました。思ったように潮が動きがないので船が流れてくれません。忘れたころに鯛が釣れます。今日はなんかすごい引きのドラゴンが釣れました。夜のお酒の友には最高でした。



天気も風波なく最高の日和でした。もう少し釣れるとよかったですが、これだけは運が左右します。

絶好の日和

2009年11月09日 | 2009釣果
久しぶりに自船での出航になりました。天気も安定していて釣り日和になりました。途中ジャンパーのいらないぐらいの気候でした。小豆島もたくさんの太公望が集結しておりました。潮が小さいですがとても流しにくい潮です。あちこちうろうろしますがいい釣果にはめぐまれませんでした。



晩秋の小豆島も木々も紅葉してます。これからは風との予報のにらめっこになる季節がきます。のんびりと釣り糸たれながらストレス解消しました。



釣果はたいしたことなかったです。大きなピングシがなぜだか釣れました。餌つりの海老も終盤戦になりつつありますがまだまだ大きいのが釣れそうです。とてつもなく大きい鯛はいるようです。来週も天候安定するのを祈りながらの1週間が始まりました。

文化の日

2009年11月03日 | 2009釣果
まず無理と思い眠りについて目が覚めるとなんと風がやんでます。みなさんの日ごろの行いがよいのでしょうか?今日はチャーター船に便乗させてもらいました。波が残りながら小豆島まで船いくことに。今年一番の寒さです。さすがに魚も活性が落ちてるのか餌もラバーも沈黙です。場所変えてやっとビシにあたりありいいサイズの鯛が釣れました。その後私に変な大きいあたりです。引くのはいいのですが長い感じのくるくる回りながらあがってきました。潮が変わりあちこち回りますが忘れたころに鯛がなんとか釣れました。最後にいいあたりがありましたが欲が出て無理すると4号リーダーがなんと切れてジエンドになりました。庵治に到着すると酔っ払いの傷だらけのおっちゃんが釣果みせてくれました。よほど全身痛いのに釣り好きなのでしょうか?



さすがに活性低いなかいいサイズあげてます。今日も出れただけでも感謝です。週末は寒さも緩みまた釣れそうな予感します。




天候は雨

2009年11月01日 | 2009釣果
先週はお仕事で船でれず、久しぶりに海ですが雨予報です。雨準備整えて出発です。アオリ狙いで始まります



苦労と雨の中なんとかアオリのいいサイズが釣れました。鯛釣りとはまた違い苦労して釣れたのでよしとします。太刀魚は今日はお留守でした。今度は風で出れそうもなさそうです。

悪天候

2009年10月18日 | 2009釣果


波の出る予報でしたがやっぱりでました。船がうまいこと流せませんがなんとか1匹なんとか釣れて波がすごくなり島影にかくれましたがまっく反応ありません。引き潮ポイントに入りますが流れは最高ですがにごりでだめでです。お昼に切り上げです。久しぶりに潜水艦状態で帰りました。陸でも揺れててる状態を久しぶりに経験しました。なんとかラバーで釣れたのでよしと。