goo blog サービス終了のお知らせ 

チラシの裏

モヲタ&ラヲタ&焼酎ヲタ&ゲヲタ&アニヲタ日記?

帰り道にアニメを消化する生活。

2007年12月07日 14時59分38秒 | アニメ
気付いたら死ぬほど以前に録画した蟲師を23話まで見ている俺です。こんばんわ。
しかし、この番組真っ当に面白いアニメでございます。
某「にじいき」でこれでもかと宣伝していた事だけはありますね。
この勢いで他のアニメも消化していきたい。

しかし、録画したアニメを、自宅で見るのがしんどい最近であります。はい。
PCで処理したファイルを、ipodにぶち込んで外で視聴できる現状が良すぎる。
(外でしかアニメ見れない生活ってのは、どうなんだとも思いますが)

そんな訳で巡回です~

一人呑みの時、考えること:アルファルファモザイク
一人呑みの時はほとんど何も考えてませんね、スレ見たり、酒の味を味わったりしてますね。主に。

しかし、米欄の「魔王に15万」とか!!楽天のオークションでも、もうちょっとマシでしょうにw
なんなら抱き合わせ6本セットで買えば良いし。
まあ、一番良いのは店で飲むか、当たるまで待つかでしょうけど。

クラブミュージック聴き始めのワナ! - Guchon - DIG@BOOKOFF
ありすぎて悶死しそうなワナwwwwww

「ALWAYS 三丁目の夕日」の舞台裏!? 赤線街を描くAVG :にゅーあきばどっとこむ
ありそうでなかったエロゲの設定ですな。
これ本当にかっちり仕上げてたら中々面白そうなんですが。

ニコニコ動画(RC2)‐公安9課vsネルフ、再び  ~前編~
ガイナヲタはニヤリと出来るシリーズ
というか、この方のシリーズは面白いので全部見てもおkです。

久々にニコニコ特集

2007年12月03日 01時44分11秒 | アニメ
最近、初音ミクと層化の動画のランクインがやけに多かった気がするニコニコですが
しばらく見なかったら色々と発掘したのでご紹介。
(マイリストとか作らないから、ここで貼ってるってのは秘密だ)

それでは、巡回結果~。

「みなみけ」を使ったハードコアテクノが素晴らしい! :にゅーあきばどっとこむ
もっと!もっとナードコア寄りに!!お願いします!!w

「ひぐらし解」羽入のキャラソン「なのです☆」リミックス :にゅーあきばどっとこむ
久しぶりに堀江由衣に萌えたwwwはうあうあううあううはうあう♪(以下無限ループ)

ニコニコ動画(RC2)‐【MAD】GONGのマキバオー
やべええええええええ!!すごい勢いでマキバオーが読みてえええええええええ!!
ちょっと文庫版仕入れてくるwwwww
MADの文法もコメントの空気の読み方も素晴らしい良MAD(マキバオー世代的な意味で)。
って…「【MAD】遊戯王をヒカルの碁で吹き替えてみた・完結編 Aパート」の作者の人かああああああ!!!!

ニコニコ動画(RC2)‐中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた
なんというジャーンジャーン動画wwwww

ニコニコ動画(RC2)‐『Sylpheed』(Team.ねこかん[猫]×てつくずおきば)
ニコニコ動画(RC2)‐『クリアまでは眠らない!』
聴いた瞬間に、これどこのMintJam?と思ってしまったw
そこかしこにおっくせんまん的エッセンスが!!
これがねこかん節というやつなのか!?

ニコニコ動画(RC2)‐1人で同時に情熱大陸を演奏してみた
なんというパワープレイwwwww これは評価されるべき

ニコニコ動画(RC2)‐【完成版】神曲メドレー『二次元』
メドレーの繋げ方早くて楽しいwww
がんがん切り替わるので作業できないwww

釘宮理恵の声を

2007年12月02日 00時44分31秒 | アニメ
聞いて胸がドキドキするのは釘宮病というらしいです。
じゃあ、「ザ・ネットスター」をちょろっと見て、柚ねえの
「らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」で異常に照れてしまうのは、なんていう病気なのか教えて欲しい俺です。

そんな訳で巡回ですよ。

横浜中華街 チャーハンランキング
横浜中華街に行くかどうか解りませんがチャーハン旨そうw

由梨事 : 航海日誌
なゆりん流石だよなゆりん(↑スクイズネタバレアリです)
こういうのは簡単ですって言いながら書いちゃうなゆりんが良いんだよ

これじゃただのなゆりんスキーですかそうですか。

益田ラジヲは非モテを殺す
なんのこっちゃ?とか思いながらググッたら、銭ゲバ界隈が出てきて
ちょwwwおまwwwとか思ってたら、やっぱり草壁さん界隈が出てきてたw

今度聞いて見ようwww

非モテMAP ver.003
非モテマップSUGEEEEEEE!!
ここまで細分化していたのですか!
逆に深く考えすぎなんじゃね?とかも思いますが!

ちなみに俺はめざせタモリ倶楽部派

MouRa|Youtube, 動画|CloseUP WebMovies 竜騎士07さんインタビュー『ひぐらしのなく頃に』幻のルーツを語る!
インタビュー内で、雛見沢停留所の話が出ているが、
ふと、どこぞの文化祭でひぐらしの演劇はやってないのかな?と思った。

皆殺し編をベースに脚本を再構築すれば、まあまあ面白いモノになる様な気がするんだがどうか。
(勿論、学園祭でやると言う事を考えれば、危なそうなエピソードは全カットにせざるを得ないが)

まあ、誰かが既に考えてるような気もするから良いか。

痛いニュース(ノ∀`):英国旗「ユニオン・ジャック」がウェールズ国旗を組み入れたデザインに変更か
ひたすら笑ってしまったではないかwwwww

通販を頼んだ記憶がないのに

2007年11月17日 17時01分01秒 | アニメ
気づいたらグッドスマイルカンパニーからメールが来て「フィギュア?発送?何のことです?」
と本気で悩んでしまったsumsong25です。こんばんわ。

友人が「アレの発送メールの事だよ~」と言ってくれたので思い出しましたが。

さて、それにしてもどうしようかな・・・(運用的な意味で)

そういう訳で巡回です。

ポケットニュース: BDレコーダーでTSダイレクト録画の番組をPCにバックアップする方法
ポケットニュース: CPRM保護されたコピーワンスな番組をPCにバックアップする方法
気づいたら時代はどんどん進んでいる・・・!!

【PS3】初音ミクonトロステーション 11/16「歌ってみた♪」
クロwww推しジャンプすんなwwwwww

SSD搭載の激安モバイルPC:“199ドルノート”の安くない中身に迫る――ASUS「Eee PC」(前編) (1/3) - ITmedia +D PC USER
やはりこれは安いwww しかし、買うかどうかでは悩みが出てくるな・・・

上連雀三平が廃業するらしい - 漫画は1日3~4時間
なんと!!あのふたなりギャグ漫画家の上連雀先生が!? orz 僕らのお○ん○んランドが・・・
まあ、最近は無理にエロ書く意味なかったもんな・・・ど、同人誌は続けるんですかね・・・?(オ


・・・あ、チラシの裏ラジオの方ですが、明日辺りに編集しようかなと思っております、もう少々お待ちください。

アイドルマスター XENOGLOSSIA やっと見終わった。

2007年10月17日 13時36分16秒 | アニメ
最初はいわゆる「ストラトス・フォー」でパイロット同士が切磋琢磨な作品でしたが、
だんだんとロボ同士が戦うロボットアニメになっていったり。
1クール過ぎた辺りからは、前半のノリからは想像もできない、
いわゆる「舞-HiME」チックなシナリオでしたが意外に面白かったです。

まあ、色々なサイト、ブログなどで言われてる事ですが、
これアイドルマスターじゃない方「が」良かったよなあと。誰が得したんだろうコレwww
(大手感想サイトほど、途中で切ってますなこの作品。)

アイマスキャラでどーのこーのするにはアレな展開(舞-HiMEとかあっち系?)
なので、原作ファンからすれば「原作を無礼るな!」と言われる作品なのは間違いない。

アイマスとして見なければ、個人的には「引き」の強い作品なので、つい見てしまったと言う感じでしょうか。
後、女同士の愛憎渦巻く超展開とか、先が気にならないはずもなくw
そこら辺が舞-HiMEと被るんだよなあ。(言うほど舞-HiME見てないのですが)

深く考えずに素直に「ガールミーツボーイ(及びガール)」モノにロボットモノのエッセンスを加えたアニメとして見れば、
色々ネタもありましたし、気楽に楽しめましたという感じですかね。
(というか、深く考え始めると設定とか伏線とかが・・・あうあうw)

この辺りでとりあえず、26話アニメは大体視聴完了でしょうか。(グレンラガン除く)
でも、ちゃんと見たのが
「地球へ・・・」(原作読んだことないので見た)
「大きく振りかぶって」(原作途中までしか読んでないので見た)
「鋼鉄三国志」(三国志ネタとあらば見ずには居れまい)
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」(原作なんてあって無きが如し)

なので・・・どれだけ人気作品外してるんだって感じですよね。
巷で人気とされている
「らき☆すた」「グレンラガン」「なのはStS」「スクイズ」「ゼロ魔2期」「ひぐらし解」などなど・・・ほとんど見れてねえよwww

原作付きは、基本的に原作見てしまえば終わりっていう流れになってしまってるな。
ちと反省すべきか。 後、1期見逃したアニメは見てないとか。

あああ・・・「DARKER THEN BLACK」を完全に見ていない事を思い出したwww頑張ろうwww
・・・今期見るもの余りないから、徐々に見ていくか。
頑張って見てるの「カイジ」だけっすよ。今クール。
あ、「しおんの王」もどうにかして見てますけど。
後、今期は何が面白いかな~っと。

追記)ここで忘れられる「ガンダム00」ってどんだけなんだよw(主に俺の心の中で)

グレンラガンはじめました

2007年10月06日 15時19分20秒 | アニメ
ニコニコ動画(RC)‐天元突破グレンラガン OP フルバージョン 天元突破編
上のMADをニコニコで見て、余りの熱さに、HDDレコーダーで録画していたグレンラガンを視聴開始してしまいました。

見てないヲタには「アニメ見せるにゃ言葉は要らぬ、MAD一つあれば良い」って言うことでしょうか。

ちなみに現在9話まで見終わったとかwww俺にしては頑張りすぎwww
夜中にシコシコ2話ずつ見たりしております。

リアルタイムでは、チラチラとレビューを見たり、イエローさんの感想を電話で聞いたりして冷静に考えると共に、、
「おー!!なるほど!そういうことか!」とか「ああー!これはヤバイ!!」
とか熱くなる所が色々あり、なんだかんだと楽しみながら見ております。
なんつーか、右と左に極端に振れて、バランスをとってる天秤のような感じといいますか・・・。
(それ何てロードス島?)

そんなところで、後はニコニコのコーナーにしたいと思います。

ニコニコ動画(RC)‐ゲームセンターCX 名シーン集
一回見た人向きですが、DVDが見たくなる動画ですねw

ニコニコ動画(RC)‐[MAD] ドラえもん vs るろうに剣心~飛ぶが如く!~
なんというか・・・各国の比較動画と混ざってシナジー効果で最初から笑えてしまうのですがwwwww

ニコニコ動画(RC)‐細かすぎて伝わらないモノマネ選手権11-1/4
あれ?新作か? 後で見てみよう。

ここからはメモ~

「エロゲオタも アニメオタも・・・命懸けで萌えを得ている・・・」
カイジネタwww
そういや、カイジはちょっと演出がアレですが、なかなか面白いですねやっぱ。

ブロガーのためのデジカメスキルアップ講座
ITmedia +D LifeStyle:ヤフオクで入札されまくるブツ撮りテク
すっかり読むのを忘れているデジカメ講座
そういや、D40ガイドブックも借りたのに、ちょっと読んだだけで手をつけてない・・・ orz

ひぐらし解やSchoolDaysって放送中止確定なのか?

2007年09月22日 18時05分58秒 | アニメ
ある日の事…2人のひぐらしヲタがひぐらし解の放送中止について語っていた。

( ・∀・)「何なんだよあの斧女、心底ウゼーな・・・氏ねば良いのに!」

(´・ω・`)「まあまあ、そんなにイキり立つなよ。こういう事件があると放送を自粛するのは、よくある話じゃまいか」

( ・∀・)「しかし、あんな事件でこの手のアニメが中止になっちまうのなwww もうアニメとか全部TV東京にしちまえよwww」

(´・ω・`)「まあ、TV東京もそんなに最近は強くない気もするがな、首相の辞任の時も特番やったし」

( ・∀・)「今回も、骨を送りつけてやろうかとか思ってるヤツもいるんじゃねーのwww」

(´・ω・`)「あの事件はちょっとな・・・、あんなの誰が得するんだ?とも思うが」

( ・∀・)「でも、ああいう事件を起こさないと局側は動いてくれない訳だし、抗議としてはインパクトあると思うぜw」

(´・ω・`)「ああいう事して、ヲタがどうのこうの言われるのも、個人的には嫌なんだけどな」

( ・∀・)「『吉良吉影は静かに暮らしたい・・・』ってか?まあ、あそこまでは行き過ぎとしても、行動は起こすべきなんじゃないのか?
局側に抗議というかアクション起こしても良い気もするけどな」

(´・ω・`)「で、だ。この事件で少し思い出したことがあるんだ。」

( ・∀・)「思い出したって・・・何をだよ?」

(´・ω・`) つ「まあ、とりあえずこいつを見てくれ。これをどう思う?」

( ・∀・)「すごく・・・じゃねえwwwコメントでエラい叩かれ様なんだがwwwww」

(´・ω・`)「あれ??? なんかコメントの雰囲気が変わったな。」

( ・∀・)「この番組の取り上げ方が問題ていうのがニコニコで分かって、キレてるヤツも居るだろwww」

(´・ω・`)「しかしこの取り上げ方は・・・個人的には、TV局側が一枚噛んだ映画の宣伝なんじゃないのかとか思ってしまったぞ」

( ・∀・)「そりゃ流石にねーだろwwwwwどれだけツンデレなんだよこの番組www」

(´・ω・`)「いわゆる今の段階は一般人にひぐらしを刷り込ませる段階とも考えられる・・・」

( ・∀・)「流石にそれはねーだろ・・・与える影響がネガティブすぎるわ」

(´・ω・`)「・・・まあ、現段階では静観するしかないだろうかな」

( ・∀・)「俺はサンテレビや関西テレビにメールでも出すかな・・・で?何を思い出したんだ?」

(´・ω・`)「ああ。・・・いや、随分昔のヲタは辛抱強かったんだなと思ってな」

( ・∀・)「そうか? TV局への抗議とかも昔からあった話じゃねーか」

(´・ω・`)「それでも一部のヲタだけで、大部分は落ち着いてる気がするんだ」

( ・∀・)「昔のヲタはそういう意味では大人しかったかもな。今はニコニコやら2chもあるし随分と結束し易いぜ?」

(´・ω・`)「それも時代の流れかもしれないな…」

( ・∀・)「それで・・・あんたはどうするんだ?何か行動を起こすのか?」

(´・ω・`)「俺はただ『待つ』さ・・・」

( ・∀・)「はぁ?待ってても何も変わらないんだぜ?」

(´・ω・`)「DVDは発売するんだろう?本当に見たいのなら、DVDの発売そこまで待つのも一興だ」

( ・∀・)「はっ!そんなだから旧時代のヲタは衰退するんだ」

(´・ω・`)「旧時代で結構。俺達はコミケで6時間待ち(コミケで徹夜は禁止されています)、地方局アニメでは1週間待ち、
コードギアスでは半年待ち、初代EVA劇場版では1年待ち、ジャイアントロボでは6年待ったのだ!!」

( ・∀・)「む、むう・・・」

(`・ω・´)9m「今更半年待つのに何の迷いがあろうか!!ヲタ達よ!放送が完全に中止となった暁にはDVD発売まで待とうじゃないか!DVDを買えばアニメ業界も助かる!」

( ・∀・)「・・・まあ、本来なら放送してもらいてーんだけどな。アニメ業界は助かっても、アニメータが死にそうになりながらやってる現実は変わらねーしよ」

(´・ω・`)「ショボーン 」

(この物語はフィクションです。どう見てもこの動画インスパイアです。本当にありがとうございました。)

…この手合いの事で、何か語るのもアレだよなあとか思いながら、なんとなく思いつくまま書いてしまった。

そして、俺は「ひぐらし解のDVDを買って見る」という結論に達したということです。(sumsong25さんはDVDを買う心の免罪符が欲しかったようです)

コードギアス STAGE2425 見たよ(・∀・)

2007年07月31日 03時19分35秒 | アニメ
うおおおおおおおお!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! STAGE24Aパート
すげえええええええ!!     (゜д゜)      STAGE24Bパート
なにいいいいいいい!!  エッ(゜д゜三゜д゜)コレドウナルノ?STAGE25Aパート
もう許してええええ!!    ヽ(`д´)ノ ウワアアアアン STAGE25Bパート以降

コードギアスの引きっぷりは異常wwwww






ところで次回は何ヶ月待ちですかね・・・ orz

さて、今からラジオうpするか・・・

そういや2期目で主題歌変わるアニメ色々あったよな

2007年07月19日 23時37分24秒 | アニメ
とか思いながらstage6界隈をだらだら流していたのですが、

アイドルマスターゼノグラシアの2期OPが、気付いたら完全なロボットアニメのそれになっていて驚愕しましたわ(・∀・)

後、ひぐらし解のEDも見たのですが「これなんてストパニ(百合アニメ)?」とか思ってしまいましたですよ。圭一が空気なあつかいなのは何の陰謀なんでしょうかね。

更にだらだら見てたら、コードギアスの24話25話特番の予告があるじゃないですか!
色々凄く楽しそうなカットが沢山ありまして、いやがおうにも期待がふくらみますですよ!

以上、本編を見る暇がない俺の雑感でした。
そういや、ゲームセンターCXの新作始まってたのですね、 完全に存在を忘れてたわ…。orz

お昼休みの事

2007年05月22日 00時33分03秒 | アニメ
エスカレイヤーは魅惑のコスとボディでズギューン! 
なんかほげーっと昼休みにAscii.jpを見る機会があったのですが、なんかアキバのランキングを見てると上の様な文章が書いてあり、
思わず「Ascii.jp(アキバ)始まったな」とか思ってしまいました。
このなかなかオカシイ(褒め言葉ですよ!)文章を書いているのはだれなのかしら?とか思って調べてみると
藤山哲人さんという方らしく・・・ってちょwwwwおまwwwww作品一覧がテラカオスwwwww
なんとなく納得してしまった俺ガイル(´ー`)

■lolifoxに入れたい拡張メモ
・連番画像・ページ内画像を一括DLするFirefox拡張「Batch Download

Firefox で閲覧中の画面を簡単に画像に保存できる機能拡張

・画像を右クリックから登録フォルダへ素早く保存できる「Firefox」用プラグイン


じゃ、この辺をインスコして、ちょっと電子の海を泳いできます(・∀・)ノシ
何が目的なの?とか聞くな!w

最近のアニメレビュー

2007年05月15日 01時24分12秒 | アニメ
・アイドルマスター
ちょwwwトップをねらえ!のパロディとかwww
なんで、伊織ちゃんが若本さんのモノマネやってんだよwww
あとなんか、アメリカンドックを軽く食べたくなりました。
ロボバトルとかも案外アツいですよ??

・鋼鉄三国志
孫権も男かとずっと思っていたのですが、さすがにこれはもう女ですわ(汗
つか、劉備がモロ子供で泉に入ってる孔明に見惚れるとかヤバイですwww
思わず噴いたwww

・ハヤテのごとく!
間違えてBSJAPAN版を撮ってしまって俺の視聴は、一からやり直しですwww

・DARKER THAN BLACK
普通に面白い、どうしよう。頑張って見て行きたい。
まだまだ急展開とかはないようですが、どう転がるのか?それとも転がらないのか?もしかして。

・らき☆すた
飯食いながら軽く見ている状況です。
なんだろうな?やはり全体的に緩い感は否めず・・・むー。アニメなんぞ頑張って見るなということなのか。
EDが一番の楽しみってのもおかしな話ですなw

・怪物王女
見れてないっすねえ。DARKER THAN BLACKを見てしまってそこまで手が回らないですよ。
ぼちぼち見て行きたいとは思っているのですが。

これ以外のアニメが全く見れてない状況です。
もうHDDの残りがありませーん(´д`)

ずっと仕事のターン!

2007年05月10日 00時21分11秒 | アニメ
そういう感じでやっぱりといいますか、忙しい毎日を送っています。

そんな中、一冊のムックを買ってしまいました。
メガミマガジンデラックスVol8

グラビアが大変エロイと評判だったのでいっちょ買って見たのですが、所詮アニメ雑誌大したことはなかろうと、タカをくくっておりました。

…が!
(一応、間を空けておきますね)



















ちょwwwwwこれwwwwww夢の雑誌wwwww
なんか、めくっていくと水着やら温泉やら下着やら沢山あるしwwwww
ママン!僕今からバックナンバー探しに行くよ!!

…しかし、どうみてもアニメ絵のエロ本です。学研は一体どこに行こうとしているのでしょうか。

そういうわけでアニメOPEDのまとめ

2007年04月27日 01時26分44秒 | アニメ
今春開始アニメOPをDivXStage6で見まくりましたよ?
まあ、こんなサイトを見つけたからなんですけど。

「BD版AIR映像特典」
見る前から分かってた事だけどやっぱり見て号泣した!

「ロミオ×ジュリエット」
「エルカザド」
どっちもこちらではやってないのでOPだけでも。
見てえよー、見てえよおーヽ(`д´)ノ ウワアアアアン
とかいってたらサンTVでやってるのね。

「怪盗天使ツインエンジェル」
PV!初めて見たけど何この力の入りっぷりwww
このOVAどこで売ってるの??

アイドルマスターXENOGLOSSIA
うおおおお、なんか動きまくっているじゃないですかこのOP(・∀・)
橋本みゆきの歌も良いし、ああCD欲しいっすねえ。

ギガンティックフォーミュラ
栗の子さんキタコレ!
主人公たちの顔が門之園デザインとは思えない怖さがあるのですがどうしましょうwww

ぼくらの
なんか「今そこにいる僕」みたいな番組を想像してしまいましたよ。
OPも暗いしな・・・(爆裂天使の西田マサラさんとは思いませんでしたが)

らき☆すた
ハルヒ的ダンスキタコレ!!
動く所を動かし、抜く所は抜くというアニメ会社の事情を解ってるなあと思いました。
とりあえず最初の星の奴はハルヒと一緒で、HDDレコーダーいじめですか?とか思いましたが。

神曲奏界ポリフォニカ
アニメはともかくとして、eufoniusの楽曲が良いですわ(失礼なw)

恋姫無双
烈火㌧キタコレ!!
つか、やっぱたくまるさんのコード進行はイカスな
そしてさらにLittle wing分補給だ!

スペースコブラ
この画像をstage6で見ることができるとは!良いなあ!格好良いなあ!!

北斗の拳OP
すげえええええええ!!今見ても狂気のクオリティだなあ。
ああ、いかんDVD-BOXが見たくなってきた。

ルパン音頭
ちょwwwwwおまwwwwwこんなものまでwwwww
実際の映像初めて見たわwww