goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

詳細。。

2012-10-02 21:17:00 | 釣り
鳥羽の一日目の釣果。
にぎやかいでしょ(笑)

セイゴ6匹にアジ11匹、キス7匹とカマス2匹、
1匹デブアジが~♪上のカマスは長い(爆)

鳥羽の二日目の釣果。
アジメインで43匹、セイゴ2匹でした。

月夜でこれだけ釣れれば合格でしょ!!
ナニに合格かは よーわからんですですけどー

金曜の晩に 遊の店員が来ていたらしく、
アジが2匹しか釣れん!となげいていたらしい。

遊の店員も沢山いますからどこの店舗の店員か~
どうでもいいけどね。。

遊の店員に情報を漏らすようなことはしませんょースマソ。
とりあえず それほどヤッカイな状況だったということですね。

今回は刺身と塩焼きで一気に食べました!
一日目と二日目で魚を分けないと総合の数しかわからなくなってしまう、、

しかしー涼しくなったとはいえ まだ気温は高め、
魚の保存には気を使わないと傷んでしまう!

海水を使ってキッチリ冷やさないと刺身は厳しくなります。
特に今の魚は脂がのっているのでやわらかめ 気をつけましょ~ って私か!?


そうそう、蟹さんが行方不明なんすょ~
あの蟹、確か猫が寄ってきたときに一緒にバケツの近くに居たんです。

きっとボックスにつかまって車に乗り込みガサゴソ,,,
うまく車内から逃走してくれていたらいいけどー



オリジナルロッドのリールシートを外しました。
マイルド感を出すにはグリップエンドまでリールシートを下げないと---

パッチンシートのセパレートグリップになりそー
変更できるのもオリジナル、微調整が難しいのもオリジナル。。


まだまだ月が煌々と輝いてます。
週末には半分ぐらいになってくれるだろうか,,,


追加。。
1gのジグヘッドを0.6gぐらいの扱いやすさにできたら 浮き気味のアジを直撃!
今回0.4gを試してみて やっぱり飛距離が出ない。

オリジナルロッドがカバーしてくれて魚をかけられた感アリアリ,,,(汗)
やっぱり 単体でいかないと 意味がない。

しかーし0.4gでは手返しが悪いので 1gを軽く使えたら いいに決まっている!
今度はアレをこーするんです♪今まではソレをツーしてました!

フォールスピードをスローでナチュラルにできたら次の誘いが生かせる!
微かなことなんですけど できるとできないでは大きな差になるんですょ、

小枝クン1号はちょっと長すぎたかな、すぐに答えがでたら苦労せんです...
それと 今シーズンはシーバス狙いでアジがかかってもバラシが激減している!

これもちょっとしたことなんです!
昨年からアジを釣っていて 出たパターンなんですょ。

簡単なことなんですけど 思い込むとソコに到達できない、
気づかない と言うより気づけないんです。

アジ・メバル用フックで32㌢のセイゴを抜くのはかなりのリスク、
小さなフックで太軸のフックは少ないので…

今回も心配したのはフックよりも 0.8号のラインの方(笑)
かかりが良くて小さくて 吸い込みが良くて強いフック!

ここでメーカー縛りになっているとダメなんですょ~
各種使っていくと 自分に合った使いやすいモノがあるはずです。

今流行りの.... セミナーとか開催されて違うメーカーのジグヘッドの使い方は聞けない、
それ以前に ウチのコレはこんな威力がありまして~ こんなふうに使うと釣れちゃうょ!

日本人は付き合いが良すぎる!私は釣りに関して全然こだわらない 現場主義。
有名な人の話にハマリやすいと思います。

メディアに出る凄い釣り人は多い、でもそのテクを全て盗める訳ではない、
そんな方々は考えられないほどの釣りをしているので ちょっと聞いてノウハウなんて…

話が高度で道具が高価すぎるんです。
もっと庶民的な安くて 釣れたら プププッ!こんなので釣れちゃった♪

お安いロッドいけるでしょ♪そんな方向の釣りが好きなんです。
ストレンジやフィネッツアを使っていますけど どちらも中古ですからー

それでも高価だったな....(滝汗)
アジ、お手軽な釣りモノですからね。。

鳥羽のアジは難しいぞぉ~ヤバイぞぉ~ っとアオって釣り人が増えない様にしむけてます!
実は簡単!めっちゃ簡単なんです、ナイショですょ~(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥羽は月夜のWヘッター。 | トップ | 明日、金曜は半日だけ仕事。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひうおっと)
2012-10-02 22:34:30
イカさん今晩は。

いや~この釣果、知らない人が見て、
鳥羽って釣れるんだ何て勘違いしようものなら、
えらい目みると観ましたね。

もちろん私は鳥羽には行きませんが、
参考になる事は沢山ありますよ。
返信する
Unknown (イカオヤジ)
2012-10-02 23:27:40
おっとさん、こんばんわ。。

確かに鳥羽は わかるまでに 苦労しましたね。
魚は居るんです、でも なかなか到達しないんですょ。
だから北陸より難しいと思います。

北陸が簡単という訳ではなく--- 魚を見つければ素直に釣れます。
鳥羽は魚を見つけても2-3匹釣れて終了~ と思ったらー
パターンが大きく替わっただけだったり 泳層が大きく替わったりと
アレコレめまぐるしいのに アタリが小さい,,,

コレがわかれば他でも強いんです!
私は鳥羽で鍛えましたからね^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

釣り」カテゴリの最新記事