あのね

腹膜偽粘液腫になっちゃいました(^_^.)なんか、めずらしい病気みたい。私の治療記録って役にたつのかなぁ・・・?

耐震基準適合証明書って・・・

2010-03-26 | お引越し
こんにちは


最近体のコト書いてないですよね~(^_^.)
検診が先なので、あまりネタもなく・・・
お腹は相変わらず気持ち悪いっちゃあ気持ち悪いんですが。
が、何回も書いているように、腹水が溜まっている気はしない。(お腹は細いままですので)
でも、薬を飲んでいるときよりも、劇的に体は楽になりました。
髪の毛が、一気にバサッと伸びてきました。
やっぱ、髪の毛伸びる力は、薬によって阻害されていたようです。
もうちょっと伸びたら、少しだけ揃えに行こうかな?


さて、この間から取り組んでいる、耐震基準適合証明書なんですが、これは何かと言うと・・・。


平成17年度から中古住宅取得にかかる各種税金の控除の要件として、以前は築20年以内だったんですがこれが、ある一定の条件下で築年数が撤廃されました。
この時の要件が、「耐震性のある住宅かどうか?」ということです。


これが証明されたものが、耐震基準適合証明書で。
各種検査機関やら建築士さんとかに耐震診断をしてもらって、必要に応じて耐震工事を完了したらもらえます。
昭和56年だったか以降に建った住宅は、耐震工事をしなくても耐震基準をクリアしている場合もあります。


でもね。
ご多分にもれず、おかみからの御達しは、一般庶民にまで浸透しているはずもなく・・・
多くが、「制度を知らない」「面倒くさい」「どうせ審査が通らないだろう」「やったことがなくわからない」と思っている。


費用は、最低限実地調査プラス発行手数料で8万弱くらい~。
それに、「もし、耐震工事が要ったら・・・」と考えると、おいそれと発行を希望する人もいないかもしれません。


ところが、去年から、住宅の大型減税をやっていて、たとえば、住宅ローンの控除金は借入額の1%を10年間も所得税から控除していただけるのです。
それに加えて、登録免許税とか取得税とかの減免もあり、これはばかにならない金額です。


うちも、今の仲介業者さんには「難しい」と言われました。
でも、それは、「出入りの設計事務所に尋ねた」結果で、実際事を起こした結論ではありません。


ですので、すぎぼーは、なんとかこの法令をクリアし、上記証明書を取りたいと思っています。



なせばなる なさねばならぬ なにごとも

急転直下?

2010-03-25 | お引越し
ひょっとして・・・ひょっとすると。


家移り?


週末(私だけで)見てきた物件が!
主人は今朝、主人の実家に電話。承諾をもらう。
牛のように頑として動きがたい主人が、このようにすばやい対応をするときは本気の現れです。


年明けから、あちこちの団地を見て廻っていたんですが、インターネットの住宅の写真・間取り図・周辺地図を見て「いいな~」と思っていても、実際行ってみると、雰囲気・・・っていうのかなぁ?気に染まん場合が多々ありました。
一番の原因は、道の狭さかな~??
今いるところは、田舎ですが新興住宅地が多く、道はしっかり広くて快適。
でも、都市部に近づけば近づくほど、道路事情はあまりよくないようです。


ところが、3月の初め、ふとした偶然から今物件の団地に迷い込み・・・・

Oh!マイガー

な~んて、道の広いきれいな団地や!!
って、一目ぼれ!!
私は土地勘もないし、知り合いもいない。
でも、主人は多少土地勘があるらしい。

なんにしろ、歩いていけるところにスーパーや医療施設、コンビニ!まであって・・・
今まで、コンビニといえば、車で10分ぐらい走らないと行けなかった
(良く言えば、郊外です(笑))


主人は仕事の後に、いろいろ歩いて周辺の写真を撮ってきていた。
おまけに、今は、グーグルのライブビューとかあって、家にいながら周辺のことが良く分かる。ホント、便利な世の中。


ここへ引っ越すと格段に主人の通勤が楽になる。(当然双方の実家にも1時間以内に行ける)
もちろん上の子の大学にも近い。私のN病院も電車で15分の距離!!


そりゃね・・・いろいろ葛藤はあるんですよ。
私の病気の再発はあるのか・・??とか。年齢が年齢なので、ローンとか大丈夫だろうか?とか。
慣れ親しんできた当地にも。現在勤めている会社も・・・。


でも、病気のことがあるからこそ、家族が私の送迎に頼らない生活をしたい。
やっぱ、今は子供の送迎とかで大分私の時間が消費されているから。身体的にもキツイし。
もし、私が再度入院とかなったとき、今考えてる家だと、自分で買い物し、会社や学校にも行ける。
これは、大きな魅力です。


で、先週土曜日、家族が都合付かなかったので、私一人で不動産屋さん廻りをしました。
いろいろ見たんですが、でも、やっぱ、今考えている物件がイイヨ~。
少々古いんですが、ギリギリ予算内です。しかも、今住んでいる物件が、限りなく資産価値ゼロに近く、残債もあるので全額ローン組みます!!(→おーー、ふとっぱら)


はぁ~~・・・
しかし、クリアしないといけない案件が山のようにあって。
今は、「耐震基準適合証明書」と「租税特別措置法施行令」と「建築基準法施行令」の読み解きに時間を費やしています。ひぇ~~、目がグルグル廻るよ~。法令ってどうしてこんな難しい言葉で書いてあるの??



ps.こう言ってて、ローンとか実行できなかったら、お流れになります(^_^.)なんせ、主人年なもんで・・・・



日本の医療保険も危ういのかな?

2010-03-24 | 日記:術後半年から1年
こんにちは。

毎日、雨ばっか。
でも、先日黄砂がすごかったので、これぐらいの雨量は逆に嬉しいかも。


昨日アメリカの医療保険改革について、一斉に話題にしてましたが。
会社のブログの方で、詳しく書いちゃいました(>_<)
本来なら、こっちの方がネタとしては、あってたかも。


しかし、長い目で見れば無保険の人が少なくなる(なくなりはしないか?)そうですので、いい改革なんでしょうけど。
なんせ、110年ほど前のルーズベルト大統領が言い出して、結局頓挫に頓挫を重ね。
やっと、ですもんね。


でも、私的には、「公的保険」にもう1歩踏み込んで欲しかったな。
なんやかや言っても、日本の健康保険はホントいい。負担率は上がってきていても、それでも、全額払うよりは断然イイ。
去年、私が入院手術したとき、医療レシートを見て・・・・。


もし、全額払うんやったら・・・

卒倒してました(笑)


ん?ということは、私が手術していただけたのも、皆様の互助のおかげですよね。
本当にありがとうございました!


しかし、問題は保険制度の維持。
病院へ行くと、高齢者の人がたくさん目に付きます。
私もいずれその仲間になるんでしょうが、これから、団塊の世代の人たちがどんどん病院へ行きだすと・・・・


う~ん、日本の保険制度も危ういかな?


とにかく、TS-1服用もなくなって、病院の間隔もだいぶん長くなってきたので、ちょっとは保険使う率下がったかしら?
次の検診は来月一日。(→ひょっとして、エイプリルフール?何を言われても、ウソでしょ~?と笑いきれるのか!??)

危険物取扱主任者の試験の申し込みを・・・

2010-03-23 | 日記:術後半年から1年
今してきたトコです
えっ?勿論私は受けません(笑)
上の子の分です。
上の子は今年大学3回生になるので、今、一生懸命資格試験を受けています(笑)
まぁ、入社の為に受ける・・・とは少々、不遜な気もせんでもないのですが。
先日もひとつ、「バイオ技術者」とか何とかいう資格に合格しました。
テスト受けて帰った日は、
「あかん、落ちた」言うて帰ってきたんですが。結果オーライということで。


下の子も4月の初めにマイクロソフトのIT試験、Excelで受ける予定です。
Wordは去年通ったんですが、私が入院する直前、Excelを受けて、私が同伴できずに知らん土地へ地図片手に行って、さんざん迷い、携帯で道を指示し・・・やっと、辿り着いたかと思うと不合格(泣)でしたので、再挑戦!
今度は、付いていってあげられそうです。
そうそう、そのExcelの試験に同伴したかったが為、病院へ行く日をギリギリ延ばしてたんですが・・・(ダメじゃん!)結局その日までもたなかった(>_<)


資格は持ってて重たいものでもないので、たくさんチャレンジする方がいいと思います。
すぎぼーも、「資格」が好き・・・でもないのですが、いろいろ持ってます。
アマチュア無線の資格から、宅建主任者、果てはマイクロソフトオフィシャルトレーナー(MOT)まで(笑)
転職するときは、履歴書に「どれを書こうかな?」と迷うぐらいです(行からはみ出すので)。
もっとも、それだけいろいろ持ってて、実生活で役に立つかというと・・・・??
転職の時にも役立つかというと・・・・・??
自己満足の部分が大きいかなぁ・・・


でも、何か目標を持ってチャレンジすることはいいことだと思いますし、私らの年齢だと、頭の体操にもなると思うんですよね。


ですので、ふと今朝、
「今春から語学何か勉強してみようかな?」と思いました。今は便利になってて、たとえ本放送で聞き逃しても、インターネットから再放送が見れます。
私の学生の頃は、カセットテープに入れて繰り返し聞いたものですが・・・


いや、「また、聞けるし」と思う心があると、3日坊主になってしまうのかな


NHKオンライン語学

FaceScale(痛みの度合い表)を作ってみた。

2010-03-19 | 日記:術後半年から1年
こんにちは、杉某です。


昨日言ってたペインスケールをExcelで作ってみた。
他人のを使うと、著作権がどうか心配だったため・・・
顔は、図形描画ツールバーのオートシェイプ使った割にはカワイク作れたと自己満足。





A5サイズくらいなんだけど、皆さん使う?使う人いる?
いるんやったら、またサーバー上にアップしますが・・・
色は暫定。プリンターによっても見難いものと見やすいものがあるため。


とりあえず自分で使うため、いろいろ考えマス