もちろん今回も北陸です。仕事終わりから走り1ヶ所目 とうとう場所を陣取る連中もあまりの釣れなさに来なくなったか?!
場所が空いております(笑)投げてみるのですが反応すら無い 場所移動してみるのですがよろしくない
歩きながら探してチビセイゴが釣れたのでしばし探るとセイゴが食いました!確保して次を・・・
場所移動すると先行者無しで貸し切りなので ここぞと言う場所で反応が出ず少し動いて投げるが反応は出ない
どうもボラが多数居るのでボラを確保するか~ と思っていたところで車が現れる そして帰ったかと思いきや
戻って来て私の奥へ あらぁ~ボラを狙おうと思ったのに陣取られまして セイゴを何とかしないと
ソコで遠投の効くルアーに変更 投げ始めてすぐ カツカツ!と来てアワセも決まり2匹目を確保
すぐに カラカラ!とシンペンのフックがボディに当る感じのアタリが出ましてが乗らず
ストームの小さなシンペンにしてみるのですが コツ!と当るものの乗って来ないので
エサに替えても反応しない 奥は外人に陣取られているので場所移動 次の場所ではそろそろだと思うのですがー
何がって 潮の変わり目でどうなるか と投げてみるのですがチビセイゴが2匹釣れただけで反応が出ない
周囲を見ながら投げていると あれってボイルしてない?!即移動してみると確かにボイルしている
それも結構な数が しかし反応するのか まずはエサから 通すラインをずらしながら引くと食った!
セイゴ確保 すぐに次が来るがバレる 魚のスイッチが入っていて雑な食い方なので難しい...
こうなったらルアー投入!と思ったらロッドを持って来ていないので車まで取りに戻り小型シンペン!
ガツン!と来てセイゴが飛び出して来てネットに入れ確保 少ししてもう1匹確保 それから触るが食わなくなり
目先を変えて スプーンを投げると ガツ!と来て乗らない 次のアタリも乗らない スプーンのサイズを落として投げると
ガツガツ!と食って確保するが後が続かないので小型シンペン色違いを投げると食った!バレずにネットで確保
始めのカラーに戻して1匹追加してアタリが途絶える 他を少し見に行くが良く無いのでボイルしていた場所を確認すると
少しズレて単発でボイルが出ていたから 明るくなりかけているが投げるとエサで反応したが乗せきれず掛けられませんでした
これで夜の部は終了して休憩です。
朝6時に開始、前回は7時に開始しているので1時間早いです 夜中に45分休憩していたので何とか動き出しまして
オリジナル
サビキを投げ始めると1匹釣れて3匹釣れて6匹釣れて いいんじゃない~ からの1-3匹の平凡な感じに....
何回も投げてパターンがわかって来て連掛けするも掛かりが浅く見えてから飛ぶ場合が多いです
外れてしまうのはしょうがないので手返しで対応していると結構魚が溜まって来ました!
水を入れて魚の重さで下の方が潰れない様にしつつ水を替えつつ投げに投げていると
ボラが掛かって走り出す 何とかなりそうな感じだったのですが 沖に走られたところでシンカーがスタック!
あおって外すと魚は居ませんでした 回収してみると一番上の針が折れていて コレが一番下なら捕れた魚でした。
そこからまた投げ倒して魚が20lバケツの半分ぐらいまで来たので一端終了することに
クーラーボックスの氷を出してセイゴも出して下に氷を入れ直してサッパを数えながら入れると
501匹と何とか500を超えていますが前回より2匹少ない・・・しょうがないので日焼けしない程度に投げてみます。
ラッシュガードは外してしまったので慌てて投げていくとやはり多点掛けは難しく時折多めに掛かる程度でしたが
30弱やって魚を数えると47匹いましたので完全終了です。
セイゴのスキマにサッパを押し込んで11時半から片付けて12時前には走り出し途中1時間休憩してから4時過ぎに帰って来ました。
今回は548匹で600は無理でしたが釣りをやれば到達できる数ではありますね。