
週末土曜日の休日。
今日は早めにいつもの芝生広場にGo

結果的にはこれが良かった

午前中は晴れ間

昼頃から急激に怪しい雲行き



雨雲レーダーをチェックしながら、
西から迫ってくる雨雲




後方に見える空の色がかなりヤバい(汗

それでもいつも通りのルーティン。
しっかり体を馴染ませて、臭いチェックも済ませながら空気感に自分を嵌め込んで。。。
ティオもそうだったけど、
年齢を重ねた今のソニアにはそれが大事な時間だったりします


今日も帰るまでバカっ走りしどおし


必要以上に疲れて体中がイテテなジュナ。
だけど、
ここまで自分自身にストレートで感情、
気持ちを表現するジュナが本当に愛おしい


ある意味、
ソニアはジュナ以上に今日はキレていたかもしれない。
表情豊かにしていたし、
力強くアラウンドからダッシュ、
ディスクのテイクキャッチを何度も繰り返して・・・犬なら普通のアクションだと思うなかれ。

70~80歳代の人間が20歳代と同等に動けるかどうか、
一般的にイメージすれば誰でも容易に想像できるだろ

犬達と同じ目線で一緒になって時間、
空間をシェアしている時にスマホ向けて写真

その時間、行為そのものが惜しいし無駄だと思う。
enjoyしている犬に対して失礼だろう


ジュナは相変わらずディスクをデリバリー


母ちゃんとソニアを置き去りにして、
そのまま先に戻って来る(笑)
ディスクやPULLERはいろいろな遊び方が出来ます。
ただ投げてキャッチして持って帰って、
また投げてキャッチして持って帰る・・・だけじゃつまらないんだよね、やはり。
いい感じで遊んでいたら、
後方で突然の雷鳴が




もう速攻で即座に撤収

雷



ソニアだけだったね、
雷

今日も相変わらずのマイペース。。。
頭の上でゴロゴロしていても我関せず



マンゾクできましたか

意外と今日くらいのボリュームが現状ではベストマッチなのかもしれないね。

この直後からいきなりの強風と今シーズン初の雪

メートル級の雪が積もる地方で十数年間、
生活してきた自分と母ちゃんはこの程度は雪とは思わないけど、
このクソ寒さがいやらしくて相変わらず嫌だ。

今シーズンは積もるくらい雪は降るのだろうか

しかし・・・
マジで寒いというか冷たい




明日は

寒すぎるとモチベ上がらないんだから
