
昨夜の無計画な行動で母ちゃん共々、体調不良

あんな薄着で夜の海で潮風に当たってりゃ。。。
なんつー虚弱体質

トシなのか、本当に


午後から某競技会の会場へ


12月以来の、や・ま・と

もう2歳目前だから、威勢のいいこと(笑)
いろいろ試してみたいんだろ


woof以来ビビリが目立ってるジュナも、
大和には自らプレイバウしたりパンチしたり積極的で安心しました。

ティオに絡む大和。

年下のジュナには目もくれない(笑)
ソニアは怖いからちょっかい出せない(爆)
でも、本気でティオがキレたらあとは知らない。。。

ジュナ、横からパンチすんな(汗

今度遊んだ時に思う存分、絡ませてあげますって


ジュナから見れば、ティオとソニアよりも大和の方が近いんだろうね。
一緒に居ると嬉しくてしょうがないのが伝わってくる。



久し振りだね、いろいろな犬種の居る場所に来たのも。
ディスク大会とはチト違った雰囲気だな、訓練競技っていうのは。



お前達の絡み合いを見て、
田舎のばぁ~ばも喜んでくれているぞ、きっと


コタヤママにベッタリだったティオ。
良かったね

あまり長居出来なかったけど、
まずは会えて良かった

細かいコミュニケーションが大事なんだからね(笑)
仕事でそっちに行った時にはまたメッセします


今日はソニアは大事を取ってノー運動だよ




ますます顔にも変化が出てきているジュナ。
まんま父ちゃんと母ちゃんそのものって感じで、
ソニアにそっくりになりつつあります

優雅な雰囲気、きれいという印象が強いのがjessieのイメージ。
立派に受け継いでいるよ

帰宅


2時間ちょっとで終わらせたけど、腰が痛い(泣
部屋中が毛だらけで、コレの後始末が何よりも大変なんだよね。

ドタバタで現れて、嵐の様に去っていった我が家でしたが、
ありがとうコタヤママ

今度、スケジュール調整してゆっくりしましょう

お疲れ様でした
