SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

アオモジのひらくかたち

2020年01月18日 | 小原流
2019/11/30 アオモジ、モンステラ、トルコキキョウでひらくかたち


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年青、中間流し

2020年01月05日 | 小原流

中間流しの赤芽柳がのびのびした空間を演出するかたちですが、昨今の住宅事情で、置く場所がない、ことになりがちだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐と万年青

2020年01月04日 | 小原流
お正月のいけばな、今年は桐


万年青のの使い方は自由だそうです。水引を加えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琳派調にいける

2019年12月28日 | 小原流
10月下旬、琳派調の練習をして研究会でした。小判型花器二面の課題ですが二個持っていないので、帰ってからは横長の水盤に入れました。


キイチゴが少し黄葉していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリの花奏(はなかなで)

2019年12月11日 | 小原流
11/7 材料だけ受け取って花奏を自主練習


ところが、11/21、もう一度花奏の練習

何ということでしょう、花奏の時は、軸の線を見せるためにユリの下葉を取る方が良いそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊三種盛り

2019年10月15日 | 小原流
菊シーズン、小原流特有の盛花の練習でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石化柳とリンドウの瓶花

2019年10月06日 | 小原流
小原流の直立型の練習


石化柳、下の方の花を落としたリンドウ、キイチゴの葉。ススキは後からちょい足ししました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラの実の瓶花

2019年09月28日 | 小原流
9/13 ノイバラの実とキク、ススキで瓶花の練習でした。


並んだノイバラの実を整理して、勢いのある姿に留めるのがポイント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソケイとケイトウ、ならぶかたち

2019年09月13日 | 小原流
ケイトウを使ってなかなかうまくいかないので再チャレンジ、ならぶかたち。ヨウシュヤマゴボウを加えました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルクマのならぶかたち

2019年08月21日 | 小原流
クルクマの花(ショウガ科クルクマ属)とハナショウブの葉、ドラセナゴッドセフィアーナでならぶかたち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする