今日もたのしく

さぁこれからの人生楽しむためには・・・?

とってもモダンです。 

2019年04月20日 | 写真
20数年ぶりに訪れた松本。
以前は開智小学校が修復工事中のため、見ることができなかった。
松本駅を降りて、先ず訪れた。





遠くに雪山をのぞみ青空が広がり、ひんやりとした空気感がなんとも言えない、快感。
大きく深呼吸を思わずしてしまった。





そして、これが現在の開智小学校。



とってもモダンです。
オドロキですねぇ。
信越地方は教育に熱心な地域だと、父から聞いていました。
父方は南信州で、学校というと松本へ出るか、名古屋へ出るか。
そう言えば、祖父は名古屋でしたし、祖父の兄は大阪でした。
医師のいる村にという曽祖父の気持ちから、医学部と薬学部へ子供たちを通わせたと言っていました。

その子孫が適当で物臭です、ご先祖様申し訳ありません。


撮影地  長野県 松本市 「開智小学校」