スオーのライトジギング 周防大島でライトジギングを楽しむ男のブログです。

魚探にジグや鯛ラバ、追う魚を映しての魚探ジギングに凝っています。
真鯛に魅せられルアーに凝った果てにたどり着くものは?

単独釣行でハマチ70センチ

2020-10-25 18:06:12 | ライトジギング
やっとこの日が来ました。

自分の体調不良。さらに身内の介護施設入院2人、この間釣行はしても友人の船では此処に書くのは控えていました。
本音”それでも釣行は時々行っていました(-_-;)が釣果無しの連続では投稿なんて出来ません。”

今日は予定してた用事が中止となり完全フリーです。

11時頃出港沖には20席以上の船、何とこれでは釣り辛いので船団を横目にM島を目指す。
ここは船はグルリと360℃見ても4隻。

1時間やってもピクリともしない。で、船団の居る場所に戻ってジグを落とす。
水深30m、浅いが手返し重視の130gのスロージグ。
何しろ20隻の船の合間を縫って下げたり上げたり操船もやりながらの強行軍です。

ジグと腕の動きがあわない。
それでも15分経った頃ガツンと来たがこれは針外れのバラシ(´;ω;`)
続けてグイーンとしっかりした当たり。

中々浮かない。
廻りの船はこちらが1人乗船と見て少し離れてやり取りがやり易い様にしてくれた。親切ーウ。
それで上がったのは70Cmのハマチ。

スケールを当てて撮った写真ではどう見ても70Cmには足りないみたい(-_-;)

それから30分くらいやっても当たりが無いので14時30分と早いが納竿としました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿