すみあは日記

おうちごはん、日々の出来事、大好きなA-HAとSPITZのこと

愛のしるし

2011-06-18 20:04:08 | スピッツがキラリ☆
制服っていえば。

学生さん、お仕事のコスチューム、他いろいろあるけど
普段着なれない人から見れば、どれもカッコイイですよね~~


少し、前までは学ラン着てた中高生も、今やすっかり夏服になってます
(私は学ラン・セーラー服大好き派です

で。

いろんな職業の制服を着て体験できるのが「キッザニア」

去年の夏に子供たちと行ってきてたのに、UPしてませんでした
(あまりの写真の多さに、やる気を失ったとも言う。。)


これは会場で買ったプロ(?)の写真!!


キャプテン弟くん


キャビンアテンダントお姉ちゃん



ほかにもモデルもやったし(これ、ちゃんとリハと本番のショーの様子をDVDでくれます!)
オリジナルハイチュー作ったし、ピザも作ったし、大和証券マンにもなりました~~♪
夏休みに行ったにしては(しかも初心者で)優秀なくらいまわれたと思う


まだ行かれたことない方は一度、ぜひ☆



制服といえば
というか。

やっぱり登場


スピッツ / 愛のしるし


マサムネさんの学生服姿、メガネを外される瞬間が私の「輝くNO1」ですが
小人の崎山さんの白雪姫との2ショットシーンも捨てがたい!!!なんであんなオモローなのか(笑)

8823と3373

2011-06-13 09:37:48 | スピッツがキラリ☆
なんのこっちゃですね


つい最近、私の軽自動車が車検でした
そろそろ年数も微妙なところで。。

でも、受けましたけどね
お~車検代払ってこなきゃ


ところで。

車のナンバーって、みんなお金出して好きなのをゲットしてるんでしょうか~
それ、やったことないんですよね
何でもいいや~って(笑)

うちの車2台とも(軽四とパパの普通車)操作なしでついたナンバーながら
なんとなく「海」つながりのゴロになってます

海つながり。。それで行くと。
もしか特別に取得するなら次は。。
「3373」かな~

「漣」って読めます?
さざなみ。海つながりでちょっとマニアックで(?)よろしいかと☆



スピファンの方は「青い車」で「8823」にされてるかたも
いらっしゃるとか

ハヤブサ 8823【高音質ステレオver】


「8823」かっこいいね~~
後半、最前列のおっちゃんに絡む田村さん(笑)
手をあげるおっちゃんにも和みました

しかし、いい

結婚記念日

2011-06-08 13:12:33 | おもひでぽろぽろ
今日は私たち夫婦の14回目の結婚記念日

ここまでケンカもそんなにせず(一回だけだね。。大きなの、は
お互いの干渉もほどほどに(笑)
時には午前0時を過ぎても話が尽きることなく。。



いいのか、こんないいことばっか書いて(笑)

ま、いいでしょう
たぶん

こんなカンジで。
また一年、仲良くやっていこう



懐かしい一曲を

Debbie Gibson - Lost In Your Eyes (Video)

共通点 その4

2011-06-07 21:21:55 | スピッツがキラリ☆
ってことで。

勝手に『a-haとスピッツ共通点』も 第4弾となりました(笑)
yumiちゃんがついてきてくれたらそれでいい、うん!!


あのね。
スピッツのファンクラブがあってね。

その名も!!

「spitzbergen(スピッツベルゲン)」

ベルゲンって聞いたら。
とりあえず。


反応するよねぇ~~(笑)




あ。でもね、ちゃんとした実在の島があるんだって!!
スピッツベルゲン島ってね。

ノルウェー領のスヴァールバル諸島最大の島の名前なんだそう。
ただしスペルは「Spitsbergen」ね。spitz、でなしに☆

地図オタクらしいマサムネさんが、ほろ~っと世界地図を見ててこの島を
発見したことからファンクラブ名に決定したんだって~~。
しっかり「文字って」ね



へぇぇぇぇぇよねぇ(笑)



そいで、もういっこね。
そのファンクラブ会員のみ参加できるイベントがあるそうでね。

その名も「 GO!GO! スカンジナビア」(通称 ゴースカ☆)っていうんだって

ゆ、夢のスカンジナビアじゃんーーーよ、もう


大っ嫌いだった地理も、なぜかあの辺り(北欧ね)だけは覚えられてた私に
スカンジナビア半島は常識ってもんよ~~~って、もはやこの偶然も嬉しくてね(笑)


a-haで叶わなかったスカンジナビア制覇の夢も、もしかしたら。。。
叶うかもしれません

ミラクルやーー


由来ついでに。
スピッツの「spitz」はワンちゃんのスピッツでもあるそうだけどドイツ語の
「尖っている」って意味も含んでるとか。

新しいアルバムの名前『とげまる』も「とげがあってまるい」のがスピッツ、って
ことからだそう

確かに、いろんな歌詞中に「尖って」って言葉が出てくるわね。


じゃ、今夜はその尖っている♪代表(?)をUPしませう
カッコイイなぁもう


Spitz - Tongari '95 (Live 2009)

スピッツ シークレットライブ

2011-06-04 21:49:51 | スピッツがキラリ☆
すごい~~

ツイッターで話題になってますね

スピッツ、岩手の2高校でシークレットライブやったそうです


大船渡東高HPより



ホントは今日明日と、仙台ライブのはずだったんですよね。。
会場が使えなくって。。中止に。。


きのう、あったらしいこのミニライブ☆
高校生のみなさんも、先生も、ひょっとしたら近所の方も(?)
正真正銘のびっくりと共に。
ひとときの夢の時間だったことでしょう


ほんとの口コミで広まったこのニュース
やっぱりスピッツが大好きだーーーーーーー

共通点 その3

2011-06-03 21:43:47 | スピッツがキラリ☆
スピッツ スパイダー PV



拡声器。。ww

わかる人にはわかる



この歌、聴けば聴くほどハマっちゃうな~
シュールです
ライブでも定番なようですね☆
これはどうしても生で聴きたい!!!



最近の私はお洗濯しながらiPodで聴いたりしてるんですが
ちょうどきのうあたりから、ベランダの物干し場にちっこいスパイダー軍団が
登場しちゃってて

「スパイダー」聴きながら、例年はヤ~なスパイダーくんたちを
ちょっとだけ微笑ましくみてしまったりなんかしてます。マジな話(笑)

まぁ、まだちっこいから!!ですけどね


ちっこい蜘蛛、この数日でかえってませんか~~!?