今回も北陸で仕事終わりから走り1ヶ所目 狭いポイントが空いているか 空いてましたー人 居たら終わりですからね
エサタックルとルアータックルお用意してポイントへ 相変わらずボイルをしているのでまずルアーから
投げるとコッ と来るのですが乗って来ないのでエサタックルを使います しばし投げてウエイト調整
少し軽くしてレンジを上げる方向で トン アワセ!掛かった~ ちょいイイサイズが暴れて出て来た
ネットに入れて確保!上に上げたところで魚がネットから ぴょーん と海へ飛んでいった???
何が起こったのか あんな理不尽な状況で魚が居なくなるとは、きっと魚の口に掛かったフックが
ネットに掛かり暴れたところでフックが支点になって魚体が跳ね上がったところでネットにフックは掛かっているので
見事に外れてお帰りになった様です。ネットから魚が逆再生をしている様に飛び出て行く更にその逆再生をしたいぐらいです
35㌢クラスがサヨナラしてしまったので次を狙います。
少しして 強めに押さえるアタリが出た!アワセるしかなく バレるなよ と思いつつロッドはかなり曲がってイイサイズだと
思ったところで外れました。もぉ~ 魚が泳ぎながら食ったのがわかっていたのでしかたないけど残念!
そにかくとロッドは立て気味でレンジを合わせてみたいり完全に落としてみたりと変化を付けながら
魚を掛けて行きます 前半の2つのバラシが効いているので集中力が違います!結局9匹確保して反応が出なくなったので
見切って他のが場所へ行ってみます 次の場所でもやはりレンジを合わせないと反応してくれない様で
魚が居ないのか と思うほど何も起こらない ロッドを立ててレンジキープしてやると食います
1匹確保 少し右へ投げて2匹目確保 更に右へ投げて3匹目を確保したところで反応する魚を釣ってしまったので
夜明け前のラストの移動をします ルアーから入ると また コッ とくるのですが食い込まず エサに替えてみますが
反応は出ず 明るくなりかけたところで悪あがきのラスト移動 投げてみるのですが反応は無くセイゴ12匹で一晩目終了。
また帰ったら書き込みます。