実家でPAJEROのスタットレスタイヤに交換して
今年最後の草刈をしていたら近所の兄ちゃんが
知り合いの田んぼに木が倒れているから切っておいてのオーダー
実家のトヨを直しに行ったのに・・・
木をチェンソーで切って対処して、くたくたで酒を飲んで熟睡?
今日はMちゃんから頼まれていたVOLVOのストラットのアッパーマウント
交換の日、実家をAM6:00出発し3時間で千葉に到着
公園で青空整備開始、今日は千葉国際駅伝開催で海浜公園から出られなく
なりそうだな、早く交換しないと・・・
スタビライザーのネジが緩まない6角ナットに似た花形でちょっと見たことない
マイナスドライバーをどうにか突っ込みようやくネジを緩めた
意外と北欧の車は難題が多く工具が合わない(T_T)
ストラットをようやく外したら、アッパーマウントのネジが緩まない
結局空スプリングコンプレッサーのちじめが甘くようやく交換
まだ、右だけで左もあるぞ・・・
結局、千葉国際駅伝の時間はとっくに過ぎて約4時間で完了
千葉国際駅伝のヘリの映像に映ってるかも???
その後、my asicsのカリキュラムを消化しに13.5km
のランニングに疲れてヘロヘロで走りっ切った
疲れた3連休でした
明日から仕事だ頑張るぞーーー!!