goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

投稿。。

2022-09-19 22:47:34 | ブログ

いつもチエックしているブログがあるのですが、

フェースブックやらインスタに移行して更新されてないことが多くなってます。

携帯に依存していないのでブログのが自分的には見やすい、

だいたい老眼で見にくいのに小さな画面で なぜ見ないといけないのか。

どこでも見れる手軽さはあるが現場写真を残す気が無いので

画像もそれほど写さない。

そんなに情報を早く入手したいのか?

 

今自分の行く方向の状況を知りたいのはあるが、

行かなくても そんな感じなんだ~ と知ることが出来る。

アジの釣れる場所を探すのにまずはフカセのクロダイ狙いの人のブログを見つけ、

外道でアジが釣れるのを確認していくと簡単に 外道でアジが掛かり~ と書いてくれる。

更に釣り場の画像も載せてくれるので場所特定も簡単!

この場所でアジが居ればその周辺にはアジが居る訳です。

今回はココ!と場所を地図で教えてくれる方もみえますね。

 

なので自分はキッチンでしか画像を残しません。

ただハゼは分かる人には あれ?と思う方もみえると思います(笑)

釣り場はわかりませんが・・・実はわかる様にしてありますょ。

気が付いた方にはプレゼント!はで出ませんけどね(笑)

 

台風ですが 確かに風は強いですがそれほどでもありませんね。

風向きと地域の地形にもよると思いますが、

雲の動きを見ていたら台風の南側に雲が少ないので もしかして---

南風で水分を含んだ風が当る山には雨が激しく降るかもしれませんが

雲が少なければ雨も少ないので風だけになる。

そこへ台風の速度も上がるので抜けるのが早ければー

明日は釣りも仕事も休みなので被害さえ出なけれなOKです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順位。。

2022-09-18 00:09:49 | ブログ

4日連続で順位が上がってー

2日連続でダダダ!と順位を落とす。

上がれば落ちるしかないので当たり前なのだが

何でこんなに変動するのか??

以前分析したけど 団栗の背比べ 状態で、

自分が新規登録をしただけでも順位が上がる。。

 

それだけブログにウエイトを置いていない人が多く

今はインスタやフェースブックになっているのでしょ。

なのでオヤジはブログなんです、マイナーだから。

 

さぁ明日も仕事なので寝ます。

ラインを頼んで来ないとイカンなエステル0.5号----

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする