
気温33℃、湿度も70%くらいあったものの、
毎度毎度


水を得た魚のごとく、
一気にダッシュ



ジュナも最高な表情


良かったねっ


ソニアも喜びに任せてダッシュしまくり



アッと言う間にハァハァ


今日は好きなように過ごさせました


3歳のジュナにタメ張るティオ(爆)

ソニアも弾き飛ばす(爆)

爆走





ジュナやソニアと同じストロークをむしり取る(汗
大丈夫なのか、オマエ


いい表情だ


猛烈アピールでレトリーブ



普通に一緒にエンジョイ出来れば十分、十分

無理してアクロバットなど作る必要なし



ジュナもpick-up練習。


ソニアほどじゃないけど、pick-upも上手になったよ

パットを剥いているソニアは無理しない程度に。。。

それでもソニアは上から降ってくる


嬉しそうな顔と暑さで厳しい表情でフクザツ(汗

3頭の中で一番タフな男。




ジュナも最高にいい表情だよ





オーバーヒート寸前のソニアを保冷パックでクールダウン


頭から体中、もの凄い発熱量



結局は、この後ジュナと一緒に頭から水をぶっ掛けてしまいました。
さすがにティオもバテ。。。

アチィ…


ここは日陰が無いからね。
茂みに立ち入るとメマトイの集団に見舞われる(泣

アクシデントの無い様に夏はボチボチやっていこう


この季節にしかない素敵な時間を過ごそうじゃないの


見慣れた景色も季節で変わっているよね。
そろそろ夏の入口が見えてきたのかな


エアコンの効いた車内で見事復活

それでも車内は脱水症状に陥りやすいので、
水分補給はこまめにね

昼間の陽射し



夜勤続きだと微妙なんだよね

さて、今夜も出発じゃ


