
疲れた

リヤガラスには後方ドラレコカメラ


こりゃフィルムを貼るには素人では厳しすぎる

ハイマウントブレーキランプやリヤワイパーのモーター部分の形状もややこしくて、
とてもじゃないけどフィルムなんて貼ってられん

なので、
今回は透けないシェードカーテンで思いきり後方視界ゼロにしました

リヤサイドガラスはいつもどおり、
透けないゼロブラックフィルムを貼って見事に完成

例によって、
我が家の車は音階も後方視界ゼロ、
右左折時はマジで要注意レベルの車になりました

そして何とか犬達を乗せる今まで通りの仕様に戻せました。
えらい疲れました

夕方・・・

乗せてしまった。。。
初めてじゃないかな、
ソニアを一番最初に乗せたパターンって言うのは。
いつもティオが一番だったもんね。
今日はティオは乗せてません。
週末パターンの腹Pが発生したので危なくてとてもじゃないけど


母ちゃんとティオは留守番

オレ達ゃ、イオンレイクタウンで買い物だ。

ジュナの視線の先には大きなニワトリ(汗
今日はジュナの精神修行でしばらく居たんだけど大騒ぎ


今日はみんなに相手して貰って良かったね

ジュナは9歳10ヶ月には全然見えないらしい。。。思いきり童顔だもんね


今度のステップワゴン、
スマホでも遠隔操作がいろいろ出来るので設定しておきました。
車内Wi-Fiも使えるようにしたので、これって意外と便利じゃね


このイエローフォグ、
思いきり明るいよ、さすが純正と違ってメチャ眩しい


後部の空間が今までよりも段違いに広くなったのに、
前席ににじり寄ってばかりじゃ意味ないでしょう


今度の車は前に来てはダメだよ


今日は言われていたほど天気は良くなかったけど、
明日は良くなるらしい。。。



いつもの広場にGO



しようね

ティオ、腹から絞り出すなよオメー

PEACE!!
STAY SAFE!!