goo blog サービス終了のお知らせ 

すみあは日記

おうちごはん、日々の出来事、大好きなA-HAとSPITZのこと

ギリ松の内!!

2017-01-07 21:17:06 | 日々思うこと
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします



年末、年越し、新年・・・と、過去ないくらいアッという間だったような(笑)

歳とった証拠でしょうか



我が家の年賀状を毎年楽しみにして下さってるらしい、とある方の年賀状に書いたんですが。


「変わらないことが一番の幸せだと思っております。」


ってことで、年末年始のバタバタも例年とおりでございました


よく食べよく飲んで、もとい、よく呑んで!
今年も子供たちを最重点に置きつつ(笑)、パパ・LOVEで
結成30周年でなんかやるだろう?スピッツさん、「変わらず」追いかけます


新年に先駆け、とにかく健康第一
そこんとこがほんま大事だなと

おかげ様で我が家はインフルにもかからず元気で過ごしております




昨年、頑張った証 ↓ 4軒分のおせち&年男パパと年女もも姫の祝い鯛


福士誠治さん来穂

2016-12-02 23:17:09 | 日々思うこと
いよいよ明日ですね~~


ハーモニーホールである、福士誠治さんのトークショー
応募、どんな感じだったのでしょうね。


私?

仕事なので行けませんが、行けるものなら飛んでいきたい。(入場券持ってません)
いや、会場がある意味、職場系列?なんで、覗きにいきたい。(注:覗けません


冗談はさておき。
こんな機会、そうそうないでしょうね


ちなみにもちろんNHKドラマ「忠臣蔵の恋」、めっちゃ観ております。娘と。
想像以上に娘がハマってて、今回のトークショーも行きたい行きたいと連発しとりました。

明日、娘は試合、私は仕事がなければ、鬼のように応募してたに違いない(笑)



しかしほんと。。ドラマの礒貝サマの素敵なことったら
いつものどっぷり忠臣蔵ストーリーでなく、せつない恋の
お話なんですけどね。

「ほんとはちょっと触りたい」の世界。


過度なラブシーンなど必要なく。
とってもドキドキ、せつなくさせてもらってます

主演のヒロイン、武井咲ちゃんもめちゃめちゃ綺麗

着物がとにかく似合ってて。
細くて長い首、これ着物姿では絶対大事



さてと。
明日、きっと素の福士さんもさらに素敵な方なのでししょうね

参加される皆様、堪能してきてくださいまし


余談ですが、「ほんとはちょっと触りたい」つながりで。
「逃げ恋」もハマって観ております(笑)

あの感じの星野源くん好きさんにおススメな映画が。

「箱入り息子の恋」

キュンってなります


とかなんとか言いながらやっぱり私は。
「ほんとはちょっと触りたい」って歌ってるマサムネさんが絶対王者です

君の名は。

2016-11-27 19:22:49 | 日々思うこと
はじまりはあの、7月の城ホール
へぇ、RAD主題歌で新海監督で、こんな映画やるんだ!ってのから。


あの時の折り込みチラシ読んで、この手の話、私、絶対好きだわ~ってなって
いざ公開なって、人気すごいってきいて、子供らもそれぞれで友達と観てきて
最初がHだったとか、三葉が可愛いとか四葉も可愛いとか?それ誰やねん?って
少しのネタばれ情報抱えつつ!笑


ずっと見たい見たいといいながら。

ようやっと昨日、見てこれた。
パパさんと2人で


これにて家族で映画トークがつながるってもんです(笑)


うんうん、パパと観に行って良かったーーって思える映画でした
私はもちろん何度も涙がこぼれましたし、彼もラストは泣いた?って言ってました




運命だとか、未来とか。



信じるもので



「君の名は。」予告2



もちろん、娘や息子に。

母はあのRAD、「生」前前前世を聴いてきたぜーーって自慢ぶっこき続けてることは
言うまでもなく


でも母はやっぱりスピッツが好きやよ

ディーンフジオカ

2016-01-17 03:07:19 | 日々思うこと
この冬スタートの深キョンの新ドラマを録画してたのを観てて。


こ、この人。。。。。




好き


ってすぐ「誰だ?」って検索して初めて知った


ディーンフジオカ。


はいはいはい、朝ドラで(役どころで)亡くなってしまったかで
「五代ロス」って話題になってた、その五代さんだったのねーー(おそいっ)


うん、久しぶりに観てすぐに反応()してしまった俳優さんに
出あったかも


声が

西島さんにソックリだと思いません???

これから毎週、楽しみなドラマになりそうです


そ~いや。。
ふなっしーのドラマ、やっぱ観てたかーーー
初回、見逃したんだよな~ブツブツ

追記:ふなっしー探偵のドラマはスペシャルだったようです!

午睡から覚めたら・・

2015-09-29 00:37:44 | 日々思うこと
福山さんの結婚のニュースが携帯に届いてた。


なんだこのショック!?なのかよくわかんないカンジは。
寝転がったまま・・ドキンドキンと心音が増してった気がした。



これね、西島さんの時とはなんかまた違った感覚だった。


あぁ、やっぱり結婚するときはあっさり結婚するんだ(←当たり前)
という現実を突き付けられた、みたいな。笑



でも、どこまでもお似合いなお二人だわ
心底、そう思います


ご結婚、おめでとうございます

あけましておめでとうございます!

2015-01-06 22:11:28 | 日々思うこと
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします


さてさて。
気が付けば今年になって早6日

毎度おなじみの年末年始を過ごしておりましたが
それもまたありがたきことかな、なんて。

冬休みも残すところあと1日!!
インフルも流行ってきてるようですが・・なんとか無事、元気で
3学期を迎えてもらうべく。。

明日は宿題の総決算やーーー
って、まだ終ってないんかいっ!

私もいい加減、ゴースカのエントリーせなアカン!!
万が一・・悩み過ぎからのエントリー漏れだけは避けねば


相変わらずの一家ですが今年もゆるい感じにて♪

年末、もちばな作り


緑耳でやたら細身ジバニャンと黄色いウィスパー byおとなしく普通に作るワケない弟くん

新年、百人一首大会


の前の坊主めくり大会


アラフォー女の雪に書き初め



この風景、見覚えある人いますか?



今年のお正月は寒かったね



八塔寺やでガッチガチやで



以上です☆

2015年も皆さまにとって、健康ですばらしい一年となりますように


赤穂義士祭2014

2014-12-15 23:51:04 | 日々思うこと
義士祭の日は寒い
毎年言われてますが、今年はひときわ
でも、雨よりは絶対まし
無事に大盛況で終了、良かったですね


今年は前夜祭にも行ってきました
近くで見上げる幻の天守閣はもちろん、天守台の石垣に映し出される
プロジェクションマッピングとのコラボが想像以上に素敵だったもので
行って良かったなぁ~~と

私はまったく前夜祭の写真、ダメダメだったので
リンクお願いさせてもらいました
momozo日記

momozoさん、ありがとうね
お疲れ様でした~ゆっくり休んでね☆
でもまだまだ休めないのかな(笑)


では義士祭当日写真を今年も記録しときます


オープニングはH小学校の太鼓から♪



続いて金管バンド♪
A小学校さんのサンタコスチュームは可愛くて
義士法被との相性も良くて、しかも防寒できてるーー
いいね



わがM小学校もやっぱり真っ赤なハットがポイントでキュート☆
でも・・ささささっぶいのよーーーー(泣)


金管にくっついて本部前まで行進し、解散後のお着替えまで見届けてから
子供たちは各々、お友達とお祭りへ散らばって行きました(笑)
今年私は妹と姪っ子の3人でお祭りへ。


花岳寺。
東京高輪の泉岳寺もものすごい人出だったようですね。。



大石神社



忠臣蔵名場面の山車






そしていよいよマツケン内蔵助様の登場☆



去年に続いて2度目だけど、沿道の観衆はさらに増えてたような☆
さすが!!でした~~









そして!!
今年、表門隊にはお友達のNくんが参加してました☆
数年前に参加してた同級生Nくんの後輩でもある彼ですが
とっても似合っててカッコ良かったですーーー


追記:写真OKだってご本人様から了解もらいました



千鳥線では姪っ子と一緒に写真も撮ってもらって、私も良い記念に
なりましたありがとうね


お祭りに参加の皆様、見物で来られた皆様
そして何より運営関係者の皆様、本当にお疲れ様でした



17回目の結婚記念日

2014-06-08 22:31:59 | 日々思うこと
6月8日

今年も平穏にこの日を迎えました


5日は私の祖母の命日、6日は義父の命日、7日(昨日)は娘の
小学校最後の運動会、そして8日(今日)は結婚記念日で私もパパもお仕事
お休みだったんで、ちょっとテクテクおでかけしてました


また運動会とテクテク日記は改めて書けたらいいなと思ってます


ひとまずこの数日間、梅雨入りしたにもかかわらずお天気に恵まれ
(恵まれ過ぎて家族一同で真っ黒ですが)本当にラッキーだな~って
感謝ばかりです


とても充実のこの数日間、そして引き続き幸せな17回目の結婚記念日を
過ごしております


ありがとう

写真は17年前の新婚旅行時のものです
あの時代の体重に戻りたい


満12歳のお誕生日おめでとう!!

2014-04-29 22:59:02 | 日々思うこと
今日は娘の満12歳のお誕生日でした

ちょうど、つい先日下船したカツおっちゃんの「お帰りなさい会」と合わせて
大パーティー

12歳か~
思春期突入ですな


母はド~ンと構えておりますからね



とか言いながら、まだまだ子どもだって思ってるところあるんですが・・


おもえば、この子はお腹にいるときから、そして生まれてからも、お姉ちゃんになってからも
本当に手のかからない、むしろ私のほうがいつも助けてもらってるくらいな存在で

この数年の成長ぶりなんかみてると、ひしひし感じます・・

いっぱいいろんなとこ、気がついちゃう子なもんで。
親としては、この子が今のまま子供らしく天真爛漫にすくすくと育つよう
とにかくみんなの健康が第一☆そして明るい家族でいれますようにって。

ただそれだけを願います

またこれから一年、大きく成長していく娘を見れることが、本当に楽しみです



今夜はカニ♡(カツ~ありがと!!)


そして焼肉♡


カツおっちゃんお土産♡


甥っ子、姪っ子たちと






エイプリ~ルの始まり

2014-04-01 21:06:25 | 日々思うこと
あえてこのPV!!!
明日から頑張ります



本当のようで嘘のハナシ。
嘘のようで本当のハナシ。


いろいろありますね

今日はみなさん、フールになりきれた一日だったでしょうか(笑)


私はスーパーに買い物にでかけて。
今までの税込価格の表示から変更になってる、本体価格のみの表示そしてその下に・・
とっても小さく小さく、カッコ書きの税込み価格!!
に、うまく騙されかけました(笑)

小さいカッコ書きの価格を見てると。。
確実に出費が増えるわね
いえ、べつに誰が悪いわけではありません

明日から頑張ります




真央ちゃん☆

2014-02-21 17:17:06 | 日々思うこと
ショートもフリーも、LIVEで観てました


今日の真央ちゃんの姿。。
最後のあの表情に、無条件に涙があふれてました


本当に本当に本当に良かった!!!!



今日はテレビで映像観るたび、グスグスなってましたが。

やっと落ち着いた!と思ってたら、さっきの情報番組に解説で出てた織田信成クンの
鼻水も垂れながらの熱い涙とコメントに。。
私も気持よくご一緒させていただきました



真央ちゃん、ゆっくり眠って疲れを取ってほしいです

娘と友チョコ☆

2014-02-13 22:28:06 | 日々思うこと
みなさんも作ってますか~~
いや、もう作り終わったかな

我が家も、娘と友チョコ作り




今年も無事終了
ラッピングはこんな感じで ↓ シンプルという名のローコスト
赤い麻紐が大活躍です



お友達いっぱいに、パパに弟くん、じぃちゃんに甥っ子姪っ子も!!
明日はテニスレッスンもあるんで、コーチにも渡すし~なんて言ってたら。。
とりあえず、40個

しかし、数が年々増えて増えて・・・
中学校入ったら、どうなることか(笑)


いやいや、嬉しいことだね


明日はまたも雪みたいなんで、ちょっと遠いおうちのお友達には
今夜のうちに車で持って行かせてもらってきました

娘はもう、テンション高く嬉しくて嬉しくてって様子
私もなんだかんだ言いながら、今年も楽しんでました
メイン的、ハートクッキーを作るはずが、さすがの数に。。
源●パイに役立っていただき申した


いや~~小学生女子をお持ちのお母さん方、どうもお疲れ様でした(笑)

※最近はすでに幼稚園児からして、友チョコやってるのよ~
って、百均ラッピングコーナーで会ったお母さんが言ってらしたけど。。。








☆Happy Birthday☆

2013-12-21 15:17:41 | 日々思うこと
12月12日は我が家の弟くん、満10歳のお誕生日でした

あの日からもう10年経つんだね。。。
ここまですくすくと、元気いっぱい育ってくれたことに
改めて感謝です

3学期には学校で、二分の一成人式もあります
小さな頃からの写真を見ながら、やっぱり母は泣いてまうんでしょう(笑)

お誕生日には塩屋ばあちゃんも一緒におうちで
かにしゃぶ食べました




久しぶりのおうちご飯UPだわ



それにしても私の周りで12月がお誕生日な人が目白押しです


みんなみんな、おめでと~~~う


そして本日
21日は草野マサムネ46歳のお誕生日なのでして

急性声帯炎でここ数回のライブが延期となってるところだけど
23日の三重から元気な姿、見せてくれそうですね

今年は特に、温かなお誕生日を過ごしてて欲しいと願います



それにしても、やな。
ケーキばっかり食べてるやん(笑)
まもなくのクリスマスも入れたら、何回ケーキ食べるねん~です


確実に確実に。

きてるね



ちなみに16日は姪っ子満8歳のバースデーだったんですが
妹一家、実家両親ともに大パーティー



ケーキは息子も姪っ子のも「パティスリー ノア」のチョココーティング生クリームデコレーション
めちゃめちゃオススメで、ケーキあまり好きでない娘もこれは美味しいと食べます


さて、行事も残すはクリスマス・年末となりました☆
今夜あたりからそろそろ年賀状の作成に取り掛からねば。。。
と思っております



マツケン・大石内蔵助スペシャル@義士祭2013

2013-12-19 20:02:25 | 日々思うこと
しかしマツケン☆

さすがマツケン☆


効果は絶大


今年の義士祭、沿道はものすごい人出でした

一番の見どころポイントの太鼓橋からのスタートは
とてもじゃないけど人だかりで見えなさそうだったので
ここはジモピー(笑)穴場を狙ってまいりました

穴場っていうのは、千鳥線

いったん、パレードが小休止というか、調整区間となってるのです
例年はまばらな沿道も、さすがに今年はいっぱいでしたが、太鼓橋や本部よりは
絶対ましだった


では写真いってみよ~


パレード再開場所にマツケンの乗った大型タクシーが入ってきて、一気にザワザワ☆


登場
想像通りというか、想像以上に凛々しくて素敵だったよ
SP、お付の方までもイケメンだった(笑)


笑顔ヤバすぎ


近い~


まずは取材陣に取り囲まれ。。


そのあとはゆっくり周囲の声援に応えて、本当に笑顔・笑顔でしたよ
とにかくオーラあって、めっちゃカッコよかったですーー
御年60とは信じられない

最後にマツケンSP










しかし。。
義士行列の内蔵助に芸能人が扮したのは史上初ってことで。
一発目がこんなカッコいいマツケンでしょ~~
もうこの先、このお方の内蔵助に並ぶのは、私の中では。。
里見浩太郎か北大路欣也しかいないかも


赤穂義士祭

2013-12-19 19:37:20 | 日々思うこと
気が付けば早くも師走半ばの14日をとっくに過ぎ。。。

遅いUPながら、12月14日赤穂義士祭の日記です


今年は土曜日の開催、トリの義士行列に俳優のマツケンこと松平健さんが大石内蔵助に扮して
登場、そしてパレードには娘が初めて金管バンドで参加するとあって、朝早くから支度して
出かけてました

マツケンスペシャルはまた別扱いで載せよう(笑)


パレードのトップバッターの金管バンド演奏☆
4つの小学校の金管バンドの子供たちは、みんなそれぞれとても可愛いコスチュームで
華々しく行進してました

M小は羽つきの真っ赤なハットがとてもキュートでしょ



少し重いユーフォニウム担当の娘も寒い中、頑張ってました



パレードの最後、本部前で演奏して終了よく頑張りました




5年生の娘たちはこの学年から3人以上だと、子供たちだけでお祭り見物OKとなるので
お着替えしたあとは、お友達と「いってきま~す」って

息子は妹のとこ一家といとこたちと一緒だったので、今年たぶん初めて(?)
パパとふたり、お祭り見物となりました


お昼ご飯は裏道にある「いさりび」でカキフライ定食






おかげでマツケン登場までの時間調整をかねて、暖かな店内で
座ってゆっくり美味しいご飯をいただきました


忠臣蔵名場面の山車(だし)ですが、この頃は女性の参加が増えてるのかな~
この切腹の場面のお二人も女性だったような?



毎年お決まりの写真です☆




さて、いよいよマツケン登場も間もなくです
テレビ(NHK)&取材陣もスタンバってます