すみれのページ

ちぎり絵、写真を入れて更新しています

ノーゼンカズラの咲くころ

2010年07月08日 | Weblog
ご近所に綺麗にノーゼンカズラがたくさん咲いています。
蔓なので他の木に上りついて咲くのですね。

ココマグノリヤの花が今日は5個も咲いていまして珍しくなくなって
写しませんでした。香りに酔いそうです。

ちぎり絵、ノーゼンカズラがありましたので写していれて置きます。

作り方が違いますのをもう1枚入れて置きます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノウゼンカズラ (倉敷です。)
2010-07-08 11:05:05
この花が咲くと盛夏がちかくなりますね。
お隣は家の屋根まで上っています。
後楽園にもありますね。

返信する
倉敷さんへ (すみれ)
2010-07-08 18:24:19
お隣に大きな木に登りついて咲いています
道辺にあるので良く目立ちます。
ちぎり絵見て下さいまして有難う御座いました
返信する
ノーゼンカズラ (ALICE)
2010-07-09 20:40:33
ちぎり絵上手に出来ていますね。
ノーゼンカズラのお花を見ると
すみれさんと夢メールをしていた頃
「ひな形に魅せられた男」の中にmairryさんの
作で「妖精の誕生」の夢メールが有ってお花の中から妖精の赤ちゃんの顔が出てくるのが
可愛いので印象に残っています。そのお花が
ノーゼンカズラに似ています。夢メールを
していた頃が懐かしいです。
返信する
ALICE さんんへ (すみれ)
2010-07-10 09:52:09
今は何も作らないので気抜けがしています。
前は時間がかかりますが色々なひな形を
作って楽しんでいましたね、

送ったり貰ったり夢がありました。
今はあの頃の様な根気がないです。

今は使ってないですが、ひな形に魅せられた男
夢めーる、時々開いて眺めます。
返信する
ノーゼンカズラ、いいお名前! (KEN & ALICE)
2010-07-13 06:37:26
すみれさん 日曜日 お久し振りでした。
ノーゼンカズラ  実にいいお名前です。
自然に、ひとずてに、あるがままに、
俳人、歌人、学者さん、、、由来は
いろいろ。地名、人名も興味があります。
返信する
KEN & ALICE さんへ (すみれ)
2010-07-15 09:57:15
昨日の雨凄かったですね。
写真みてくださいまして有難う御座いました。
何処へも出かけないので廻りの花しか
ないのです、もう少ししますと、サギソウが
咲きます。
楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿