goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

11月15日ホーム釣行。

2008-11-16 17:38:41 | 釣り
今回は、敦賀?それともホーム?
ホソノさんからの連絡が無いまま定時の仕事終わり。

今回の敦賀は、土曜に風が少し吹いていたが日曜は収まり…
うねりは残ると思いますが沖には行けるかな?!

ホームは満潮大潮満月と状況は良くない。
でも曇りなので月は顔を出さないのでどうか?!

さぁどちらに...メールで今回はパス!との事でした、ホーム決定。
となるとスペシャルギアが今回は無いので…結構ハードな釣り決定 -_-;)

取りあえず1回分の夕食が美味しくいただければOKなので何とかなるでしょう!
最近ちょっと お気楽 が入っていて いい加減 と言うか いい塩梅 と言うか~

なんだか締まらない釣行が続いている感じがしますゎ。
釣り場まで思ったより空いていて出足が遅れた割には早く着いた。

準備をしているとまた車の中に蚊が…も~いいから、入らなくて~!_!)
最低限の軽装で釣り場へ、雨も気になるのでカッパの上は着たが下は折りたたんで手持ち。

海はベタベタナギナギで釣りやすいが蚊が来るかな---
数人の釣り人が見えるので一番 間隔が広く空いている場所に入る。

ふり込んですぐにチビメバルが釣れ、グレも釣れた。いきなりにぎやかな感じ。
潮位も高いので足元をメインに探ると釣れるが小さい。やはり満月が影響してるかな~

潮が飛ぶのを待ちつつ探り少しづつ移動していくと 気分転換 超前で良型のカサゴ!
よく引き魚の走り回るのが夜光虫で光って見える。ここまで見えては潮が悪いね。

潮が引きつつも潮が緩やかにしか流れなくて 魚の反応が悪い。
と、超前 のされた釣りでゴン!と力強く当たってバレた!ハリを見るとメバルバリが「く」に曲がっていた。

犯人は まずまずのクロダイかな。潮が下げて来るとセイゴが増えて来て厄介な~_~)
水位が下がるとセイゴの密度が濃くなるね~間違いなく!チビでもセイゴ好きにはたまらない状況です。私はパスしたい,,,

風が少し吹いて水面に細波が出た頃 緩やかに流してした仕掛けに掛かった!
トゥリャ~~~~~と魚が走る!(魚がトゥリャッと言うかは不明)ソイゲット!

もう1匹同じ場所で小さめが釣れました。ムラソイと違って根際を走りますゎ。
ど干潮にはチビメバルやフグ(1匹釣れました)グレが掛かりますが良型は姿を見せず場所を移動。

やはり場所の関係か?ちょっと良いメバルが釣れた、もう1匹。
だが後が続かず…渋いので ついつい探ってしまうと腹パンカサゴが釣れて来る。

これからはカサゴリリースが増えますね。ここらで体力も限界となり今回の釣りは終了しました。渋いのがわかっている釣り場に入るは(他に良い釣り場もあるが)渋いのに長い時間釣りをしている、

でも 釣りが好きなので出来る事で 他の趣味でここまで体力的に厳しいのは運動系ぐらい?運動系でも動きながら集中しているのは限られた時間ですね。

寒い夜に体力を使って小さなケミに集中するアホな趣味は他に無いでしょ~⌒_⌒)~
こんな趣味に皆さん足を突っ込まない様にして下さいね~♪^-^)~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする