goo blog サービス終了のお知らせ 

Relux

2019-02-19 23:26:52 | Dog★Life

夕方の自由ヶ丘。
駒沢に抜ける自由通りは今日は雨模様


ホレ、駒沢大学駅前交差点
都内ド真ん中を使って帰ろうとは思わん


帰宅して『ふれあいTime』を満喫して、
ふと感じた違和感・・・。



なんつー服の着方しているんだ(汗


遠山の金さんか



テーブルからの良い匂いに思わず舌なめずり。
パクしないのがティオのプライド(笑)

ソニアジュナは大胆にペロする時がある。
ちょっと甘やかしすぎた


気分が良くて床で派手にゴロスリを連発するから、
ティオの服だけいつの間にか伸びてしまうんだよね。

左腕だけむき出しで、
首は結構キツキツなんだけど、大丈夫なのか


やれやれ・・・


メシの前にしっかり直してあげました(笑)

ティオの肉球も新しいクリームのおかげで、
コンディションも良好です

人間はかかとを地面につけて歩く蹠行性だけど、
犬はかかとを浮かせて歩く趾行性。
つまり、犬は歩いている時は体重すべてが指にかかっていると言うことになる。

犬のつま先の肉球は非常に大きな役割を果たしているからこそ、
しっかりとケアはしてやりたい。

それと肉球をマッサージしてあげると、
血行が良くなり犬もリラックス出来ると聞いたことがあります。

ティオは深爪で痛い記憶があって嫌がるし、
ソニアジュナは何度も爪を折っているとても痛い記憶で固まっているから、
なかなかリラックスした雰囲気のマッサージは難しいんだけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする