goo blog サービス終了のお知らせ 

チラシの裏

モヲタ&ラヲタ&焼酎ヲタ&ゲヲタ&アニヲタ日記?

色々視聴しましたよ

2006年10月08日 10時11分00秒 | アニメ
・チャンピオンRED版ジャイアントロボ
なんというか幻惑のセルバンテスってあんなに活躍してましたっけ?(ツッコミどころはそこじゃないですかそうですか
・バーテンダー6巻
今回はストーリーもほぼ動かず、人間ドラマ描写に重きを置いておりました。
まあ、ゆったりと読める雰囲気であります。

・ネギま!?
なにこの「ぱにぽにだっしゅ!」?
ぱにぽにファンは見てみると良いと思います。
明日菜の髪が5とか10とか20とかになるのはワラタ

・Kanon
動きが変態みたいに動くので大変です(´∀`)
枚数大杉でヤバいですな
後、モノローグで意味分からない所とか原作ではあったのですが、コンシューマ版を経て格段に分かりやすくなってました。

・護くん
うわ…アニメ描写だとヒロインの突拍子の無さに磨きが掛かるな(´・ω・`)
これはなんかキチガイ認定されてそうだ。まだプロローグしか見てないけど

・けよりな
なんかアニメだとキャラ違いますね(>_<)内容はまだ見ていません(´∀`)


ソルティレイ

2006年10月02日 10時04分43秒 | アニメ
ipodを買いましたので、せっかくだから変換してもらったAT-Xでやってたソルティレイを移動時間に見る事にしました(*´Д`)
(あれ?シャナは?
と、とりあえず、今3話なのですがもうすでに俺がソルティちゃんにクラクラしております。
オイコラ、アーカードの声のおっさん!あんまり冷たくすんなや!と心の中でツッコミ入れるぐらいに(*´Д`)

まだ3話なのでストーリーは余り進んでませんし、今のところ酷い動画もありませんが、
ソルティちゃんが気になりますのでどんどん消化していこうと思います。
おっさんスキーも中田譲治ボイスでハアハア出来ますので、一つで二粒分という感じですね(´∀`)
ところで、CG部分はGONZO丸出しなので良いですがアニメーション部分はどこが作ってるのでしょうかね?エンドロールの文字が小さくて見えにくい(´・ω・`)

アニメ雑感

2006年09月14日 10時05分33秒 | アニメ
最近になってメルティブラッドRe・ACT FinalTunedを今頃始めてしまい、あまりアニメを見てない私でございます。
(アクトカデンツァ?PS2?何のことです?)

では最近見ているアニメ~

・コヨーテラグタイムショー
そ、そろそろ、銃撃戦でキモイ動きのアクションシーンを…(´д`)ハァハァ(先週段階で)
マルチアーノ&12姉妹との決着まだー!?(・∀・)チンチン

・うたわれるもの
こどものーこーろーのゆめーはー!!!
どう見てもラジオしか聞いていません
本当にありがとうございました。

つーか、放送時間変更しすぎじゃんね?
ん?あれか?蜜溢るる我らの王国に対する妨害工作かにゃー?
コレだから朝日系列は信用できないんじゃよ~!

・となグラ!
前回から進まず。これは後でまとめて見た方が良い気ガス。(゜д゜)

・だっ(゜д゜)ぼん!(内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎)
地味に見てる、というかBGVにしています。
1話の様な酷い作画はないものの(細かく見ていないから気づいてないというだけの事かも)
人の影から人の顔のアップとかが出てくるカットはまだ健在www
もしかして、これ最後まで続ける気かよwwww

・ストロベリーパニック
私の記憶が正しければ、完全に原作小説とは別物になっているのですが!!
前々回では、歌えなくなった夜々ちゃんに、ナチュラルボーンエンジェルの光莉ちゃんの言葉による束縛!!
この女!計算ずくでやってやがるぜ!ひゃっはー!!とか、
前回では、ついに玉青ちゃんが攻めに転じましたよ!!ハァハァとか言いながらそれなりに喜んで見ています。

・ひぐらしのなく頃に
グロ映像大会キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

リナさんの顔の形が変わるまでボコボコにしたり、
鉄平の頭がだんめんずこみっく状態になっていたりと前回も頑張っていたひぐらしですが
今回は手首から蛆虫ウジャウジャキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
又ココも無駄に動画がすげえwwwww ・・・ちょっと見たくない感じでしたよ(´・ω・`)
レナの顔の皺とかちょwwwwおまwwwwとかオモタヨ
後、山狗の小此木(おこのぎ)さんもキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
この時点では、折角出たのにほぼ出番なしかとwww
しかし、ココまで早いのはどういうことなんだろうか?このペースだと4回で終わっちゃう気もするのですが・・・

トップをねらえ2!を昨日見たんですね

2006年09月13日 15時23分52秒 | アニメ
なんだかんだ言ってガイナはやるなあ(・∀・)と。

後半のセルフパロディは「やりすぎ」の感もあるかもしれませんけれど
それはやっぱ「トップ」シリーズですから(・∀・)

艦隊戦の重厚さ、みたいなのはあんまりない気もしましたけど
バスターマシンが縦横無尽に駆け巡るってのは、別の面白さを体験させてくれましたね。
しかし、OVAの作画は良いですねー。
レベルの高い動画シーンがコレでもかコレでもかと出てくる辺り最高ですな(´д`)

1話がアレな感じで「トップ」の冠をつけるにはどうだろう?と思っていましたが
全体を括って見れば「トップ」かなあ?とも思います。
いわゆる軍学校でどうのこうのとかいう物語ではないので、そこら辺を期待している人はあまり期待できませんですよ。

なんというか、逆に「トップをねらえ!」が見たくなるという作品ですw

まあ、アレですよ。
セルフパロディが満載なので、好きな人は楽しめると思います。
(正直、私もニヤニヤしてましたし)
それだけでもないのはもちろんなのですが、トップ信者だった自分には、世界観の変容が許容し切れなかったっていう感じなのでしょうか。

ガイナックスの新作としてはスゲー面白かった!けど、
トップの続編としてみると複雑な心境みたいなそんな感じですね。

その辺は個人の心の持ちようだと思うのですが…。

>本日2006年9月12日はタカヤノリコの誕生日です。
(゜д゜)ソウナノカ!!!!! 俺はもうノリコと結婚するしかないな!脳内で!!

ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 その壱

2006年08月30日 13時05分24秒 | アニメ
地上派デジタル版が死んでいたのであぅあぅしてあうあうあう!してみたのですが・・・

ちょwwwおまwww展開早っ!!
15分で喫茶店まで持っていくかwww

最初の部活シーン、エンジェルモートの罰ゲームはやっぱりカットかぁ~
アレがあんな感じだと最後の方も厳しそうだなあ(´・ω・`)
まあのディーンだしね…動画はね…

まあでも、今回も作画はいい感じでしたね。
しかし、前回のインパクトにはかなわないかwww
…えーとあれか、ホラー大好きな人が作画ではっちゃけてたりするのか(゜д゜)!!

とりあえずこれなら5話で終わるかなあといった感じの罪滅し編でした。

DVD版で修正とかないのかなあと、その手のサイトを探してたら見つけたので貼っておきます
まあ、書き直しとか無いらしいですけどね…(´・ω・`)

ヘルシングOVA2巻

2006年08月29日 13時55分22秒 | アニメ
を見たのですが・・・

本編が凄いのは他の人が書いてくれるから良いとして、オーディオコメンタリーがアツい!www

コメンタリーに原作者平野耕太先生キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
他のメンバーは、倉田先生、筆谷編集長、ueda yasuyukiさん(RONDO ROBEのエライ人)で撮られているようです。

ん?なに?プシュって!?
…いきなり酒空けてるよこの人たち!!流石にこんなコメンタリーは聞いたことがないですぜ。

私の感想を抜粋しますと…
・顔見世の飲み会で「どうやったら声優とSEXできるかトーク」とか噴いたwwww
・魔戦将軍とか、モリアーティ教授とか久しぶりに聞いた希ガスwwww
・ルパンとかマクロスとかこのフィルム見てどっから出てくるんだよwwww

…何この酔っ払いトークの極致wwwテラワロスwww

流石「オタク頂上対決」と銘打たれたオーディオコメンタリーな事だけはありますな。
知識幅が広すぎて色々と解らないネタがあるのが悔しい…(´・ω・`)

オーディオ部分だけ抜いてipodにぶち込んで3回ぐらい聞きたいと思った珍しいコメンタリーですよ?
なんだろうなー…「メガネっ娘・居酒屋『委員長』」とかのノリが好きな人は楽しめると思いますですよ。多分。(共通点、酔っ払いトークなだけじゃないか?)

と言う訳で今から音声抜いてきます!(・∀・)

最近のアニメ雑感

2006年08月25日 00時16分42秒 | アニメ
とは言うものの、コヨーテとひぐらしとストパニぐらいしか見れてないわけですが(汗

まず、コヨーテラグタイムショーから。
3,4,5話が微妙に静かでアレだなあとか思っていたら6、7話で持ち直してきて「おー、いい感じになってきましたか?」とか思っております。

マルチアーノさんが戦闘機に乗った所で「stratos4(ゾイドジェネシス)乗りキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!」とか思ったとか思わなかったとかw


ストパニは最近重い話が続いてますが、何が凄いって裸出まくりなのが凄いです!
なんかあったら脱ぎまくってるじゃないですか君らw

病人を青姦とかお前らのモラルはどうなっているのかあえて問いたい!!
これはまあ、Kanonでも指摘されていた事ですがw

個人的には「元祖待つ女」の六条さんと「二代目待つ女」の夜々ちゃんがくっつけば良いと思いまーす!(俺の頭の中で色々な妄想が開始しているらしい)
だってだって光莉さんが夜々ちゃんの事避けるんですもの!(つд`)


最後にひぐらしですが…
残酷シーンで、動画がやけにクオリティ高くなるのはどういうこと!?
使い回しがあったから動画をそっちに回せたって事で良いのかしら?
あ、後ひぐらしのアニメ化で一番驚いた事がありましたね。

詩音が忘れていた台詞を思い出すあの瞬間に、足元から冷却水(マルチ的表現)が流れていたのですが、アレはそういうことで宜しいか(゜д゜)!!
一瞬18禁ゲームだったっけ?と思いましたよ私は!(まあ、違う意味で18禁ですが

一人二役の雪野五月劇場といい、あの作画の中のサービスカットといい、突然気合の入る狂気の作画といい…
詩音は愛されてるなあと言うのが良く解る目明し編でした。
来週からは、どう見てもジュブナイルストーリーの罪滅し編です。
あのシーンとあのシーンをどう表現するのか凄く楽しみな私だったりします。

な、何でこの人ムキになってるの?w

2006年07月20日 13時26分30秒 | アニメ
各所で話題のうたわれるものらじおですが…

第二回ですが…なんで柚木さんは「ゲストはいりません!私たちだけで!!」とか
「あっちゃん、りきちゃんって呼び合う仲なんですかっ(怒)!!」とか
「田中敦子さんには負けません!!」とか
ラブラブ光線やら嫉妬光線を発しまくりなんでしょうかw

これは釣りか!!釣りなのか!!w

そして、ドモンと師匠がコスパのCMしてるのが一番ビックリした(゜д゜)!!

あれ?…柚木さんって既婚?あれ?? メール出してる奴らwわざとかw


そして、高橋名人ラジオも開始。まだ聞いてないですけど(´д`)

最近のアニメ雑感(でも書くのは二つ)

2006年07月19日 14時31分18秒 | アニメ
そういえばストロベリーパニックを3週ほど見ていなかったのですが…
見逃している内になんかもうエロエロよー!ょー!ョー!…

なんか2週連続で要ちゃんと桃実ちゃんで風呂に入るシーンがあったり、
新オープニングは開始十秒足らずで「いきなり裸でご登場とはお前らの寮は乱れてるな!」と
俺の頭の中で千代ちゃんの中の人が罵倒する台詞が思い浮かんだり、
夜々ちゃんが光莉ちゃんにキスするシーンではなんか知らんけど夜々ちゃんが乳揉んでるし、
(流石、公式設定ではハードレズだけの事はある)
一体なんだこのうらやましい…いや、けしからんアニメは!!(゜д゜)
俺もこんな女子高に入れた…いや、入りたかったぜ!!

…というわけで、夏コミのの介錯さんとこの同人誌は間違いなくコレのネタだろうなあとか思ってしまった。
ストパニ本なら買うか…頭の悪いトークで笑い死ねる自信があるしな!!


そして「コヨーテラグタイムショー」の3話は、
前半思ったよりもテンポと作画が悪いなあとか思いましたが、
後半のアクションシーンに取っておいたのでしょうかね。
アクションシーンの作画は流石でありますが、やはり(ufotableの)体力が心配になってきましたw。
そしてあっさりとマルチアーノ12姉妹の一人がお亡くなりになっているので
「あれ?これ13話で駆け抜けちゃう?一夜一殺の勢い?」とか思いましたですじょ?
そして段々影の薄くなっていくアンジェリカの明日はどっちだ!!(苦笑

コヨーテラグタイムショー第二話

2006年07月11日 10時38分45秒 | アニメ
久しぶりにアニメ見て感動した━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

いやー、マジで凄いわコヨーテラグタイムショー

イントロのフランカの影の付き方が、まるで全盛期のレイアースレベルで、
「あ、これヤバイわ」と思いましたですよ?

OPも板野サーカスリスペクトで異常に動くし(直近ではエウレカセブンのOPかな)
作中の動画も「え?そこがハルヒクオリティで動くの?」的な動きを見せたりするしで
「ufotableはいいアニメ作ってるなあ」と思いましたですよ。
「フタコイオルタナティブ」を集めて見直そうかと思わせるほどにな!w

個人的にはビバップの後継作品かなあ?と思っているわけですが。(これは流石に判断が早すぎるか)

…一言、苦言を言うとすれば「ナイスおっぱい!」とかの台詞は要らんねん(´・ω・`)
片足ニーソのフランカとか、こだわって描かれてるお尻の時点で、「萌え」は既に提供できとるねん。
…とはいえ、「おっぱいちゃん」の伏線回収でしっかり笑いましたけどw


とりあえず、今の段階で「コヨーテラグタイムショー」については
個人的な期待を込めて今期の神アニメ認定をさせてもらいます!!(`・ω・´)


誰かDVD買ってくれないかなあ? ←自分で買いなさい

…そういや、次回予告が無いのはやっぱ先にOVA展開するつもりで作ってたからですかね?
ビッグオーとかビバップとかウルフズレインとかと同じやり方ですかね?
だったらあまりクオリティの低下を気にしないで済むのですけれども(・∀・)

コヨーテ ラグタイムショー

2006年07月05日 15時31分21秒 | アニメ
の出来にハルヒの最終回が霞んでしまいました(´・ω・`)

そもそもハルヒの最終話はガールミーツボーイモノ(逆かw)であり、
アクションシーンでキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!とか言う事もなく、
大団円への道を突っ走っておりましたので安心して見れたですな。

…それよりEVAの24話と一つの終わりを提示したセカイ系へのアンチテーゼ(むしろパロディ?)っぽくなかったですかね?この最終回は。
と元EVAヲタの目線から強引に結び付けてみたりするw


コヨーテ ラグタイムショーについては、平均的な作画、動画レベルが高く
(第二原画がブレインズ・ベースってどういうことだw)
後は、主人公がNeWMeNのエロ漫画に出てきそうな、アダルト眼鏡女だったり、
男役に大塚明夫と関智一と堀内賢雄が出てきたり、
12人の妹と呼ばれる殺人アンドロイドが出てきたりした所で、
「おー、中々これは期待できそうだ」と思えた作品であります。

気がつくと

2006年06月19日 22時48分38秒 | アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱」を放送されている全話見てしまっているとかw

気になるとあっさり転んでしまうのはいつもの事ですw そして、人より流行が遅いのもw

しかし、ハルヒのアニメって一々エロイ絵コンテを切ってる気がしてしょうがないのですが、そんな事を考えるのは俺だけなのかっ!
原作一巻を読んだ時は「なんだこのいけ好かないDQN女!」とか思っていた(と原作読了時は思ってた)のですが、

…アニメで見ると妙にエロかわいいですな(マテ
京アニクオリティのせいだと思いたいですけど。


どう見てもハルヒにやられてるただのヲタです
本当にありがとうございました


後、気になるのは色々突っ込んである小ネタなのですが、そもそも気になった所を書いても、
他の人がまとめてるだろうなあと思ったので、まとめサイトなんかを調べてみたのですが…

あれ?アニメの小ネタをまとめてるページない? 調べ方が悪いのでしょうか…。
キャプサイトが率先してやってるからないのかな?

あー…ありましたありました。ここの豆知識ですね。

後、ここに書いてない9話のバックの台詞は載ってるのですが、
11話のゲームの曲の元ネタが探してもなくて…気になって朝は眠れませんw

はっ!!

2006年06月16日 23時11分19秒 | アニメ
ふと気づいたら「涼宮ハルヒの憂鬱」を3話一気に見てしまっていた!!(でも再生速度は1.5倍)

10話が格好良かったので2話~4話を見たわけですが…(朝比奈みくるの冒険は未見)
やっぱり原作で読んだ覚えがあるわこれ。一巻だけどこかで読んだみたい。

さすがに1.5倍再生だと、普通に良く動くアニメやねえとか当たり前の感想しか言えない俺w
しかも下手に原作読んでるから、微妙に展開が解っちゃってると来たもんですよ。

あ、でも「退屈」は良いインターミッションですね。
原作未読の人はいきなりなんだありゃ?と思うのは間違いないだろうなあ(汗

ひぐらしアツいよひぐらし

2006年05月27日 15時01分28秒 | アニメ
アニメ版ネタばれ有りですよ?(←そうか?



魅音とレナが問答してる辺りで、バトルロワイヤルでも始まるのかと思いましたよ。

「30分だけ圭ちゃんと二人にして」
「いいよ…その代わり…圭ちゃんに何かしたら許さないから…」
「何かしたら…どうする?」
「殺すよ…必ず…」

俺のひどい妄想にこれなんて型月? と疑問符が周りを飛ぶのであった。



そして巡回メモ~~~
うっく…酷いよ圭ちゃん…うっく…う…くっ…く・・く・・・

ちょwwwwwwwwお前ら違うからwwwwwwwww

SLGパートはサモンナイト作った所なのか知らなかった

社長wwwwwww痩せてるwwwwwwww
車雑誌に減量云々書かれたからってホンマに減量せんでもwwwww