ちょっと書いていたのですが、ここに来て俺のエントリが全くの無意味になってしまう記念。
■品切れゲームをニコニコで見ることはゆるされるか? - Something Orange
「許される」「許されない」の問題であれば「当然、許されない」でしょうけど・・・。
はてな界隈じゃ、立場上誰もぶっちゃけられないから、代わりにぶっちゃけてしまうとあれだ。
乱暴な言い方をすると、本当の名作や話題作なら、コピーやらnyやらで「出回ってしまうもの」なんじゃね?
TMNのデモテープとか、海外ライブの海賊版とか、えとけっとビデオとか、MADテープとか、宮村優子のAVとか!(又、年がバレる事を・・・)
そういうのを「不特定多数の人間が閲覧できる」ように、「ネットに乗せる」のが問題なんでしょう、このエントリの問題って。
(黒に近いグレーから、黒に限りなく近いグレーにしてしまうと言う意味で。)
勿論、金の払えるソフトやら何やらには、何らかの形で金を払うべきだと思いますが・・・。
でも正直、こうやってシナリオライターの名前を出してくれるだけでも、クリエイターとしてはありがたいでしょうけど。
こういう評判が、次の仕事に繋がっていくと思います。
過去の作品から未来に繋げて行くしかないでしょう。過去には戻れないんですから。
・・・とまあ、こういうエントリを書こうと思っていたのですが。
SWAN SONG - いつも感想中
>このシナリオライターの5~10年後の作品とかが興味あるかな・・・どんな風に成長してくれるか楽しみ・・・
>とか思ったら何やら業界から引退するみたい・・・
ちょwwwwwおまwwwww
まあ、色々考え有っての事でしょうし、やっぱこっちの業界キツイんだなあと思いました。
それでは。
また、どこかで。
■品切れゲームをニコニコで見ることはゆるされるか? - Something Orange
「許される」「許されない」の問題であれば「当然、許されない」でしょうけど・・・。
はてな界隈じゃ、立場上誰もぶっちゃけられないから、代わりにぶっちゃけてしまうとあれだ。
乱暴な言い方をすると、本当の名作や話題作なら、コピーやらnyやらで「出回ってしまうもの」なんじゃね?
TMNのデモテープとか、海外ライブの海賊版とか、えとけっとビデオとか、MADテープとか、宮村優子のAVとか!(又、年がバレる事を・・・)
そういうのを「不特定多数の人間が閲覧できる」ように、「ネットに乗せる」のが問題なんでしょう、このエントリの問題って。
(黒に近いグレーから、黒に限りなく近いグレーにしてしまうと言う意味で。)
勿論、金の払えるソフトやら何やらには、何らかの形で金を払うべきだと思いますが・・・。
でも正直、こうやってシナリオライターの名前を出してくれるだけでも、クリエイターとしてはありがたいでしょうけど。
こういう評判が、次の仕事に繋がっていくと思います。
過去の作品から未来に繋げて行くしかないでしょう。過去には戻れないんですから。
・・・とまあ、こういうエントリを書こうと思っていたのですが。
SWAN SONG - いつも感想中
>このシナリオライターの5~10年後の作品とかが興味あるかな・・・どんな風に成長してくれるか楽しみ・・・
>とか思ったら何やら業界から引退するみたい・・・
ちょwwwwwおまwwwww
まあ、色々考え有っての事でしょうし、やっぱこっちの業界キツイんだなあと思いました。
それでは。
また、どこかで。