抱卵メダカを見るたびに稚魚をこころ待ち 2018-05-22 13:02:22 | メダカの四季・身近にいる生き物 いつもの年より早く初夏がきた。連日25℃を超えると卵を抱えたメダカが増えてくる。ヒレが婚姻色に染まっていちだんときれいなのもこの頃。山の家のメダカは産卵ラッシュにならないとホテイ草に卵を産みつ着けないので困ったもんだ。岩に着いた藻を手探りでコリっとした感触をたよりに探す。見つけた卵は藻に着いたままバケツに入れて日陰に置いて、これが2個~3個並ぶころに最初の卵が孵化してくる。捨てる水草や藻の間を針の . . . 本文を読む