月の出は2時2分、月齢24.8の三日月です。
晴れた日の今夜にこれを撮りたくて睡魔と闘ってI won.
午前2時の空、薄い雲が地平線に出ている。
2時5分、地平線に月を探していた。赤い灯火の左側にオレンジの横線みたいな月が見える。
三日月は出始めが見づらくて、次に見た時は赤い灯火の上に。
赤い灯火を通り越すまで約10分くらい。
しばらく雲に隠れて出て来た時はもう高く白く光っていた。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
これから少し仮眠して2019年の初日の出を撮る。
先日の山の家のアクシデントがなければ今ごろは、
明治神宮の初詣を済ませ、初日の出を撮るために
どこかの海か、山に向かっていたところ。
今年は暖房の効いた部屋でコタツに入りながら
うつらうつらしながら月の出を待った。
怪我の功名というか自宅でのんびりする正月も
いいなと思えてきた。
2019年はスローライフを目指そう。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログメンテの進捗・ひとりでいられる場所・ニニロッソ「あざみの歌」 21時間前
-
昼夜逆転のミステーク・オロナミンC・陽水【カナリア】 2日前
-
COOLな部屋・日本から見る超大国・9/30末日まで 3日前
-
凸凹の高くて長~い壁・バックパックが重い・メンテの進捗 4日前
-
凸凹の高くて長~い壁・バックパックが重い・メンテの進捗 4日前
-
凸凹の高くて長~い壁・バックパックが重い・メンテの進捗 4日前
-
黄昏に想うつれづれ・今日もこないDell・終戦記念日 5日前
-
黄昏に想うつれづれ・今日もこないDell・終戦記念日 5日前
-
朝から待ってもこなかったDell・ほろ酔い赤提灯 6日前
-
HOTなおれ・不可逆gooブログの遺産・懐かしく偲ぶ夜 7日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます