さて、今回のコミケ紀行でございますが…
絶望的なまでにメモを取っていないので…うろ覚えレポで参りますですよ?
■0日目:いわゆる前日設営日でありますが、今回私は参加せず家主のネット環境を整える為、新宿へ繰り出しました。
ビックカメラでLANケーブルとHUBを買った後に、個人的な興味で打ち易いキーボードを探してみたりしました。
ミネベアのキーボードがあれば捕獲しようと思いましたが、
流石にプレミアが付いているという話なので見つかりませんでした(´・ω・`)
キーボードの件は諦めて、家主が予約していた「
メルティブラッド アクトカデンツァ」を買いにソフマップまで行きました。
うむ、この時期に発売とは…わかっておるのう…。
対戦動画を流している画面を見て家主に「帰ったらやってみましょうや」と提言したりしました。
そして一応2Fも見たいという事で、ひょこひょこと家主に着いて行ったのですが、そこには驚愕の光景が!!!
いや、エロゲコーナーが驚愕の光景などという訳ではなく。
私が驚愕したのは、エロゲーのパッケージ「
オレの氷川雫」というソフトを見てしまったからなのです。
このエロゲーを見た時、俺は「このエロゲ、
氷川へきるが見たら、絶対自分の同人誌のネタにするんだろうな(笑」などと家主と二人で話し合ったのでありました。
その後はもちろん、とらのあなにてコミケ0日目の開催です。
しばらく同人イベント、同人書店に行っていなかったので、打ち漏らしたであろう同人誌を探してみたり、新規同人誌の開拓をしてみたりしました。
(以下、謎の記号)
・オノメシン ・水兵きき ・はるまん会
その後はラーメンを食べたり、帰ったりLAN線を引いたりして、色々している内に終了していきました。
■1日目:京都アニメーションとエンターブレイン狙いで頑張って並ぶ。その時起こった事を列挙してみよう。
・「どうせコスプレ広場でもハルヒばっかなんだろうな」とか思っていたのですが、
最初の洗礼はコミケスタッフの男性ハルヒコスプレでした(´д`)<最悪やー
・並んでいると暇なので、スタッフの列誘導中に隣の人達と話してみる。
・どうやら歴戦の古参兵っぽい匂い(いや、物理的に匂うわけではないですよ?)がプンプンする方で中々面白い話を聞かせてもらった。
・どちらかというとフィギュア畑の人でエンターブレインに並ぶのかな?とか思ってたら電撃屋に行くとの事。
<以下、会話内容(事実無根なヲタの妄想だと思って下さいね?)>
・コト姉のフィギュアがあまりにエロ過ぎて、クライアントから修正が掛かって太ももと尻が削られたらしい。
・ワンフェスでもコミケでも良いが、自分で目利きして良い物を買うのは良いのだが、ネームバリューだけでバイヤーに買われるのは溜まらんとか。
・「その日ぐらしの泣く頃に」とか同人誌あるんだろうなあとか言ってたら、本当にあるしw 知ってたのか?この人は?
・鈴平ひろと西又葵では鈴平総受けなんじゃないだろうか?その証拠にオタに受けない作品のキャラデザをさせたりして罠にハメているとか。
他にも色々話をしたのですが、流石に覚えていないので割愛させてもらいます。
一番笑ったのは「西又葵×鈴平ひろ」の話だったのは言うまでもない。
・もう一人の方とも話したのですが、どうやら同人音楽ファンのようで、UI-70とDEMETRIさんの所を買いに行くとの事。
正直、こんな所に同志が居るとは思ってなかったw
とりあえず、Sword Of JusticeとかPHOENIX Projectとか、あの辺りのサークルの話をすれば良かったかなと少し後悔。(コミケは一期一会なのでねえ…)
・最後までTYPE-MOONとエンターブレインのどちらにするか迷ったが、一番人の多い「その他」列に並んだが、意外と列がバラけていく。
しかし、エンターブレインの列は分けられる事無く開場を迎えてしまう。
これには流石に無理が合ったらしくエンターブレイン列がいい感じに混乱していた。その混乱を横目に即座に京アニ袋を購入し、エンターブレインへと突貫する。
・頼まれモノの、ave;newの300セット限定「
夏だねっ!! ave;new "魂" の サマーセット2006」を購入。
購入したのは佐倉さんだったと思う。
「LLサイズはないのですか?」とか聞くと、「Lサイズでも大分ゆったりしてるから大丈夫ですよー?」とか言われて急激に恥ずかしくなってくる。
…スマン…着れなくても泣くな…な!!>頼んだ人
「うへー、佐倉さんちっちぇー!」とか「キャワイイ~!」とか「声キレイー!」とか「左隣に居たのが大咲さんかー!」とか後から思った。
・Russel、Tarte+にてmosaic.wavのCDを購入。コレも頼まれ物である。
・「TILDE」、「hosplug」、「OVERDRIVE」、「半導体レコード」の合同ブースでSHIHOさんの「
Be myself」を購入。
・RONDE ROBEにて「かけらむすび」を購入。雪野五月のサインがどうしても欲しかったとか恥ずかしい事は言いたくないw
つか、コレクションプレイングカードに詩音Verを混ぜとけよと小一時間問い詰めたい。
・ホビージャパンにて、対戦型ゲームなのに絵が非常にエロイと評判の
クイーンズブレイドの原画集を購入。
久行宏和さんのキャラが余り載ってなくて(´・ω・`)ショボーン でもまあ、エキドナさんの原画が笑ったので満足した。
「エロは突き詰めるとギャグになる(by砂)」というのは本当なんだな。
・諸々回った後、頼まれモノのTYPE-MOONに並ぶ。正直買えるかどうか解らない感じではあったがとりあえず並んでみようかと。
コスプレ広場の裏手に列ができていたので、色々なコスプレイヤーさんを見る事ができました。(・∀・)
<以下、コスプレ広場の感想>
・凄い勢いで大人気なエロプロレスの人が居ました。あー、なんかリアル「コス露研」みたいだなーとか思ってしまった私はもう病んでるのかw
・今年はBREACHの隊長さん達が結構揃ってました。
・やはり今年も角質層を撮られている写真家の方がいらっしゃった様です。撮影されていたのはメイドさんでした。
・メイドと言えば、ロベルタさんがいらっしゃいました。傘を持ち込まれていたので、後で退場させられてたかも知れません。
・コスプレ会場ではハルヒは居ないようでした。流石にレイヤーさん達を馬鹿にしすぎたなと心の中で反省していました。
・昼頃には家主さんとTYPE-MOONを交代し、ひとまず東館に撤退。その後、特に回る事もせずダラダラと館内でテトリスして終了まで過ごしました。(マテ
とりあえず、0日目、1日目のレポでした。
続きは又今度~(・∀・)ノシ