gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の海-寒い海。

2012-03-25 17:04:00 | 釣り
土曜が休みになった。
今回はミッションがインポッシブる(爆)

子供がお世話になった下宿先へアジを送るミッション!
さぁこんなプレッシャーの中魚は釣れるのか~?!

今回は全て下道をひた走る!
前半は渋滞だったが後半は快調に釣り場へ滑り込む。

しか~し、前回のポイントには釣り人わんさか!!
全然入るスキマなし。

さーて どーするの、
これは自分を信じてポイントを選択するしかなさそーデス。

少し移動して釣り人皆無の場所 魚は居てくれるだろうか---
しばらく反応なし--- う~ん 何が効く?!

長い系のワームで ふわぁ~~~ っと沈めていたとき チッ
今のは?!アタリ?!ここで 古~いワーム パワーシラスを使ってみる。

その数投目 「-」アワセっ!抜けたぁ~~~(泣)
魚は居るから集中!!

ここでパワーシラスお役ゴメン、
エキスパート投入!

その数投目 「.」アワセっ!掛かったぁ~ やっと1匹~
オリジナルロッドでこのアタリとは....

微かな違和感だけで 竿にアタリが出ないょー
ここからアタリが全てこんな激渋状態(滝汗)

雨が降ったり止んだり爆降ってみたり、
カッパでなんとか通せる寒さで朝方は防寒が欲しかったな。。

一応 広範囲に投げて魚を探していたら
一番前でフリーフォールからのストップで どぅ―ん と来る、

ほんと 掛けにくい ぅんも~~~困るなぁ。。
1匹掛けると もう1匹来るパターンは前回からと同じだね。

それにしても いつアタってくるかわからないから
アタリがハッキリしていても対応が超難しい,,,

すぐにパターンが通用しなくなるけど それでも何とかポチポチ追加。
途中フィネッツアも投入して少し前でも魚を追加。

明け方が近づいてきて本命ポイントを見に行くとー
釣り人一人、一応探りを入れてみるも 反応なし。

ここでオリジナル遠投ジグヘッド投入!
スッコーン!と飛んでいくょ~(笑)

誘いを入れていたら ウンっ ヒット!
引く引く!!ドラグが出るデスゎ ジィ-------ジィ-------

ちょっといい型が上がってきた、
それでも23㌢ぐらいです。

今の魚は凄く引きが強いんですょマジ。。
もう1回アタリが出るがこれは掛からず(残念)

ここらで船が走り出し空も白みだしたので1日目終了。
激渋の中 アジは16匹でした。



出船していく船を見送りながら私は少し離れた場所へ移動、
車を降りると 空は晴れているのに車は水滴を乗せていた。

雨の心配はないみたいだから汚れと一緒に車をふきふき、
水洗いまでとはいかないが 比較的綺麗になったから気持ちよく就寝。

お昼ごろ起きて車を降りると
見事にトリフが車の屋根からフロントガラスに直撃!!

こんな大きなフンを落とすな!
それもわざわ綺麗になった車に…爆風でカリカリに乾いて取れないし(泣)

お茶まで使って綺麗にしてもう一度就寝、
4時ごろ起き出してポイントを下見。

投げのおっさんが2本竿を出しているのでエギを投げて見ていると
おっさんが話かけてきた、アオリはアソコが良いぞ!ここがいぞ!

先々週はアソコで大きなアオリが3つも釣れていて驚いた!
その横で俺は ちっこい真鯛を釣っただけだ!?!えっそれって~

前々回 私が投げサビキに挟まれてショボイ釣果の時に
角地で投げていたおっさんだとわかった、世間は狭い ましてや釣りは,,,

奥さんだと思われる女性に話しかけつつ(奥様ほぼ聞き流し)
2時間ぐらいしゃべりっぱなし---そして暗くなって帰っていった。

エギに何の反応もないのでリグを超遠投キャロで探り出す。
完全に暗くなったとき 手前で チッ この距離なら ジグヘッド単体でいける!

即 2本ロッドを準備して投げ出すと また渋いアタリでアジが釣れた!
すぐにもう1匹追加、沈黙,,, 投げる向きをかえると 触った、

あまりの小さなアタリ?でアワセられず。。
同じ方向へ投げると また微かに触った気がする~

しつこく同じ方向へ投げると また何かかすったような~
4度目投げたときに - ビシュ!掛かったょ~~~~

やっぱりアレがアタリなんだ,,,風も吹いたり止んだりで釣りにくいのに
あのアタリで引いたり巻いたりしたら 乗ってこないとは 困りモノだ。

アタリの後に微かな重さを感じてアワセを入れているのが本当のところなのに
その重さすら感じない、というか「無」。

ここから何度「無」をアワセたことか...
それで魚が掛かるから 感知できないと 「この場所は魚が居ない」と判断してしまう。

無をアワセているから当然バラシも結構ある、
空中で外れて海へ落ちたり 水面から抜き上げでバレたりする。

時折爆風で投げることも困難になって 急遽風裏に逃げた場所で とぅん!ヒット!
まずまずのアジが釣れて こんなところにも居るんだ~と 発見!

風が吹くとそこへ非難してみるが 風が巻いて アタリがあっても魚を掛けられず…
干潮も近く魚の反応が少ないとき ルアーマンが現れる。

アジンガーらしい、一番渋いときに現れてメバルを1匹釣って移動していった。
凄いな、夕暮れから投げていて メバル1匹 触らないのに そのメバルを釣るとは!

今回から ジグヘッドの新型を投入していた、
これがなかなかいい仕事をしてくれて助かっていたが さすがに沈黙はしょうがない。。

ここでとうとう マイクロシェイキーを投入!!
その数投目 ク アワセ!掛かった~ さすがマイクロシェイキー!

次も掛けるがバラシ,,, なんだか魚の活性が上がった様な....ある意味 怖いな。


ちょっと夜も遅いのでここまで、明日続きを打ちますデス。
おやすみなさい。。


おはようございます。
さすがに朝がつらい…


マイクロシェイキーが威力を発揮する中、
集魚力にモノをいわせて食わせるのですがー

アジだってカラーが お気に召さない場合もあると思うのです、ちょっとゴワゴワ感も…
そこで食いが少し甘くなった魚が針掛かりが浅くなりバレるのではないか---

なんて思いつつアタリも少し明確な感じが多い。
水位が少し上がってきて活性も上がってきたのか気合いを入れて探るとー

安定感はないが ボチボチ魚が釣れてくる様になった。
朝が近いので最後の追い込み!!

魚の食うレンジも少し上がった!
思いっきり投げるがフォールを浅くして誘いながらレンジを下げる。

途中に居る魚を上から押さえ込んで見つけさせる作戦、
細いラインなのでこれが一番簡単にできます。

通常投げて引けば自然とそうなるのですが それを意図的にレンジを下げます。
これで活性のあるときは 沈める時間短縮できます!遠距離に居る魚は知りません(笑)



あかん、出勤じゃ!

仕事から帰りました、お疲れ!


明け方前 満潮で調子が出てきたが連続バラシ!
漁師さんが動きだしたので邪魔にならない様に場所移動。

本命ポイントへ向かい少し投げたが はっ!ここじゃ駄目だ!
速攻で移動 魚が居るか居ないか探す場所では時間が無い、居る場所に走る。

ポイントは風裏場所の対岸、ここは間違いなく魚が居る!
扇状に投げていくが反応が無い、堤防の壁で投げにくい方向に投げるとー

着水からのフォールで ツ 即アワセ!掛かったがすぐにバレた~
すぐに投げ直すと 少し引いたところで ツ アワセ!のらなかった~

空が明るくなって その後アタリは出ませんでした。
おまけに雨まで降って車は見事に汚れましたとさ,,,ここで終了。

ラストはガルプにかけましたが 4連続バラシで撃沈---
すでに他の手を考えておりますのでバラシが減るといいのですけど。。

二日目は渋さに少しなれたのか少し余分に釣れ23匹でした。
1匹猫に夕食をあげたのでお持ち帰りは37匹。


持ち帰ったアジは刺身と塩焼き用にさばき 下宿先の大家さんに送ったとさ、チャンチャン♪
5匹ほど自宅で刺身で食べましたが やっぱりアジは美味し☆☆☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細、も 必要ナシ---

2012-03-20 21:40:00 | 釣り
画像も同じ様な感じなので必要ないかな。
今回はロッドのことで全てが進んだ感じになった、これが大きい。

前作のオリジナルは考えて考えてできあがった はずだった、
それが少しのことで硬めになってしまった。

全然使える。
ただ自分の目指した方向を外した。

感知するのが問題な釣り、
すでに今ではブリーデン68ストレンジがガチガチに感じる!(汗)

前にも書いたがフィネッツア63UL-Sが硬い竿なんです。
ブリーデンも使い込んだ竿になっていると思うのですが…

対キス・メゴチ・カサゴには素晴らしい威力を発揮してくれる!
ただアジをメインに戦ってみて こりゃ何か違う,,,,

何か足りない...
そこで偶然フィネッツアに出会う。

ここから感知を手と目で魚を追いかけることになる、
自分のスタイルに近づいた一歩かな。

でも まだまだ 違和感はあった、
尾鷲のある場所に通ってストレンジの優位性を知ったり

フィネッツアコルトの良さもわかってきた。
それでいこうと思っていたが、それでは何か妥協してしまった感がアリアリ---

一つ、オリジナルでアレコレ試してみる。
その一発目が 以前メバル用に作った竿をアジ用にシフトする作戦。

この竿は簡単に言ったら3ピース!!!
1本ではあるが 3本からのブランクで構成されている。

ただ問題は意図的に長くしたため シャキッと感がないところ、
その辺りから考えて 改造次第でアジ用になると考えた!

長さを調整し ガイドを移植し グリップも変更した。
曲げた感じや重さなど問題ない!と 思われた、しかし…

いざ使ってみると バットパワーがありすぎて それがティップまで影響している,,,
竿全体の長さも短くしているので曲がる部分が短いわけです。

さぁ~どうしてやろうか!?
オリジナル2作目製作決定~

かなり極端ではあったが ティップを極細にし 2番のブランクをうすく削り、
3番も削り 滑らかな曲線を目指すと共に軽量化を意識した。

出来上がったブランクを持って「軽」っと思った。。
3番は ひうおっとさんから頂いたロッドを移植してます♪

その高価なブランクの強さと軽さが上手くつながった!
軽さを殺さないように sicマイクロガイドを並べ、

手前の大きなガイドを使いたくなるが我慢(笑)で ナシ!
それでキャスト時のトラブルは出てませんからOK(笑)

グリップも見た目 チープな感じになりました(爆)
キッチリ作っていくと頑丈になり 結局重くなってしまうので チープ上等(高笑)

グリップエンドはナシでもよかったのですが 無いとロッドスタンドに立たない~
バランスウェイトを兼ねてスーパーボールを仮で付けてみた ̄▽ ̄;)

出来上がった竿はロッドエンドを つまんで持っても 全然平気@ @;)
フィネッツア重っ!

こんなことをヤル メーカーは絶対無いのでこんな竿は絶対出来上がらないょ(笑)


バランス、
これは皆さん良く雑誌などにも書かれていますね、
リールをつけて 地面と平行になるバランスを見つける とある場合が多い。

リールの重さも考慮して確かにバランスは大切である、
ラインを通してジグヘッドを引いて平行にバランスを持っていきたい。

風があるときは少し下げ気味にするが---
となると ライン無しでのバランスは平行よりティップが少し上になるのが理想...

そんな気がする、今回の竿は そんなバランスになった♪
ラインにかかる水の抵抗とジグヘッドの重さなどが竿のバランスを保つ。。

魚が触れば そのバランスが崩れる。それがアタリで---
それが 出る出る~ 見える見える~

そういえば 明け方 居眠りしながら巻いていて 違和感を感知したのか
全力でアワセて切れましたゎ。。

それほどバランスが崩れ 居眠りしていても感知できる場合がある(笑)
ただただ 前アタリがとれていないだけですけどね~

オリジナルの3作目ができたら いいモノが出来上がると思います。
まだ作るか!?(核爆)少ししたら作るかも~yo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾鷲、魚は居るけど,,, ニューロッドは!?

2012-03-18 11:53:00 | 釣り
3時に仕事が終わりソノ足で尾鷲に向かう。
悩んで悩んで松坂から高速を使っても~た。

今回は フィネッツア コルト+バイオ1000
オリジナルロッド+BB1000の組み合わせテスト。

尾鷲には6時半に到着してポイントも確保できた。
問題は隣の投げサビキだな,,,

何事もなくフィネッツアバイオコンビを置く、
バイオはBBよりもローター?(アームとかついている部分)が大きい。

よってグリップ前部を持つ私は グリップを おしゃれに握らないと
回転部のローターが指に干渉する。。

それとリールの巻きが早い。
BB2000パワーギアも使っているから特にそう感じるのかもしれない。

ドラグは最高に出が良いのと微調整ができるのでバッチリ!
そして オリジナルロッドですがー

恐ろしく軽い!!
オリジナルの後にフィネッツアを持つと 棒に感じる(汗)

あの軽くて柔らかいコルトが重くて硬い竿に感じる.....
その軽さと短さから 潮の抵抗をモロに感じます。

そんなことを感じつつ探っていると アタリがー
小さくアタった感触以上にロッドティップは動いていて視覚のアドバンテージ大!!

魚が掛からなかったのでもう一度同じラインを引いてくると アタリ!
ネンブツでした,,, ここから5匹ぐらいネンブツ---



アカン、ちょっち休憩...
ちょっと寝てから魚をさばいておりました。

続きをば始めましょ。。


アジがいつ回ってくるか回遊待ち、
ネンブツでアタリを取る練習もした。が、一向に回遊なし。

しばらくして隣の投げサビキ兄ちゃんが2匹アジを釣った。
こちらには反応なし、厄介な状況だな---

キャロで遠目を探ると 違和感 ビシュ!掛かった、アジゲット!
後が続かず アレコレ試していると 隣に投げサビキじじいが…

なれた手返しでアジをゲットしていく、
こうなるとアジが近場まで回遊する可能性は無い。

しばらく悪あがきはしてみたもののアタリは時々あるが掛けられない、
カサゴを1匹追加して場所移動をすることに。

この状況で一番気になる場所へ向かう。
さぁ魚は居てくれるか、ポイントに着いて アジは居る。

投げサビキで釣れているからね、
回遊する魚が居てくれるかが問題だ。

ルアーマンも居るので手前から探るが反応なし、
どうもルアーマングループが移動しそうなので もう少し同じ場所で投げる。

岸際の浅い方に投げるとオリジナルロッドに違和感が~
完全に魚が追い食いして2回抜けるが3回目のバイトで掛けた!

上がって来たのはアジ!!
ちょっと小さいが全然OK

すぐに同じ方向へ投げると 同じく ク- ク- と竿が曲がる!
アワセるがバラシ!!しまった~~~

同じ方向ですぐにアタリが出て1匹追加できたがその後アタリは出なくなった。
ルアーマンが動いたのでその入れ替わりで私が入る。

一応広く探っていると流れが左右に入れ替わりで流れる、
どうも私から左側は反応が無い。

右側を探ろうと思っていると 後から来たルアーマンに入られてしまった(汗)
まぁいい、正面を探っていると ボトムで ジグヘッドが底に触ったと思った、

竿を立てて底を切った瞬間竿が大きくオジギをして魚が逃げていった…
あれ アタリだったのね(淋)

居ることがあわかったので 集中して探ると、
底近くで ツ ゥ--- --- ビシュ!掛かった!

オリジナルロッド恐るべし!
魚が放さない!

2連発するとしばし沈黙、少し向きを替えて投げるとまたアタる。
5匹ほど釣ったところでアタリが途絶えたのでここで違う場所を見に行く。

ルアーマンに釣れなくなったので場所移動すると見せかけるのもあって移動。
1ヶ所目、反応なし。移動、2ヶ所目 1回アタリをバラす。

何気に投げたロープ際、ツ- --- ビシュ!掛かったけど軽いぃ,,,ぃいくない~
ビビビビ~~~っと走り出す!

上がってきたのはアジ!ラッキー!
後が続かず 小さなアタリがあっただけだった。

もう1ヶ所サラッと見て回ると ツツツ とアタって上がってきたのは10㌢ほどのアジ(汗)
こんなアジが居るの~ リリースして先ほどの場所に戻る。

すると作戦通り ルアーマンと入れ替わり、
でもルアーマン結構粘ったみたい。釣れたのかな?!

他に人が居なくなったので貸切で探れる。
正面から フォールで 竿先が押さえ込まれている感じがーアワセ!掛かった!

少し暖かくなってきたのか魚が引きが強く竿がブチ曲がる、
軽い竿だけに楽しいが思いっきり使い込むと疲労で折れるなコリャ。。

しかし この感知能力は本当に凄い!
竿の曲がりで明らかにアタリが見える。

こんな竿を量産したらアジが居なくなってしまうのでナイショにしておこう(爆)
途中からはガルプも投入して 2-3匹づつラッシュ(笑)

さすがマイクロシエイキー!!
ニオイ系ワームの勢いを感じますね~♪ただ 高いけど,,,

怒涛のラッシュはありませんが2-3匹ラッシュがボチボチ続いてー
ジグヘッドをフリ切ってしまった~~~

普通に投げると飛ばないので叩きつける感じでキャストしていると たまには切れる。
そこからはフィネッツアを使い少しだけ遠くを探ると 食うんだなコレが(笑)

遠くの魚を掛けるなら通常の竿が有利なのは当たり前ですね、
パワーが違います。。

明け方まで釣れて楽しませてもらったので5時過ぎには終了しました。
今回は12時までアジ・カサゴが各1匹でどうなるかと思いましたがー

終わってみればアジ25匹と この時期としてはまずまずかと思われます。
先週同様マジ撃沈すると思いましたょ~~(滝汗笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに…

2012-03-16 23:54:00 | 釣り
悩んでました、ずっと。。
1000番のリールが欲しい!

資金が足りないので探して探して古い竿を引っ張り出し~
売って資金になるかどうか持ち込んでみました。

たいした金額ではありませんが、金券だと現在5割り増しでー
まずまず足しにまりました!!

そして 型落ちの新品バイオをゲット!
ソアレBBの1000番が安くならないか狙ってましたが,,,

一向に値切らないのでシビレを切らせたのは私でした(爆)

ただ、とても大きな落とし穴がありやした------
新古品だから放置時間が長い訳で、

巻き心地自体はボチボチだったのですが―
現行品でこれだったら 買わないな。。

帰って各部確認してみると グリス系がコテコテ!!
新古品とはいえ新品をバラバラにする気にはなれず軽くオイルで肝心なところだけ…

すると 回転が滑らかになったょ~♪
最後にラインローラーをバラシてぇぇぇぇぇぇぇ!?えっ!?

ネジ緩みませんが なにか?
ネジをつぶしそうなので キッチリあったドライバーで全力!!!

カチっ!と回りました...やれやれ、
部品を外しぃぃぃぃぃぃい!?はぁっ?!

ベアリングが抜けませんが!?なにか?
こんな場所で抜けないのは大問題!!

頭を使い ネジをハメて 叩く!!
新品とは思えない作業,,,,(滝汗)

15分ぐらいかかってやっと外れた~~~~ ̄▽ ̄;)チカレタ-
ベアリングが駄目かと思って交換してみたがー

どうも ベアリングのハマる心棒がキチキチの太さみたいである。
なんで新品を削らないといかんのか,,,,,

でも 小さな部品を削る!!
すると いい感じにハマってくれたょ~ ̄○ ̄;)ハァ...

ベアリングにオイルを注入し組んでOK
これで調子よく使えます!!

そうそう ドラグも油をふき取りシリコン系の油で軽くなりました。
細いラインを使うのでドラグは肝心!!

ラインは以前買ってあったジョーカー0.2号300m全て巻いてやりました。
さぁニューロッドも出来上がってアジを迎え撃ちます!



こぶたぱぱさんとメールでお話して、
海でご一緒したかったのですけど 日にちの調整が難しく---
どれぐらいの期間赴任されるかは聞きませんでしたが 戻ってこられたときには
イロイロな釣りでおもてなししますので そのときを楽しみにしております。

赴任先でのお話も聞かせてもらえるのが楽しみです。
ご家族お元気で!!ネットでつながってますから書き込み待ってます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の出た尾鷲は,,,,,

2012-03-13 19:00:00 | 釣り
更新遅れまして~
やっぱり尾鷲に行ってました。

月夜なのはわかっていましたが行かないと始まらない(のか?!)
道中、月が見あたらない。。

松坂から高速じゃ!
一分でも早く着かないと釣れる確立激減---

8時半には釣り場に入ったのですが、
釣り人の多さに閉口…

なんともなりません。
スキマに入って1匹アジを釣りましたが まともに釣りにならない状況。

しばらくして ヤエンアオリおやじが帰ったのでソコに入って粘る。
エサ撒きおやじがネンブツの活性を上げてくれてネンブツぼちぼち...

月も見事に明るくて水位も下がってきた、
思いっきり沈めて探っていたとき 違和感~アワセ!

アジが掛かったが出ているライン多くアワセがあまかったのかバレた。
そこからはナニをやってもネンブツ---

月とケンカをしても勝てないので大きく場所移動。
仕事の疲れも出て車の運転が危ない危ない!!

休憩をしつつポイントに到着するも チビメバルが釣れただけ、
場所を少し動くと ビビビビ--- とアジ!!

ちょっと小さいけどアジが居てくれた、
オリジナルロッドでトライしていると あたっては抜けてあたっては抜けて掛かった!

これもアジ!小さいけど(汗)
ツ!掛かった!ちょっと重いけど 中メバル。

そろそろ山に月が隠れてくれるからもう少しアタリが増えるぞ~
と 思っていたら 月が隠れる前に太陽が上がって来ました。

なめとんのか!!月!!沈め!!
アジ3・メバル1・チビメバル ネンブツはリリース...

人と月と体力に負けました。




あ、そうそう。
竿をもう1本製作してますー

短い竿では少し調整(長さの)をミスるとパンパンの竿になる。
1本目はハイシーズンには かなり威力を発揮すると思われます。

竿の長さ、張り、手返しの良さ、0.3号との相性がいい。
魚を掛けてからの少し強引な寄せが可能である♪

ただ 今の時期は本当に欲しい竿ではない、
0.2号ラインの良さを全て引き出せる竿でないと意味がない。

抜けるアタリを見切れる竿!
魚がリグを押し緩んだラインのアタリが取れる竿!

いきなり竿先を押さえ込まれるアタリが来るときがある。
それは半数が抜けるアタリを読み取れず 魚が走ってから竿に反応が出る場合。

カリカリな爪楊枝的竿ならテンション抜けるアタリは竿のバランスで読み取れる、
しかしその竿では通常のアタリで弾かれる可能性が跳ね上がる。

どちらを取るかになるのだが 爪楊枝は私向きではない。
そんなことを考えながら竿を切ったり貼ったり曲げたりひっぱったりしております(笑)

イロイロやると そ~か こんな感じになるんだ~ と方向性が見えてくるんですょ。
その答えが出たときに2本と同じ竿ができないスペシャルが出来上がります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする