goo blog サービス終了のお知らせ 

すみあは日記

おうちごはん、日々の出来事、大好きなA-HAとSPITZのこと

ちょっとマサムネ風の。。

2015-08-05 12:37:04 | スピッツがキラリ☆
シャツを発見☆



一目見て、ピンときた。
これ着たら絶対マサムネシルエットになる~~って

サイズはもちろん「S」笑!
迷わず買って帰る
  

着てもらったらビンゴ


ふふふ~良いわ~



ロッキンのクイックレポのシャツ&ハットムネも最高にかっこよい
こういう系のシャツはあんまり持ってないので次、狙ってみよ~~


注意:曲名のネタバレあるのでセトリ回避中の方は ↓ ロッキンのリンクには
ご注意願います スピッツ・ロッキンレポ


涙がキラリ☆

2015-07-07 23:55:33 | スピッツがキラリ☆
生憎のお天気続きですが、今夜は七夕
BGMは『涙がキラリ☆』1995年7月7日発売

スピッツ / 涙がキラリ☆



スピッツサイトに夏イベのグッズ追加情報が載ってました
グッズ写真の最後にはスピメン自らモデルとなってTシャツ着てたり小物持ってたり

私はどっちかというと、そんなグッズにこだわりあるほうではないですが(ゴメンナサイ
でもやっぱり記念になるようなのは時々買ってます(こっちはパパにゴメンナサイ

今回、可愛いマフラータオルやんーー
毎回マフラータオルやったら買うのに←自治会の草抜きとか、日よけに使うの

マサムネさんのモデル写真(2枚目)がまた、実に可愛い


夏イベ。。。


ゴースカ vol.6 @ Zepp Namba 6.8. 備忘録

2015-06-24 10:02:58 | スピッツがキラリ☆
スピッツベルゲン GO!GO!スカンジナビア(ゴースカ)Vol.6

無事完走、おめでとうございます
お疲れ様でしたそしてありがとう


3年ぶり、私は二度目のゴースカでした
やっぱりスペシャルでしたね

ファンクラブイベントですから、参加者全員がある一定以上のスピ熱を持ち合わせてるわけで。
マニアックな曲になればなるほど垂涎ライブとなるわけで。


そういう点で(レポを読ませていただく限り)どの会場もでしょうが
大阪も負けじとさすがなセトリとなっておりました


6月8日(月)Zepp Namba(椅子席)

セットリスト

01. 晴れの日はプカプカプー
02. テイタム・オニール
03. さわって、変わって
04. ロビンソン (会場3位)
05. 魔女旅に出る
06. ホタル
07. 胸に咲いた黄色い花
08. 桃
09. 恋する凡人
10. 甘ったれクリーチャー
11. 銀河鉄道999(ゴダイゴ・カバー)
12. 砂漠の花 (会場2位)
13. 猫になりたい
14. 雪風
15. 魚 (会場1位)
16. 三日月ロック その3
17. 俺のすべて
18. 8823
19. 不死身のビーナス

アンコール

20. ぶち
21. スピカ


ではでは。
大したことは書けませんが、私なりのあの日の備忘録とさせていただきます

6月8日、18時過ぎの小雨降る中・・・
ゼップに到着!(すでに開場となってました!)
会員証と運転免許証、500円玉(ドリンク代)を握りしめ、緊張の・・・
チケット発券&本人確認のチェックを受けました

スムーズに会場入りし、同時に打ち出された座席番号を見るも、数字でなくアルファベットで書かれてたもので一瞬ピンとこず。
5秒くらいたって、一人「これ・・ホンマか?」と。

そういうお席が”ゴースカ”で当たったことは、最高にラッキーだったと思います

その後、昭和なSE「時をかける少女」とか「赤道小町」?とかが流れる会場の中、同日参加だったスピ友ちゃんとも開演前に会うことできました

落ちついて着席し(笑)お隣さんになったBさんとも初対面ながらいいカンジのご挨拶始まりにて

前日のスタンディング組と違い、椅子席の日だったのでやはり同世代多し??な印象でした。
なので、スピメン登場しても声かけとか、おとなしめだったような

「プカプカプー」←(はい、めっちゃマニアック)始まりだったことで、ネタバレちょこちょこ見てた私も、今日はいったい何をやってくれるんだろ~ってドキドキなりました

以下、雰囲気わかるくらいのMC内容ですが書いてみます!!


・今日のライブはお客さん同士が個人参加でお隣さんをそれぞれ知らないってことで、そのほうが気を遣わないこともあるって話しの流れから。
マサムネさんはポール・マッカートニーのライブに一人で行ったって話してたし、テッちゃんは「田村とライブ行ったら、気を遣う!笑」みたいな冗談トークしてました。

・会場3位の曲が「ロビンソン」だったことについて、今年になってロビンソンやるの、今日が初じゃね!?みたいな流れから。
ファンクラブイベントの会場で、1、2、3位が「空飛べ」「チェリー」「ロビンソン」ってことがもしもあるならってことだったか。。。
すかさずマサムネさんが「にわかかよっ」って三村風に一人突っ込みしてたのがウケました!
そのあと、さらにすかざすミスチルの王道3曲をスラスラっとあげて、また「にわかかよっ」って言ってた!

ミスチルのこともライブMCで時々出すよね~~

・「チェリー」の話が出たついでだったか、福山くんから(カバーすることについて)直筆のお手紙もらった~と報告
貴重だよねって、額に入れて飾ってるんだって
そして福山くんはキーが低いと言いつつ、福山マネ?で低音の「チェリー」を歌うという大サービス
そのあと、パフィーの「愛のしるし」も今度は高いキーで歌ってくれました
なんでもパフィーがあの歌をカバーするときに、マサムネさんに「お手本で歌ってーー」とお願いしたらしく、歌ってみたらパフィーのキーの高さだったとか。

この、サービスでチラリ歌ってくれちゃうとき、テレ隠しなのかだんだんテンポが早く尻切れがちに終ってくところとか、こちらが「終わっちゃった・・もうちょっと歌って欲しいのに」と思ったはたから、もうほんのちょっと歌ってくれたりするところが、マサムネさんなんだなぁ


・個人的に私の大好きな「桃」、やっぱ超貴重な「甘ったれクリーチャー」が聴けたことがラッキーでした☆
マサムネさんは「甘ったれ」の存在を忘れてた?とか、「ホタル」は高音が続くから避けてた、とか冗談っぽく言ってて、タムさんは「このライブは『みんなが選んだ曲』ばっかりだから!」をレンパツしてあんまり何回も言うもんだから、ほんとは他のがやりたかったのね~って笑ってしまった(笑)
今日は株主総会みたいなものだ、とも言ってたし。
「株主総会」って言葉、ブームだったのか、ほかの会場でも登場してたそうですね☆

そうそう、「みんなが選んだ曲」笑!ってことで、上位があるなら「最下位」の曲ももちろんわかってて。。
それ、「探検隊」だったらしく、会場にむかって「誰かこの曲リクエストした人いますか~」って手をあげさせようとするも、会場し~ん・・と。
マサムネさんが「可哀そうな曲だ・・」って肩を落としてたら「俺は好きだよ!」ってタムさんもテッちゃんも続いて、私はそんなスピッツが好きだよってね

・ゴースカで忘れちゃならない、カバー曲披露のコーナー
リクエスト上位3曲の中から、会場の声援で決定するんだけど、この日は「銀河鉄道999」に
これは特別!!だってボーカル、テッちゃんなんですから~
私、この部分のネタバレ読んでたから、知ってました
テッちゃん、照れてたよね~~ふふふ、テレテレだった~~
でも、歌い声聴いたら、まじにめちゃめちゃタケカワユキヒデやったーーー
いいもの、聴かせていただきました
マサムネさんは最後のワンコーラスだけ歌ってたけど、やっぱり私は→こうだった

せっかくなので、ツベで復習。
テッちゃんの声、そっくりです!!!

銀河鉄道999 ゴダイゴ



・お楽しみコーナー、今回は崎ちゃんが「崎山画伯」となって与えられたお題テーマの画を描くっていう、崎ちゃんだからできる(笑)コーナー
この日のお題は「ビリケン」
崎ちゃんが描いてる間、場繋ぎで一生懸命トークするマサムネさんが愛しかったですそのトークには平井堅、登場してました

できあがった「ビリケン」。。崎ちゃん、やりおったわ~~
ほんまに普通の男の人やった(笑)
でも、それでこそ崎山画伯!!!


・アンコール以降、写真OKだったのでバシバシ撮りまくりだったんですがおかげで新曲「ぶち」も「スピカ」も残念過ぎる記憶の中に。。。
あとで別会場参加だったスピトモちゃんとも話したけど、戻せるものならあの時間に戻って聴き直したいよね。。って(笑)

いえ、カメラ持ってたら毎度繰り返すよ、私は



長過ぎるのでこれくらいにします(笑)
最後に、ラストの挨拶でマサムネさんが”次なる動き”について。
そう遠くなく私たちに聴かせることができるって言われてました

ずっとずっと応援していけたら・・嬉しいな
ここまで長い日記は久しぶりでした☆
お付き合いくださったかた、ありがとうございました

追記:記念品のパスケースとその中に入れてった会員証そして当日発券された座席券☆
せっかくなので忘れないように載せておこう。


スピッツ「JAMBOREE 3 “小さな生き物”」ティザー映像

2015-06-17 23:53:24 | スピッツがキラリ☆
ゴースカ写真を整理しつつ
あと残すとこ福岡2公演が完了したら、ゴースカネタバレ日記・・
書こうかな、なんて思ってたところ。

嬉しい情報が本日解禁☆


ちょうどスピ友ちゃんと昼間にこのDVDが次の楽しみだって
話してたとこだったので、来たーーーってカンジで


私もすでに密林さんでBlu-ray予約完了しております
7月まであとちょっとの我慢です



スピッツ「JAMBOREE 3 “小さな生き物”」ティザー映像



何度も観ちゃうねーーー
「潮騒ちゃん」の時のマサムネさんのキョロっと上を見るしぐさ・・
よく見られるシーンだけど、ほんっと可愛いんだわ

このツアーは今、中1の娘が小5時代に彼女にとっての生れて初めてのライブとなった
思い出のツアーでもあるので、きっとセットとかも覚えてるはず

発売の際には家族そろって観たいと思います


そしてもう一つのニュース


横サン映画、さらに追加上映決定になったのねーーーーーー

しかも岡山イオンシネマ、入ってるーーーー

これは行けるかも
いえ、行くしかない
絶対もう一度、観ます

岡山イオン、実は今年のGWに妹一家と行ってました
新幹線で行ったという
相生まで赤穂から逆戻ってのことだったけど、トータル40分くらいで行けるし
新幹線と言わずとも、岡山イオンは絶対!公共機関使うほうが良いと思う

なので。
一人でも行けるな、こりゃ(ニヤリ)

結婚記念日&ゴースカ

2015-06-08 08:41:44 | スピッツがキラリ☆
本日6月8日は。

18回目の私たち夫婦の結婚記念日です
朝、起きて一番に旦那さまに「ありがとう」と。


ええ。
振り返れば18年。。やっぱり大きなケンカは過去一度だけで、この一年も
更新しとりません~(←って、その一回、どんなケンカやねん!笑)

気持ち悪いかもしれないけど(笑)18年経ってもウチのパパはかっこいいです
そんな気持ちを持ち続けさせてくれる人って、真面目にすごいと思います



そんなこと書いておきながら、の。
嫁、今夜ゴースカ参加いたします

ごめんね


毎度のことながら、快くOKくれたパパ&子供たち&フルサポートの妹と実家母に
やっぱり最大の感謝しつつ


ゴースカの日程をチョイスするのに、どれだけ悩んだことか。。
でも、フタを開けたらやっぱりココしかなかった感が


4月もたいがいバタバタだったけど6月も毎週のように週末予定が入ってて。
それはまだまだこの先も続くんですが


とにかく、でっかい行事として小学校の運動会と陸上記録会が雨で延期になることなく
無事に開催終了してくれてひとまず安心


ってことで、このところ続いた、いっぱいの感動の数々。。
また落ちついて日記に書けたらいいな


では準備整えて、忘れ物せず(←それ、今回のゴースカでは最も肝心
ありがとう、ありがとう

楽しんで参ります


この髪型!!

2015-05-17 23:12:50 | スピッツがキラリ☆
スピッツで髪型!!といえば、やっぱテッちゃん
どんな髪型でも似合っちゃう、そんなテッちゃんの・・・
今日は48回目のお誕生日

おめでとうございます
素敵な一日だったかな



テッちゃんの髪型はなかなか素人にはマネできませんが
マサムネさんなら←やっぱりそうきた


このあたりの髪型が一番好きかも

スピッツ / 夢追い虫



ほんと、めちゃめちゃ男前だわ



ところでうちの息子くんなんですが。
身体はヒョロっと、背も小さいのに頭がやたらでっかいのが良いのか残念なのか
なんですが、カタチだったり髪の生え方?がちょこっとマサムネさん風なもので
これからの思春期が勝負だと思っております


でも。マサムネさんは首が長いよね~~
あれが色っぽいんだよなぁ

あと、ホクロね
耳のとこの

あぁ早く来い来い6月ゴースカ


空飛べ<チェリー<ロビンソン

2015-05-12 12:03:13 | スピッツがキラリ☆
台風、大丈夫ですか。。
赤穂は多分、大丈夫かと思われますが・・真面目な旦那さんが台風に備えて
ガッツリ雨戸を閉めて出勤して行ってくれたもので。

本日、お休みの私は家に籠りつつ、暇に任せてあることを。。。



題して「おウチdeヒトカラ」



ツベの中のカラオケにお世話になってるだけなので
”なんちゃってヒトカラ”ですけどもね


歌ってみて思ったこと。


簡単そうで難しい。。それこそがスピ歌よ



ちなみに攻めで歌ったパターンで自分採点だと題名の順であります(笑)


無難パターンだと、チェリーとロビンソンが逆転しますね~わはは☆

意外にも「空飛べ」は素人には難しいかも。


私がマサムネさんの声、ひいては歌い方がどうしても好きで
ここまで飽きない理由の一つにブレスの仕方があります。
マサムネさんのブレスって、本当に自然でさりげないっていうか
吸ってるのがわかんないくらい、聴こえてこなくて。
むしろ、ブレス(が目立つ)から始まる曲が話題になるくらいだもんね。


涼しい顔して簡単そうに歌ってらっしゃるけど。。
素人は決してあんな風には歌えません!!!!


ってことを改めて感じながらの日記更新です

雪風、聴いたよ!!

2015-04-23 12:02:21 | スピッツがキラリ☆
やっとDLしました


DLするのなんて、すぐできるんだけど
なんか気持ち的に落ち着いて、いろいろ片付いてから聴きたくて。


はぁ
マサムネさんの世界、広がってるねーーー
スピッツの世界、だな。


このタイミングまで我慢してて良かった

パワー充填

ますますハッピーな気持ちで今、おります



さて、今日は午後から家庭訪問
担任史上最高にヤングな先生(男性!)がやって参ります

何、話そ


事務連絡

携帯をですね、ちょうど一か月前に夫婦そろってiPhoneに変えたんです。
その時、LINEが消えないように(引き続きできるように)携帯会社の方が
アドバイスくれたのに関わらず、ヘタしまして。

はい、消えた!って。。
簡単に消え去るもんですねぇ。。
こういうデータ系って本当に怖いわ、おばちゃんにとって。

すぐ入り直しましたがなぜか前の登録数の半分くらいのみになってる。。
未だ繋がってない方・・突如「退出」とかになってるかと思いますが
決してブロックとかではありませんので

でも、どうやって繋がりなおしたらいいんだろう

そんで。
XperiaからiPhone・・違うねぇ
一カ月経つのに、まったく使いこなせておりません

おまけに、替えてすぐにガッツリ防水ケースに入れた主人(仕事上、必須で)と違って
そのまんまで使ってた私は、1週間くらいのうちに落っことしまして。。(アホです・・)
いまだ表面のガラス?にヒビが入っております
アップルストア(一番近くて姫路)まで直しに行かないとダメらしいです

iPhone6のゴールドなんですが、そんなこんなでテンション下がってたけど
とある理由で、浮上

とりあえずこれ以上、やらかさないように
数日前に手帳みたいなケースもLOFTで買えました



追記:


スピッツ - 「雪風」スペシャル映像

横浜サンセット 劇場版@梅田ブルク7

2015-04-01 22:43:42 | スピッツがキラリ☆
行ってきましたーーー


もう一回観たいーーー


ムリですが


あ、でも大阪も上映日が追加になったんですね
だって、お客さんいっぱいでしたもん


ちなみに今日は1日。「映画の日」ってこともあって映画館はとても
賑わってましたが、スピッツ映画はもちろん千円にはなりません



ってことで、まだまだこの先も順次、全国公開ですので
ネタバレ(すでに行われたライブですが)ご注意☆


一応下げます


  

  

  

  

  

  

   

  



あの日。。。Cブロックからはスクリーンでしかスピメンの姿は確認できなかったとはいえ
確かに私は、あの赤レンガ倉庫の会場にいたんだ。。

そんななんとも言えず特別な感情が湧き上がるのをおさえながら
ライブ映像スタート。



驚くべき美しい人たち

声も演奏も美しいのはもちろんですが。

ツイッターとかで「妖精か」って書かれてるのがわかるくらい。

大画面にアップが映るたび、どうにも見惚れちゃって

それは最後まで続いた(笑)



そして、本日。。狙いを定めてた『ハチミツ』での、あのシーン(私が唯一、ハッキリ覚えてたシーン!)
バッチリ映ってた

」by マ氏


記憶してた以上にヤバすぎ
静かに鑑賞してた会場のお客さんも、さすがにみなさん反応大でした

あんなの見れて、喜ばないファンはいないです、本当に

ノーカット、万歳


MCもね、そうだった!そうだった!と思いだしながらも
何度聴いても、ゆるくて、かわいくて、おもしろい


「オトナの!」のこと、そうそう、あのあたりの放送だったなぁ~
エロトーク炸裂だった?!らしいのに、カットされまくりだったとか
めざましテレビで味噌トークも小一時間しゃべったのに実際は・・とか(笑)



それから印象深かったのは『月に帰る』の実際のお月様の映像
めっちゃ幻想的で鳥肌ものだった。。
雲間から出てきた瞬間にバッチリ撮れたんだって。
パンフにもそのこと、書いてあったね


その、パンフ
これも、リハのときの、マサムネさんの貴重なサングラス写真が載ってるし
めっちゃ良い感じです



はぁ。。あっという間の2時間だったよ

もう一回観たいーーー

今回、またもお隣さんでみさせていただいた方と終わってから
「カッコ良かったねーーーーー」って盛り上がらせていただいて。
※もちろん初対面の方です(笑)

でも、その方もおっしゃってたんですが、映画なもので静かに見てるもんだから
終るにつれ・・そして終わった瞬間、どっか叫びたい衝動が残ってたよねーーって。

だから、二人で顔を見合わせて小さく叫びあえたこと、私は感謝しています
素敵な出会いのおかげで、気持ちよく会場をでることができました


ふふふ

ちょっとだけ地元つながりもあったもので。
きっといつかどこかでお会いできたら、ス敵ですね


では最後に。
2年前も、つい先日の日記にも載せてなかった横サンの時の写真から。

てっちゃんトークに出てた、インターコンチネンタルホテル横浜の
あの写真も、私撮ってたんでした











劇場でスピッツ♪

2015-02-12 00:17:06 | スピッツがキラリ☆
ビッグニュース

公式サイトに載りましたね


スピッツ 横浜サンセット2013 -劇場版- 【90秒トレイラー】



あの日のことは。。。


今でも全部しっかり脳裏に焼きついてて


と言いたいとこですが。
細かいトコも細かくないトコも(笑)


すっかり遠い思い出になりつつある、残念な私です


が、どうしてももう一度見たかった”あの表情”
今でもそこだけはしっかり脳裏に焼き付いてて


Cブロック(の、さらにかなり後方)だったからね~
巨大スクリーンに頼るしかなかったからね~
それゆえに、バッチリ(スクリーンで)見たんでした


ぐふふ
今でも思い出したらホワンって笑顔になってしまう。。


そういうトコも含めて、あの日のライブまるっとで
カットないんだって


貴重すぎっ





それにしても、映画館でスピッツ
まったく想像すらしてなかった展開だったわ


だから、その分楽しみだもんね


ただ一つ、近くの映画館でやってくれるのか。。←それがキケン






ゴースカ発表

2015-01-20 00:39:30 | スピッツがキラリ☆
今日はスピッツのファンクラブイベント、Go!Go!スカンジナビア
通称、ゴースカの当選発表の日。

朝は覚えてたのに。
カレンダーにもしっかり書いてたのに。

仕事してる間に午後三時をあっさりとスルーしてしまってました
そのまま夕方、晩御飯の支度してるときまで忘れてたという


いえ、それくらいで良かったんです(笑)



って結論をはよ~書けってね


ありがとうございます
6月にナンバ、行って参ります


まだまだ先なので、日程は半分賭けなトコもありますが
なんとか行けるように頑張ります


にしても、当日会場でチケット発券という
どこまでも、夢をありがとう~だわね


あ、そうそう☆
カバー曲のリクエストは今回も懲りずに(笑)


モニカ

いつか絶対、聴きたいものだ

ブラボー☆ベルゲン

2014-12-22 23:18:44 | スピッツがキラリ☆
慌ただしい毎日
気力は充実しております


このまんま年末まで頑張ります


弟くんのお誕生日のこと書いてませんでしたが
おかげさまで今月12日に元気いっぱい11歳を迎えました

家族でお祝いそして14日には姪っ子(同じく今月16日誕生日)と一緒に
合同パーティーをして、楽しく過ごすことできました



このところ、顕著にガール化する娘を見てるのが、青春始まったなぁ~って
こちらまで一緒にウキっと楽しかったりするんですが

まだまだおぼこいながら、ちょっとだけ”青年”にステップアップした姿を
イメージさせてもらえるようになった・・気がする?(笑)息子にも
母は愛が止まりません

嬉しい毎日に感謝です


昨日はマサムネさんもお誕生日
47歳になったんですねーー
変わらずカッコよくて可愛いマサムネさんでいてくれることでしょう



ちょうどこのマサムネさんのお誕生日あたりに
届きましたーー

ファンクラブイベント”GO!GO!スカンジナビア”(通称;ゴースカ)の案内状


本日のお題の通り、とりあえずこの一言です

ブラボーベルゲン

IC会員証が導入されたことがいよいよ効力発揮するのですね

顔写真付きの身分証明書証もいると。
持ってく持ってく、なんぼでも持ってく


こんな嬉しいお便りはそうそうないってくらい
嬉しかったです


ありがとうスピッツありがとうスピッツ・ベルゲン

ゴースカ、エントリーもまだですが
テンションどんどんあがってってます

DVD

2014-12-01 21:19:13 | スピッツがキラリ☆
12月です....


スーベニア止まりで動きはなかったか


そろそろスピ禁断症状だな





DVD、DVD(横サンだったりちいものだったりのね)って思ってたんです。
したら妹夫婦からDVDがうちの子供たちにプレゼントされました


これ




9月にあった、あのブルハの梶原さんもご出演のブラスバンドコンサートの
プロ撮影の販売DVDです!
※あの時は撮影はカメラもムービーも一切禁止だったもので。


うち、わが子二人出演してたのに、買ってませんでしたが
妹夫婦(甥っ子たちは金管やってないのに)が密かに注文してたっていう(笑)


ほんとね、いつも妹夫婦にはうちの子たち、ハンパなく愛してもらってると
大感謝ばかりです!!!


今は線上、いえ、洗浄・・・いえ、船上のカツおっちゃんにもでっかい
サンキューを


DVD、早速見てみましたが、やっぱりプロ撮影はちゃうね
改めてあんな機会に姉弟そろって参加させてもらえてラッキーでした

一生の素敵な思い出として、プレゼントしてもらったDVD、大切にしようと思います


金管話ついでに、先日あった小学校の音楽会のことを。

今までの中で一番感動した音楽会だったよ~~
そりゃ、わが子たちが6年生と5年生にいるんだから当然なのかもしれないけど
その当然になるってことも、感動の大切なポイントだったと思うから。

やっぱりね、最上級生がひっぱらなくて、行事ごとが盛り上がるはずないもの。

立派に役割、果たしてました

いよいよ涙ポロポロになっちゃうステージがいっこいっこ近づいてきてます



もひとつ、今日の出来事ですが私、一カ月前に受けてた職場からの健康診断の結果・・
届きました

この歳になると・・しかも、いつぶりかもわかんないくらい久しぶりの健診の結果・・

開封がコワイ


首なのか、肩なのか、背中なのか、ずっと痛い気が数か月前からしてて。
身体も時々カァ~~っと火照るようで微熱あるんちゃうかなぁ~とかも思ってて。

開封がコワイ



でも開けるしかない



とりあえず、血圧高め、空腹時の血糖値高め。
以上



う~~む。

首なのか、肩なのか、背中なのか、四十肩なのか

火照るようで微熱あるんか、更年期なのか


でもほっとできた瞬間でした

さ、忙しい12月も頑張りましょう

義士祭と衆院選、見事にダブルブッキングやね
でも、赤穂市☆盛り上がっていきたいです





席替え

2014-10-02 22:38:49 | スピッツがキラリ☆
息子の連絡帳の時間割に「学活・席替え」ってあったのを見てたからだろう、
昨夜・・私は、夢でめっちゃリアルな席替えタイムだったの



私の席は?っと。。

やった後ろから2番目ナイスな席やん

大親友がナナメ後ろ(二人して手を取り合って喜ぶ

そしてなぜかここからは紙に貼り出してあるカンジになってて(笑)

気が付いてギャ~~~って



私の真後ろの席、「草野正宗」って書いてあるーーーーー

※草野「マサムネ」に見馴れてるはずなのに、ちゃんと夢の中では「正宗」漢字表記だった(笑)


そして思った、毎日髪をキレイに整えなきゃって

そう思ったところで目が覚めた




着席して後ろの席を振り返って、同級生の草野クンをしかと確認したく
もう一度眠るも、続きはみれず
ってか、大親友は草野クンのお隣ってことやんねーー
ギャ~~~羨ましい!!←違



でも、あの時代・・好きな男子をクラスに含む席替えタイムのあの何とも言えない
緊張と期待の混じった懐かしい感情が夢なのに残ってて。

ものすごく宗キュン、いえ胸キュンな夢だったわ~~~



話はコロっとかわりますが。
ソフトバンク・ホークス☆優勝したんだね

マサムネさん、喜んでるんだろうな~~
今頃・・祝杯かな

明日のラジオ、FM802の生DJに向けて、もしかしてすでに大阪入りしてるのかな
とりあえず、明日は夜9時にradikoでしっかり聴きたいと思います