
今日はジュナが若干P気味だったので、
無理させずに夜サンは控えました。
ソニアにリズムを乱されてしっかり眠れなかったり、
精神的ストレスもひとつの要因だと思う。
ソニアが近づいて顔が接近すると、
今まで以上に当たりがキツくなっているのでちょっと危険。
ソニアのマズルに歯が当ることもしばしばで危ないんだよね(汗
夜中に繰り返し起こされることも毎日なので、
自分と母ちゃんが交互に起きてソニアの相手をしてますが・・・
寝不足がマジでキツいし何よりもジュナが災難だよね

ただ単純に昨日遊んでいて冷えただけかもしれないけど。。。


日曜日に、
まだ葉が残っていた銀杏の木を母ちゃんが


いくら寒がりで、
実際にクソ寒いとは言え着込みすぎている感がハンパないなオレ

ホントは痩せているのに写真を見て



急激に冷え込み方が強くなって、
犬達が自身のコンディション維持に苦慮しているのが窺えます。
本調子には見えないからね

これからますます冬の厳しさが本格化していきます。
負けぬようしっかりやっていこうね
