本日は、先日おこなったCTの結果を聞きに行きました。
でもって、やっぱり異状なし。
CT画像にくっついていた技師の方のコメントも、なんか先生読み上げてくれなかったので詳しくはわからなかったんですが、たぶん『すべて異状なし』なんだろうと思います。
でも、お腹は今もってバリバリ違和感大
もうこうなったら心療内科行けよって話なんでしょうが(笑)
でもね、最近思うんですよ。多少(いや随分)お腹が痛かろうと気持ちわるかろうと、異状がないとおっしゃてもらえるってことは、なんて幸せなんだろうと。
『なんともあれへん』
っておっしゃってるんだから、もうそれでいいやんね。
たぶん、先生も私も癒着が影響していると思ってるんですが、先生は「あなたの粘着性の腫瘍のせいで、それが接着剤の役目を果たして、癒着がひどくなっているのかも(ひとつの可能性として)」で、ものすご~く、納得
う~ん、的を得てるカモカモ。
で、もう手術から3年たったし、CTは年1回でいいそうです。
さて、話しは変わって、犬のオムツカバーなんですが、見つけました!


ポンポリースさんという会社の製品なんですが、うす手でメッシュになっていて、夏でも耐えれそうです。
今日はこれ着させてお留守番させてます。
暑さでうだってないか、心配で心配で。
今から上棟式に使う札を書道で書かなあきませんので、これまでね
(うまく書けるかな・・・?)
でもって、やっぱり異状なし。
CT画像にくっついていた技師の方のコメントも、なんか先生読み上げてくれなかったので詳しくはわからなかったんですが、たぶん『すべて異状なし』なんだろうと思います。
でも、お腹は今もってバリバリ違和感大

もうこうなったら心療内科行けよって話なんでしょうが(笑)
でもね、最近思うんですよ。多少(いや随分)お腹が痛かろうと気持ちわるかろうと、異状がないとおっしゃてもらえるってことは、なんて幸せなんだろうと。
『なんともあれへん』
っておっしゃってるんだから、もうそれでいいやんね。
たぶん、先生も私も癒着が影響していると思ってるんですが、先生は「あなたの粘着性の腫瘍のせいで、それが接着剤の役目を果たして、癒着がひどくなっているのかも(ひとつの可能性として)」で、ものすご~く、納得

う~ん、的を得てるカモカモ。
で、もう手術から3年たったし、CTは年1回でいいそうです。
さて、話しは変わって、犬のオムツカバーなんですが、見つけました!


ポンポリースさんという会社の製品なんですが、うす手でメッシュになっていて、夏でも耐えれそうです。
今日はこれ着させてお留守番させてます。
暑さでうだってないか、心配で心配で。
今から上棟式に使う札を書道で書かなあきませんので、これまでね

(うまく書けるかな・・・?)