goo blog サービス終了のお知らせ 

日常をただ何となく綴っていきます

写真付きで日記や趣味を

開幕

2013-09-13 12:50:00 | Fishing


始まりました!

数日前にとある漁港で。


外港側は、サイズはそこそこ。
内港側は、コロッケにも満たないサイズが、ワナワナ(*´∀`)と居ました。


大小合わせて 8ハイ(2時間程度)


まずますです♪


そして、この為に購入していたロッドへの入魂も無事に終了♪

やはり、専用設計のロッドは
エギが良く飛ぶ
シャクリ易い
軽い
感度の良い

良い事ばかりです♪





パズデザイン ウェーダー

2013-07-04 10:45:00 | Fishing

ブレスシェード チェストハイ Ⅲ

メーカー品替えの為に、半額で手にしたのウェーダーのインプレ

<素材>
ブレスシェード:ゴアテックスと同じくらいに快適

<大きさ>
普段は、LorLLを履いているけど、Lでも少し大きいと感じる。
ネオプレのソックスなどで調整すればどうにかなるレベル

<ソール>
スパイクの無いモデルだから? なのに!?
すごく滑る!!

これは、長靴部分が大きいせいも多少あるけど、、、
致命的!ってくらい滑る!!

これまで楽に高巻き出来てた場所も、滑り落ちる怖さが満載(;Д;)


サーフや河川でのシーバス釣り
平坦な河川でのトラウト釣り

なら、最高の働きをしてくれそうだ!


けど、すでに違うのが欲しい。。。

増水後の川へ

2013-06-27 13:10:00 | Fishing
増水したから行ったのか?
新しいロッドに入魂したいが為に行ったのか?


そんな事は、どうでもいい!


ルアーを投げるのが楽しいからだよ♪



New ロッドkirakira 
テーパーアンドシェイプのエギングロッド
シーボクサー83ME

ヤシの木時代や友人の影響で使っている。
島津さんデザインのロッド

秋のイカ釣りシーズンの準備で購入したのだが、、、。
手元にあれば使いたくなるのが釣り人の性

魚種が違えど、そんなことは関係ない。
都合よく、雨が降り増水&翌朝の予定がキャンセル♪

今日しかないな!ってタイミング♪


1か所目:エントリーの最中にそれは起きた!

転倒!
( ゚Д゚)「誰だ!?こんな所にバナナを置いたのは!!?」


・・・。

2か所目:いつもの場所に居た↓



モンベル ウェーダー

2013-02-18 11:31:00 | Fishing

遂に買いましたぞ!

しかも、ストッキングタイプを!!



と言っても、
自分が行く河川は川幅も狭いので、立ち込んで釣りをする様な河川では無いのですが…。

雰囲気です!雰囲気♪



参考までに
サイズ”L”
身長:173cm
足:26.5cm(ボードのブーツ)27cm(野球スパイク)27.5cm(スニーカー・ブーツ)を着用

インナーはコンプレッションタイツを履いて丁度。
チノパンや薄手のズボンだと、かなりゴワつきます(-_-#)

寒い冬でも釣りに行けますな!

とある 日曜日。

2013-01-29 14:48:00 | Fishing


まったりと
日曜日の惰眠を貪っている時に、1本の電話が鳴った!

兄からだ!!(-_-#)
「おう! 隣の県の釣具屋へ行くから、お前も来ないか!!!?」と、
誘っていると言うよりも、強制に近い形のお誘い。。。

「じゃあ、15分後に!」と電話を切り、
10分後に拉致・連行された。。。



前に自分で行ったときは、夜だったので閉まっていたお店が、
自分なりの今回のターゲットatari


1店舗目:委託の商品がある釣具屋さん
ルアーBOXを購入 ¥300

2店舗目:全国区の中古釣り具販売店
半年以上前から探していた Rodを発見light

しかし、予算よりも少し高い。。。
と、思ったのは0.3秒ぐらいで、
迷ったフリして その時点で買うことは既に決まってた!(笑)
※兄も既に、「アイツは、買うな!」と分かっていたらしい。。。
「お前の兄を何年やっとると思ってるんだ?!」と自慢してた!

3店舗目:中古のCar用品店
探していたキャリアベースが有ったけど、詳細が分からず店員さんに根掘り葉掘り。。。
最終的に オマケ♪してくれると言われたので、購入♪
IN-XRベースセット + 専用ステー ¥3,980

4店舗目:リサイクルshop
ルアー CD-REX@500を2個 購入♪