goo blog サービス終了のお知らせ 

Sue's Favorite Things   ≪トールペイント・おいしいものetc.≫

好きなもの 気になるもの なんでもない日常を綴ります
 

Christmas Angel

2010-06-13 09:12:47 | トールペイント(作家さんデザイン)

そろそろ梅雨いりでしょうか?

朝から雨が降り始めました

紫陽花が雨にうたれて イキイキしています


画像は 季節外れのクリスマス・エンジェル のサプライズBOX

かわいいリース ぶらさげていま~す

南半球の暑い季節のクリスマス ってやっぱり変な感じやな~ と今更ながらに思った次第でした。。。

Designed by ロースマリー・ウエスト


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラと蝶のレターケース

2010-06-10 00:27:29 | トールペイント(作家さんデザイン)

レターケースに描いてあった作品を 私は八角トレーにアレンジしました

これもジョストボというか JAPARUSSI の木田弘美先生の オリジナルの描き方だそうです

やっぱり 何度も根気よくグレージングを繰り返す作業は大変です

たった一度のセミナーで音をあげてしまいました

ジョストボを描く方は 粘り強い性格なんでしょうね!

Designed by 木田弘美先生


阪神タイガース  昨日はサヨナラ負け  どよ~ん

阪神の選手にジョストボの根性を教えてあげたいです (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョストボ

2010-06-09 08:59:59 | トールペイント(作家さんデザイン)

たった一作品ですが・・・

バラ・ユリ・ナスタチュームのトレーです

これからの時期にぴったりのお花の種類ですね!

ロシアの伝統工芸であるジョストボをわかりやすく 誰にでも描けるように(それなりに・・・)考えられたミーシャ先生はすごいな~と思います

Designed by トリシア・ジョイナー  ミーシャ・レベデフ


昨日 ペイント友達のYちゃんが わざわざ 素敵なものをお届けくださいました

それは”はったい粉”

お砂糖入れて お湯入れて ネリネリして食べるやつ!

Yちゃんがブログに載せてらっしゃって 私が「いいな~いいな~」とよだれを流すものだから・・・(笑)

子供の時に 体の弱かったおばあちゃんが食べていた”はったい粉”をよく 横取りしてたんですよ

はったい粉といえば おばあちゃんの思い出と重なります

さっそくいただいて 元気ハツラツ~

Yちゃん ありがとう

さあ 今日も一日 Fight oh

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miss Liberty

2010-06-06 00:03:26 | トールペイント(作家さんデザイン)

自由の女神も太っちょさんになるとこんな感じ???

手に持つものは 自由の鐘なり~

アメリカっぽいですよね!

Designed by ローズマリー・ウェスト  & ちょこっとオリジナル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Tooth Fairy Comes Tonight

2010-06-03 00:25:28 | トールペイント(作家さんデザイン)

今日もサプライズBOXの続きで ★を持っているエンジェルちゃんです

Tooth fairy---歯の妖精

子供が抜けた乳歯を枕の下に置いておくと それと引き換えにお金を置いていってくれる妖精 だそうです

私が子供の時は 乳歯が抜けると 下の歯は屋根の上に 上の歯は縁の下に 「丈夫な大人の歯が生えますように」と願い事をしてなげるといい とおばあちゃんに教わりました

歯がお金に変わるなら その方がいいのに~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Painter's Angel

2010-06-02 09:04:22 | トールペイント(作家さんデザイン)

昨日の人形続きで 今日はサプライズボックスの画像をアップしました

たくさんの種類の中のひとつで これはペインターエンジェルです

持ってるアイテムがそれぞれ違って この子はパレットに筆がついているのを掲げています

Designed by Rosemary West

一番下の部分は燭台になり 中央の丸いところに何か入れると サプライズになる??? のでサプライズボックスなんかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Toadstool Inn

2010-05-29 00:02:28 | トールペイント(作家さんデザイン)

きのこのお宿

のんびり ゆったりの旅行先に こんな形のお宿があったら 夢みたいですね~

てんとう虫おばさんも この寒さで ひきこもりになりそうです

ここ数日 3月下旬から4月初旬の気温・・・片づけたカーディガン 引っ張り出しました

Designed by ボビー・タカシマ

新作はなかなか描けず ブログにアップする作品は過去のものばかりです

大阪コンベンションにむけて 作品製作 頑張らなきゃね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Glowing Strokework Iris

2010-05-28 00:25:57 | トールペイント(作家さんデザイン)

アイリス、カキツバタのきれいに咲く季節になりました

本来の色は青紫や紫や白のお花ですよね!

画像の絵のようにブラウン系に描くのも 絵の世界だからできること

写真みたいに描くのもいいけれど 家のインテリアや季節に合わせた色で描くのもトールペイントならでは!と思います

Designed by モーリーン・マクノートン

JDPA会報誌 N0.41より

マクノートンさん独自のストロークで描く技法です

・・・が いつもの通り我流で描きました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのブックエンド

2010-05-19 00:26:21 | トールペイント(作家さんデザイン)

スティップルのくまやうさぎの代表的な デビー・ミッシェルの作品です

スティップルにはDMスティップラーを使うのですが この筆がすぐれもので 適度の柔らかさで スティップルには最適だと思います

使い古して傷んだ筆でも代用は出来るのですが 均一に広がっている訳ではないので やっぱりきれいには仕上がりにくいですね~

普通のスティップル筆は固すぎて まとまって色がついてしまうので 私はあまり好きではないです

ディアフィット筆もダブルで絵具をつけるときなんかは し難いので DMスティップラーがお気に入りです

風景画には あちこちに筆先が曲がっている 傷んだ筆の方が面白みがでていいかな~とは思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーバスケット

2010-05-17 00:46:42 | トールペイント(作家さんデザイン)

マルチローディングの唯一の作品です

素材はラップカッターなのですが 日本製のラップではサイズがあわず 一度も使っていません

しばらくぶりに蓋を開けようとしたら ぴったりくっついてました

ストロークもの・・・もっとたくさん描かないと上手にはなりませんね


話は変わりますが 朝の連続ドラマ 「ゲゲゲの女房」がお気に入りです

夫婦のおもいやりや 人の温かさを感じさせてもらえます

時間の余裕のある方が見るもの と決めていた朝の連ドラ・・・意外に毎朝見れるものですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんちゃんいろいろ

2010-05-16 00:53:20 | トールペイント(作家さんデザイン)

最近 ほんとにわんちゃんが気になります

なんと 一昨日には 旦那がわんちゃんの○んちを踏む・・・という出来事までありました

そろそろ二代目わんこを飼うことになるのかな???

生き物のぬくもりが恋しいで~す

Designed by 南 了子先生

左から ビーグル シーズー トイプードル

我が家は小型犬が好きです なかでも鼻ペチャが好きで~す

以前に飼っていたわんこは シーズーでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまいお話

2010-05-13 00:15:28 | トールペイント(作家さんデザイン)

後で読もうと思っている書類やチラシ また作るかも?と思うレシピの切り抜き 割引券や優待券・・・

ついつい その辺にポーンと置いてしまって どこへ行ったかわからなくなったり 捨ててしまっていたりしませんか?

そんなものを ここへ入れるようにすると 部屋もすっきり! 書類もばっちり!

セクレタリーBOXは重宝します 

・・・が 溜まりすぎて あふれかえる ということも

溜めすぎずに 時々整理しましょうね

Designed by シャーリー・ウィルソン

おつきさまが あかちゃんにお話ししてるのかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Believe Bear

2010-05-11 00:24:10 | トールペイント(作家さんデザイン)

くまちゃんの描き方でそれぞれの作家さんの特徴があることを 先日ブログに書きましたが このくまちゃんもちょっと変わっています

ぬいぐるみのはげた感じを 網目状のゴムパッドでインクつけして その上に毛並みを描いているんですよ~

鼻づらなんかが それっぽいでしょ!

Designed by リンダ・ロック

2007年のJDPA海外セミナーで受講したものです

目も ボタンの目みたいにペーパーエフェクト クリアを使って 膨らみがあってツルンとしてるように仕上げてあります

バックグラウンドはデコパージュです

素材はこんなハンドバック型 かわいい女の子が持つといいかも?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Star-spangled Bear

2010-05-07 08:54:14 | トールペイント(作家さんデザイン)

熊のぬいぐるみでは ディズニーのくまのプーさんが定番で 最近はディズニーシーでしか買えないというダッフィーが超人気!

ケアベアや りらっくまや ファーファもかわいい

テディーベアではシャタイフやメリーソート ハーマン チーキー・・・メーカーがいっぱいです

他にも個人の作家さんがたくさんいらっしゃるようですよね

クマのぬいぐるみやキャラクターは種類がたくさんありますが トールペイントでもそれぞれの作家さんで特徴があります

画像は デビー・コールさんのくまちゃん

最後に 短い毛を細かく描いていく手法です

まわりのフレーム部分は吉川あつこ先生のデザインです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこ

2010-05-06 09:47:09 | トールペイント(作家さんデザイン)

可愛がっていた飼い犬が亡くなって2年半・・・

いまでも そこに居るように感じることはあります

なかなか次のわんこを飼う勇気はなく 今に至っております

なのでペイントで癒されておこうかと・・・

画像はミニチュアダックス(子犬なのでお鼻が短めですね!)

Designed by 南了子先生

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする