日常をただ何となく綴っていきます

写真付きで日記や趣味を

XLR125R

2024-05-20 09:01:51 | Bike

CDIを交換して、2回試走に出かける

1度目は近所の山をぐるりと40km
止まる事も想定して相棒を連れて

半分過ぎて相棒とバイクを乗り換え相棒がXLR125Rに乗りぶん回すと
大学前の信号で症状が現れた!と言う。
直ぐにエンジンも掛からずで、どうしたものか?と思ったのもつかの間
エンジン再始動

1度目の最後の症状が出たので、
・ジェネレーターからのカプラーの掃除と接点復活剤の塗布
・ON/OFFスイッチをバラシて掃除と接点復活剤の塗布
 もう少しバラせるみたいだけど、壊す危険が大きいのでほどほどまで分解
・エンジンのフィンの錆び落とし

そして、2度目は自宅から片道50kmの渓流、そう!前回のリベンジ!!ww
・アクセル開度が1/8パーシャルで若干の不完全燃焼を感じる
 スローが薄い? パイロットスクリューでの混合比の調整?
 どっちが正しいのか??
・ガバッと開けての加速中は全く問題なし
・林道で超スローの動きをすると不安定
★結果としてスロージェットを#45⇒#48へ変更
・8の字でエンジン粘る様になった気がする!ww プラシーボかも知れないけど、気持ちが大事

 

渓流釣りに関しては、
・水が少ない
・放流事業をしていな
と言い訳ばかりが出てくる始末で、、、

3バイトノーキャッチ
途中でおっちゃんに教えてもらった支流はルアーには無理!ww
2~3mぐらいの狭い支流

ロッドがなぁ~~~。とか言えばキリが無いけど、
【バイクで渓流】といった新しい楽しみが増えたのは良かった

 


XLR125R

2024-05-16 08:58:04 | Bike

悩んだ結果 CDIを発注! ついでにチェーンスライダーも!
合わせて15,000円
チェーンガイドスライダーは”まな板”にて自作


CDIを交換すると…、旧の物も200R用が付いてた!
もしかして不具合の原因がそれなのか?単純に古くなったせいなのか??
不安は払拭されず

チェーンスライダーについては、穴が4か所あり、簡単にはまらない!
クソほど硬い!
プラハンで叩いても入る気がしない。
オイルで潤滑して叩いて無理やりカチ込む! そんな表現が正しいぐらい。

故にスライダー交換なのにスイングアームを取り外し…。
ついでにリンク周りやその他のニードルベアリングのグリスアップが出来たのでヨシ!とする。
しかし、前のオーナーさんはちゃんとグリスアップをしてくれていたみたいでグリスはしっかり入ってる、
けど、グリスがやけに石油臭い

作業が終わり試走に繰り出そうとしたが予報通りの雨で今日はこれまで。

別のサイトではCDI交換で直らずにレギュレーターの交換で直った!との記述も発見...( ;∀;) 


XLR125R

2024-05-13 10:01:31 | 日記

IGコイルを交換したので釣りを兼ねて試走に出かける。
目的地は60分先の渓流

自宅から10分の場所で一瞬だけど失火したので、慌ててUターン!
自宅に帰るまでにもう1度症状が出ただけなので大丈夫なのか??

自宅で釣り道具を降ろし、着替えて、再度試走に出かける。
目指すは近所のお山をぐるりを一周。(先々週に行った山の頂上を目指す)

途中は、まったく症状が出ない。(走行距離にして25km)
 ・アクセル1/8回度で少しカブリってる?濃い??
 ・逆に1/4以上はピックアップがめちゃくちゃいいので薄いのかも?

全開走行を5分ぐらいしてると症状が現れた!
最後の山を登る途中で前回ほどではないけど、症状が頻発する様になる。

う~~~ん??
IGコイルは大丈夫だけど、プラクコードやプラグキャップ?の劣化??

夜な夜なネットサーフィンしてると、XLR125R及びXLR200Rは古い個体のCDIの故障が多い。
との記述を発見!

しかし、125R用のCDIは欠品しており200R用なら発注可能 @12,200円
よくある、223用のエンジンに載せ替えしてる車体には200R用を使用しているらしく、流用可能らしい…。

プラグコード・キャップが先か?
CDIが先か??

悩む…


XLR125R

2024-05-07 10:43:17 | 日記

原因不明のプラグに火が飛ばないが解決されたので実走でキャブセッティングを('ω')ノ
と仲間とOFF走行へ

朝に準備をしていると
再びエンジンが掛からなくなる・・・。
慌ててON/OFFスイッチをバラシて接点復活剤を吹くと、何もなかった様にエンジンが掛かる。
原因はコレだったんだ!!と、その時は原因解決と思っていた・・・。

 

しかし、それは先週と同じルートを辿り、鉄塔で休憩中にそれはおきたのだ!

プラグに火が飛んでいないような感じ(失火)している感じでエンジンが吹けない
ん?・・・。

・エンジンは直ぐに掛かる
・しばらく動かさないと数分は普通通り走るが、その後にエンジンがストールする

ガス欠?
熱による電装系のパンク?
を疑い、
ガソリンの残量チェックするがまだ見えてるし・・・。と初めて乗ったので何が正常か分かってないけど、取り合えずO.K
レギュレーターのパンク?を疑うもシートの下だし、それだったとしても今はどうすることもできないので無視!ww

取り合えず騙し騙し帰路を目指すも最終的に全然ダメで牽引してもらうことに
その際に、チェーンガイドがFスプロケ側に移動してるの発見!ww
ガイド、スライダー、ストッパーの3つがダメになってる

 

夜になり原因究明でネットサーフィンを行うと十中八九 コレ!!って記述を発見!!
【イグニッションコイルのパンク】

原因は分かったけど、部品供給は? 流用できる部品は?? 課題は山積。
しかし、XLR125RやXLR200Rなどで共用で使われている部品らしく、オークションなどでも多数出品されているので安心

夜に「そーいえば、XR250Rのハーネス」をストックしていることを思い出し、そこにIGコイルが付属していないか?!と
朝に確認すると ビンゴ!! 【MP13】 これを入替するとエンジンはすんなり掛かる。
「最高だぜ!」と思い、タンクを乗せると・・・。乗らない。
・プラグキャップが長くてタンクに干渉してタンクが取付出来ない
結局、IGコイルはXR250R用を使い、プラグコード・プラグキャップはこれまでの物を使うことに
しかし、純正品はIGコイルから簡単には外れず・・・。中に被覆が残る。それを掻きだし、掻きだし、掻きだし・・。
って感じで、交換終了。

20分ほど走行してみたが症状は現れないので、これで大丈夫なのかな?


XLR125R

2024-04-30 11:32:26 | Bike

プラグに火が飛ばない・・・。

考えられる要因としては
・プラグの死亡
・On/Offスイッチの故障
・プラグコードの断線/接触不良
・センサーの不良
・IGコイルの不良
・点火のタイミングのズレ

上げればキリがないが、自分で出来る事に限界もある
取り合えず、
・プラグコードの確認は行ったが改善しない
・キルスイッチをOn/Offを何度か切り替えてみたが改善しない(まだ開けていない)
・違うプラグを付けてみたが火花が飛ばない

 

翌日にプラグが届いたので、
・プラグの交換
・サイドスタンドスイッチを短絡させているのでそこを適当に触って、セルを回す
すんなりと点火!

原因は? プラグ?? サイドスタンドスイッチ???
原因究明には至っていないが、エンジンが掛かったのでオッケー牧場ww

 

エンジンが再び掛かる様になったので、キャブセッティング。
基本的に現状で走っていたのだから今のジェッティングが正しい!!

その事にとらわれ過ぎていたので、キャブのセッティングを見直しすることに
さて?このキャブのジェット類は何が付くのか? ケイヒンにも色んなタイプがあり

元々のを外してサイズ確認
    径  長さ
メイン 6mm-8mm   K-丸型大
スロー 5mm-28mm   K-PWK/PE
キタコ(kitaco)のサイトを参考に大陸性のメインジェットとスロージェットの各10個セットを入手。


PD52Gの標準セッティング
メイン #95
スロー #40

ボアアップ車両なのでスローは#5上げから様子見。との記述を見つけたので#45
メインに関しては、+10 の#105を想定してたが、元々のメインが#105よりも明らかに大きい!!
穴径を計る道具が無いので、セットの最大#112をインストール。

不思議とそれがドンピシャで、走ってる感じでダルさはあるけど、カブリやらなんやらは感じられない。
元々のエンジンの特性なのか?セッティングが出てないのか??
もうしばらく走ってキャブの焼け具合でセッティングを煮詰めて行こう!