
今日はジュナの検査

おかげさまで前回からも病巣そのもの、
リンパの腫れ等々も誤差数値の範囲でしっかり維持できています。
その他の伴った検査項目の数値も良好で、
2回前に指摘のあった腎数値も前回同様に良好状態になっていました。
まだまだジュナと一緒にしっかりやっていきます

ソニアも今回もひとりぼっちの時間があったり、
ずっと車

そしていつも思う・・・本当にありがとう。

ステップワゴンの不具合、また発生。
左側のマルチインフォメーションメーター下部の外気温表示。
今朝からずっと24℃のまま・・・有り得ないだろ

どうしようもないな、ホンダ

あまりメンド臭かったり手を煩わせるのであれば売っぱらって手放すゾ

メーター表示に悶々としながら帰宅して、
そのままバタンキュー

倦怠感、疲労感、不安定な睡眠障害の影響だからしかたない


はい、お疲れ様でした

両国国技館へのアクセス道路は凄まじい人の数だった

走っていたコース、要所要所の交差点もほとんど知っている場所ばかりで、
ホントに追跡できず残念でした



明日は無理っぽいけど、
火曜日から復帰するつもり。
使い物になるのだろうか、こんなコンディションで。
コロナからの仕事復帰は、しやすい職種、職場と、
しにくい職種、職場に両極端に分かれると思う、きっと。
今年8月ラストの週末の締めは味気ないものでした。
ティオがいない夏、ホントにガラッと変わってしまったんだね・・・。
STAY SAFE!!