goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

困った問題

2023年01月31日 | ぼやき
7人に一人がもうすぐ5人に一人になるらしい?
これは、認知症になる割合らしい。
おおぅ、困ったことです。
皆さんにご迷惑をおかけする予備軍の年齢ですからねぇ。

問題が発生した時、相手がに認知症だった場合、対応できかねる場合はこちらが代理人費用を出さなくてはいけないらしい。(こちらから相手側に問題定義、訴訟」する場合)
交渉の場とは面倒なことです。
しかし、認知症を装う場合もあるらしい。
ご近所のお婆ちゃんは、花が咲くと自分の家の庭も他人の家の庭も区別がつかないらしい。
綺麗だとばかり、手折ってお持ち帰り。
ご近所に配り始める。
娘さんが、謝罪に度々出向く。(娘さんも困り果てているらしい)

他にも色々な例があるが、我が家は犯罪者扱いされ、悪口雑言いわれています。
警察は承知していますし、民生委員もご近所も承知していますが、気分のいいものではありません。

こうした問題が多くなるのでしょうねぇ。
困ったことです。

白鳥庭園の庭に、姿のいい箒がかけてあった。
一掃きで問題解決なんて具合になるといいですねぇ。

毎週月曜日、資源ごみ分別回収の日。
「ここはゴミ置き場ではありません。」と大きな字で看板をかけてあります。
必ず、看板の前にゴミが置いてあります。
ちょっと???のお婆ちゃん、baabaが看板の前に立っていると大回りして他の集積場所へ向かいます。

本当に???かしら・・・?

撮影地  名古屋市 熱田区 「白鳥庭園」