
今朝は5時台に2回も喫煙所に行った
なにをするでもなく
ほおづえついて遠くのビルを眺めてる
このビルの向こうに海がある
振り向いた視線のおくに山がある
4/13の金曜日の引越から早くも1週間が経った
ここでの生活はしごく快適便利に過ごしている
なんの不満があるものか
天に向かって自問自答しているようなものだ
実際のところ暮らし向きに不満はないのだが
なんつーかアナがある
物質や環境に恵まれても埋まらない穴はなんだろう
草野心平の●みたいなもんかな...
かっこつけていえば根源的価値観の齟齬とか
両手の爪に縦線がでてきた
油っ気が少なくてかさかさしている
68年間この手になるまで生きてきた
もういいかな...
なんて冗談も
毎朝みるIDになごむのと
朝のタバコは同質におもう
そのくせ常に同じ分量の破壊願望を
持っているから困ったもんだ
うすら汚れたランニングを着た男の子が
雨上がりの道端にしゃがんでいる
手に持った小枝でミミズをつつきなぶる
無心な子供はなんでもできる
今日は金曜日、
明日と明後日の土日はあっちのマンションに帰る
日曜日の朝にまたあのサンライズを見よう
もう管制塔は越えたかな...
肝心なところを撮れなかった忸怩なおもいはある
今日はフラストレーションのピークなんだね
引越荷物は片付けた、家電や家財の配置も終えた
ルーフバルコニーのスーパーロケは満喫したし
最新設備のマンションの快適さも充分味わった
可愛い生き物のカラスも撮った
一週間である程度の完結をみたらもういいよなww
自然に自然があるところに帰りたい
恥ずかし気もなく少年に戻れるところに帰りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます