沼田町はまだ50cmを超える雪が残っていますが、日差しが強くなって越冬場所から出てくるオツネントンボが見られます。

この個体は3〜4日この場所にいました。

1mを超える雪壁に止まっています。
今日は気温があまり上がらなかったので、屋外にいる個体数は少なかったです。

これは観察続けているゴミ小屋の3月13日撮影したものですが、


この2枚は本日撮影したものです。
だいぶ減ってきているのがわかります。
自宅のベランダの雪が解けて、菜園のプランタを動かしてみたところ、こんなところでも越冬していました。
個体数の多い沼田町では至るところで越冬しているのでしょうね。

プランターを動かすと、

ゴミに紛れてオツネントンボが、、、

とりあえずプランタを戻しました。