今回、一日敦賀に入るのを伸ばして入った本日、やはり風でした。。
こんなに吹いては何が出来ますか!?って感じです…
夜、漁港周辺を探っていて いきなり釣れたのはアジ。型もまずまず、これが続けば最高なのですが続く訳もなく~少しして今度はカサゴ。やっぱりアンタは優しいね~^-^)
その後、アカチン(真鯛の幼魚)の連発に閉口。真鯛の幼魚と言うと聞こえは良いが一番厄介な外道なんです。三重でもコイツが居ると苦労する。
場所を移動しつつ探るが魚からの反応は少ない。そんな中またアジ、しかし型が小さいし 事の他アジはハリに掛けにくい!!!やっと掛かっても落ちる落ちる,,,
そんな釣りをしていたら疲れてしまって 風も強いので車で明るくなるまで仮眠。明るくなった頃ボートを下ろせそうな場所を見に行く。
風は強いが何とか釣りは出来そうなので準備をして出船。強い風に流される!アンカーで流されるスピードをコントロールしつつ探ると グ-フ-連発!根際を探るとキジハタ、チビウマが釣れる。
良く引くとベーラー ̄▽ ̄;)引かないとグ-フ- ̄△ ̄;)の繰り返しに疲れ海から上がる。そこから河川に向かいハゼ狙い!JV増田さんとのハゼ釣りに向けて気合を入れる為(マジ爆)
ポイントに入るとハゼがチラホラ見えるがハゼの反応が悪い---当たっても食い込まない〇_〇)よーく見て流れに乗せて自然に落とすと食う場合がある。
シンカーをトスン♪と落とすとハリス分がフワッとなりハリとエサが流されて自然に沈む、その時に食う感じ。そこでアワセたら駄目!もう一呼吸置いて鋭いアワセを入れます。
アワセが弱いと魚をバラす事が多くなります。こんなことを考えつつ魚を狙うがエサ切れ終了となりました。
大変な天候の中太郎さんお疲れさんでした~朝からハゼ狙いが熱くなったかもしれませんね~^_^)
こんなに吹いては何が出来ますか!?って感じです…
夜、漁港周辺を探っていて いきなり釣れたのはアジ。型もまずまず、これが続けば最高なのですが続く訳もなく~少しして今度はカサゴ。やっぱりアンタは優しいね~^-^)
その後、アカチン(真鯛の幼魚)の連発に閉口。真鯛の幼魚と言うと聞こえは良いが一番厄介な外道なんです。三重でもコイツが居ると苦労する。
場所を移動しつつ探るが魚からの反応は少ない。そんな中またアジ、しかし型が小さいし 事の他アジはハリに掛けにくい!!!やっと掛かっても落ちる落ちる,,,
そんな釣りをしていたら疲れてしまって 風も強いので車で明るくなるまで仮眠。明るくなった頃ボートを下ろせそうな場所を見に行く。
風は強いが何とか釣りは出来そうなので準備をして出船。強い風に流される!アンカーで流されるスピードをコントロールしつつ探ると グ-フ-連発!根際を探るとキジハタ、チビウマが釣れる。
良く引くとベーラー ̄▽ ̄;)引かないとグ-フ- ̄△ ̄;)の繰り返しに疲れ海から上がる。そこから河川に向かいハゼ狙い!JV増田さんとのハゼ釣りに向けて気合を入れる為(マジ爆)
ポイントに入るとハゼがチラホラ見えるがハゼの反応が悪い---当たっても食い込まない〇_〇)よーく見て流れに乗せて自然に落とすと食う場合がある。
シンカーをトスン♪と落とすとハリス分がフワッとなりハリとエサが流されて自然に沈む、その時に食う感じ。そこでアワセたら駄目!もう一呼吸置いて鋭いアワセを入れます。
アワセが弱いと魚をバラす事が多くなります。こんなことを考えつつ魚を狙うがエサ切れ終了となりました。
大変な天候の中太郎さんお疲れさんでした~朝からハゼ狙いが熱くなったかもしれませんね~^_^)
風に悩まされた一日みたいですね!(´∵`)
アカチン、アジッコ、グーフー、ベーラー、と小さいのはいろいろ釣れたみたいだから安心しました。
アオリはやらなかったのですか?
まぁ一応魚は釣れますが 通常逃がす魚ばかりなので…アオリは居ないエリアだったみたいで影も形もありませんでした。
漁港には居ましたが型が小さいみたいでしたょ。。
舞鶴方面も強風で波も高かったので
少しだけやって逃げ帰りました。
お互い気をつけましょう。
しかし台風には勝てませんね~
また行きましょう!
爆風は駄目ですね。北陸での北風は…
ちょっと何とかしたいですね^▽^;)堤防サゴシも一応釣れていますが2~3匹程度みたいですね。夜、豆アジを少し釣って仮眠、朝からサゴシ、釣れなかったらすぐにハゼなんてプランはいかがですか?!
何なんでしょう~どうなんでしょ~
もう少し何とかなると思ったのですが風の問題もありますが場所選びはそれ以上に影響が大きいですね。
まだまだ精進が足りませんですハイ!。。
あの場所もやはりキツイでしょ。。
あの場所もメインがキスですからね!
あの状態でボート出すなら常神に行けば風裏のポイントもありますよぉ~
あの場所から常神まで1時間も掛からないでしょう。。。。o(〃^0^〃)o あはは
ナイターの絡みがありましたし風が止まないので半分あきらめていました。一応出れたので出してみたのですが---
行きからアノ風では気合も入りませんですゎ/_\)おまけに頭もまわりませんゎ ̄▽ ̄;)