goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

遅れ遅れの詳細。

2008-09-21 14:43:24 | 釣り

ベラとアジ。う~ん、微妙な数です、前半の不調が響きました。
ベラは結構大きくて太かった!!


サゴシとウマズラ。やはり青物はカッコいい?!
ウマが地味な色と肌触り、でもどちらも好きな魚です。


チダイ。前半の不調はコイツがカバーしてくれました。
ぽつぽつ釣れてくて助かりました!!


ウマズラ。前半の画像とこの画像のウマズラで全数。
前半のウマズラは干物、こちらは刺身となりました~♪


1つだけ丸で皮をはいでみました。けど,,,時間が掛かるので途中から頭落とし!!


チダイの塩焼き用。切れ込みを入れて焼けば簡単に食べられます。
簡単すぎてこれぐらいすぐにたべちゃいます---☆
小さい方が水分が飛びやすく香ばしい...火力の弱いグリルでは~^-^)


アジの刺身。定番の美味しさ!!魚が少し大きめなのでキッチリ骨切りしました。
口に入れた瞬間に骨がっ~と思いますが一度噛んでしまうと全然問題無し!!


ウマズラの刺身。この白さは癒されますねぇ~♪
今回は厚めに切りました、イカを食べている様な食感ですょ。
これは食して欲しい!!

これだけさばいて冷蔵庫に入れ、熊本出張の準備にはいりました。
アジの刺身とウマズラの刺身だけは食しましたが他は口に入らず。
サゴシとベラはソテーになっております。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月14日敦賀釣行。 | トップ | 簡単に熊本出張を、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

釣り」カテゴリの最新記事