gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

燃費。。

2020-06-27 22:21:00 | 釣り
前回北陸へ釣りに行ってから帰って次の日地元でハゼ、
そこから帰って通勤で走り本日ガソリンを入れた。

540㌔走って30ℓでリッター18㌔ちょうどでした。
もう少し入りそうな感じでしたけどね(笑)

通勤で走った時点で燃費ガタ落ちですけど走る距離が知れている。
一週間でワン給油を目指してますので でもエアコン使うとヤバイ・・・

使わないともっとヤバイ---


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2020-06-25 20:58:00 | 釣り
こんな感じ、ハゼ83匹にキス1匹。

こんなに一生懸命ハゼを釣る人居ますか?!

上手くフックに乗せるのを苦労すると考える、
竿はそのままでラインもそのままだとどうします??

風は右から左へ吹いてます。
たいていは右斜めに投げます(私は)

投げてラインを出来るだけはらまない様にしてー
左斜めに竿を構えるとラインの緩いカーブを竿で全体に引くイメージに、

竿で引いて 即緩める(ライン側へ竿を出す)これで底から浮いたシンカーを底に落とせる。
アジなら竿を出すコトで引いて上がったレンジを竿を前に出すコトで落とせる。

その落とし具合でレンジ調整ができる訳です。
ただ潮が右から押していると竿での引きが弱いとシンカーで底を引きずってしまう。

アジならレンジを落としてしまう、
潮の効きを感じ取る取らないはこんなところに影響していきます。

ダウンクロス、左に投げて風の影響を受ける分と潮が押す分を足して
ラインが受ける潮の影響力を差し引いて デッドスローで引くコトで

シンカーの浮き上がりを本当にゆっくり巻いて押さえる作戦でバランスを取りー
ハゼがエサを咥えた瞬間の重さを出しやすくしてアワセを入れる、わかってくれますか?!

押される潮に向かって投げているとマメに引いていないとレンジは落ちてしまう、
逃げる潮にはラインを持っていかれるので引きをゆっくりして浮き上がりを押さえる。

それに風が加わる、沢山釣りをするとわかる話なんですけどね~
潮が上げから下げに替われば潮の向きも替わるだろうし、

魚の頭を向ける方向が決まる。
なので この潮ならこの場所!となる訳です。

釣れているからまんざら外していないと思いますょー(笑)




そうだ、ハゼを釣っていて 誘いに入った瞬間 重い,,,
大きくあおると動かない けどー ポンピングで寄せにかかると地味に動き出したー

あの重さは・・・ヒラぺったいアイツだと、
アイツが本気なりかけたところで切れましたが 何でちっちゃなフックに掛かるかね。

ラインが背中に乗るのだろうけど面倒だから深場に行けっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元。。

2020-06-24 00:20:00 | 釣り
午後3時からのんびりホームへ行ってみました。
そしたら爆風・・・・・

即方向転換!イロイロ狙いからハゼに狙いに変更~
こればかりはしょうがない。

ポイントに着いて準備して投げると居た!
ポツポツと釣れるので風を気にしながら投げていると、

風に対してダウンクロスに投げてデッドスローで微かに乗りを感じるところで~
アワセを入れるパターンがしばしハマる。

水位が上がり切ってパターン崩壊(笑)
風に向かいアップクロスでもボチボチ追加して9時半終了。

10時半過ぎに帰りさばいて80匹ほどハゼが釣れてました。
なかなか100釣るのは大変ですゎ,,,

あるフックの投入を考えないとイカン!
バラシが結構あるのも気になる、

次回はもっと釣れるよーに頑張らないと~
竿がやはり少し柔らかいのでアワセが効いてない、

専用を作らないとアカンのかなぁ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2020-06-23 13:23:00 | 釣り
今回はこんな感じ。。
まずはメバル、小さい方が25.5大きい方が28.5㌢ー

26㌢の壁を一気に突破しましたね~

問題は数だな---

28.5㌢は頭が小さくて体が長い感じ、これが越前メバル!
三重方面はもっとイカツイ魚が多いがその分サイズが大きくなる。

35㌢ぐらいまではいくのでは...

そしてセイゴがダメでアジ探し~

超マメも入れて46匹、あと4匹ぐらい釣れょ~~~(笑)

7㌢ちょいが一番小さかった。

かなりバラシたから全て釣っていたら70~80匹ってところでしょうか、
セイゴをもっと早く見切ったら80匹だったな,,,

スリムなシャッド系が反応良かったです。
小型のベイトが水面を多数泳いでいたのでその影響でしょうか、

ウオーリーを探せではないですがー
アジの中にサッパが1匹居ますわかりますか!?(笑)

わかりにくっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸。。

2020-06-22 17:55:00 | 釣り
仕事終わりから走り北陸へ行って来ました。
道中かなりの風でしたが釣り場は大丈夫でした~

まずは1ヶ所目、タックル準備がしてなかったので明るい場所で準備。
ポイントに入り投げると探りやすい、とりあえず探りやすい。

風向きやら潮位とか、その数投目 少し巻きを緩めた---
ゴ、コン!と1度目のアタリで竿先がオジギをして2度目で竿全体が押さえ込まれる!

即アワセてポンピングで~~~~
一瞬何かに触るが抜けて寄って来た!

一気に抜いて まずまずのメバルゲット!
その後お触りもなく移動。

次のポイントに入り投げ出す。
その2投目 PEをなじめませるために竿を水面に持っていった瞬間 ゴン!

あっ と竿を緩めるが魚の重さは乗って来なかった。
魚は居るの出来合いを入れて投げていると フグが邪魔をする。

イカ釣りの船が近く明るすぎる、最近越前方面は岸近くで釣れているので ただただ厄介。
月明かりよりはいいが・・・

投げる範囲を広げて探っていると左奥で小さなアタリから押さえた!
アワセを入れて一気に根から離すのを成功したが左でヒットしているのに~

魚が更に左へ--- 結局左の根に乗り上げ魚をバラす。
立ち位置をかえて根を斜めに横切るイメージで巻きスピードを上げる、

ゴゴ  ドドン!前アタリから一気に押さえ込んだ!
大アワセを入れゴり巻きするが途中の根にいかれる、

ラインを緩めるとゴンゴン!と頭を振るので何度か出し入れして
これ以上擦るとヤバイので竿を真上に立てた状態で待ち魚が動いたら竿を下げて~~~

めーいっぱい竿が下がったところから 一気に引きずり出す!!
出た!ゴり巻きで巻くが竿を立てて少しラインをいたわると魚が浮いた!

抜こうとすると なかなか重く一瞬抜くのを迷うが 抜いてやった。
ナイスサイズの越前メバルが~

口が小さく身体が長い見事な魚でした。
その後も投げるがフグが居るのとショートバイトで魚は掛からなかったので場所移動、

セイゴの状況を見に走るが釣り人が多いのと全然魚が居ない、
更にチビセイゴが入っているのでアタリは出るが---移動、

状況が悪いのでCI4改にタックルを持ち替えると、
アタリ!居るな,,, そこからはマメアジを頑張って釣る!

夜明けまで時間が無いので慌てず慌てて釣りをすると
一瞬連発することもありボチボチ釣れました。

タックルを通常アジングロッドにしなかったのは前回やってイマイチだったから。
アジは完全に捕食の為に入り込んでいるので確実にレンジをつかめばリーダーは2号でも食う。

そう判断した前回があったので今回はエステル04にリーダー1.5号と、
尺アジが掛かっても大丈夫なバランス(笑)

後は魚の分布だけ見失わないように投げ分けだけして追加していく、
こうなると不思議とフグが反応しない。

1匹釣れただけで夜明けに、明るくなってもアタリは出てアジが釣れる始末。
4時には止めるイメージが まだ釣れるのでー と終わったのは5時でした(笑)

走り出すと道眠くて琵琶湖近くで休憩してから帰って来ました。
セイゴをもっと早く見切るコトが出来ればアジがもっと釣れてた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする